これ、知ってる?

日常のちょっとした疑問をさくっと解決!

インフルエンザのa型はどのくらいで治る?ウイルスの生存期間と学校の出席停止期間は?

      2016/11/05

284795

地域によって違いはありますが、12月頃からインフルエンザの流行が始まります。

まず流行するのがインフルエンザA型です。

A型インフルエンザに罹ってしまった場合、どのくらいで治るのか
体内に入ったウイルスの生存期間、学校の出席停止期間について解説します。

スポンサーリンク

インフルエンザのa型はどのくらいで治る?

寒くなるとインフルエンザの流行が始まります。

なかでもA型インフルエンザは、変化しやすい性質があるので
昨年罹っていても、今年もまた罹る恐れがあります。

もしインフルエンザA型に罹ってしまった場合に、
完治までどのくらいの期間が必要なのか説明します。

 

インフルエンザ ウイルスの生存期間は体内でどのくらい?

インフルエンザはウイルスに感染して発症します。

症状は体内でのインフルエンザウイルスの増加数に比例して悪化し、
減少と共に回復していきます。

気になるインフルエンザウイルス生存期間は、体内に入ってから7~10日ほどです。

一般的にインフルエンザは感染後、24時間の潜伏期間を経て発症します。

その後2、3日は高熱が続き、解熱後は鼻水や体のだるさなどが残るものの
比較的早く回復することが多くなります。


スポンサーリンク

インフルエンザ 学校の出席停止はいつまで?

インフルエンザに罹った場合、周りの人に感染を拡大させないために
学校などは出席停止になります。

出席停止の期間は文部科学省が定めており
発症から5日、かつ解熱から2日経過するまで」となっています。

日数の数え方を説明すると

発症した日を0日目として、次の日から5日間は出席停止になります。
その上で丸2日間発熱がない事を確認して出席可能になります。

このとき発熱が続く場合には、出席停止期間も伸びていくことになります。

 

まとめ

インフルエンザに罹った場合、どのくらいで治るかについては

ウイルスの体内での生存期間、学校の出席停止期間などを考えると、
発症後1週間ほどで、完治することがほとんどです。

1週間経っても高熱が続く場合には、合併症を発症している可能性があるので
早期に再診を受けましょう。

【関連記事】
インフルエンザ のa型とb型、両方にかかることはある?

 

スポンサーリンク


こんな記事も読まれています

 - 美容・健康

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

花粉症の対策は帰宅時が重要!玄関で出来る事は?グッズでおすすめは何?

スポンサーリンク 家での花粉症対策で重要なポイントが、帰宅時の玄関先での対策です …

犬が夏バテで食欲が無いときの対処法と食事のレシピ!

スポンサーリンク 犬は暑さに弱い生き物です。 熱中症や夏バテなど、いろいろと気を …

花粉症対策 マスクの上手な使い方は?いつから必要?眼鏡が曇るのを防ぐには?

スポンサーリンク 花粉症の一番の対策は、体内に花粉を入れない事です。 外出する時 …

インフルエンザ,予防接種
インフルエンザの予防接種で料金が病院によって違う理由と安く抑えるコツは?

スポンサーリンク 12月になるとインフルエンザの流行が始めりますね。 インフルエ …

日サロでシミを予防できる?日光で焼く場合との違いは何?

スポンサーリンク 小麦色に日焼けした健康的な肌って憧れますよね。 綺麗に焼くなら …

インフルエンザ 薬なし 治る
インフルエンザは薬なしで治る?免疫力を高め早期に自然治癒する方法!

寒くなってくるとインフルエンザが毎年流行しますが、 基本的に薬がなくても治る病気 …

インフルエンザの予防接種 幼児への接種時期は?流行のピークは?2回接種時の間隔は?

スポンサーリンク 冬になると流行するのがインフルエンザです。 幼稚園や保育園に通 …

花粉症 洗濯物 部屋干し
花粉症対策には洗濯物の部屋干しが良い?外に干す時の対策は?

スポンサーリンク 厳しい寒さが和らいで、 日差しがほんのりと温かくなって気持ちい …

マヌカハニー,健康
マヌカハニーとは何?愛用している芸能人とおすすめレシピは?

スポンサーリンク 抗菌力が話題のスーパーフード、マヌカハニー。 芸能界でも多くの …

インフルエンザ,予防接種
インフルエンザの予防接種の時期でベストなのは?大人と子供で違う?

スポンサーリンク 冬になると流行してくるインフルエンザ。 今年もちらほらと学級閉 …