お盆玉とは何?相場はいくら?専用のポチ袋とは?
2016/07/22
お盆休みには、普段なかなか会えない親戚同士が集まることがあります。
久しぶりに会った孫や甥、姪にお盆玉を渡していますか?
「そもそもお盆玉って何?」という人もいるかもしれません。
じわじわと広がってきている「お盆玉」について解説します。
【関連記事】
お盆に義実家に帰省するときに必要なものとは?
お盆の御仏前の金額の相場は?
お盆にお墓参りをする理由は?
お盆玉とは何?
お盆玉というのは、孫や甥、姪たちにお盆の時期に渡すお小遣いの事です。
簡単に言うとお年玉のお盆バージョン、それで「お盆玉」です。
元々の起源は、江戸時代に東北地方で奉公人にお盆小遣いを渡す習慣があったのが、
今では、子供にお小遣いを渡すという習慣に変化していったようです。
山形県の一部地域では「盆玉」と呼ばれています。
お盆玉というネーミングは文具メーカーが考えたもので、
2014年に郵便局がお盆玉を紹介し、「お盆玉袋」を発売したことで広まっていきました。
お盆玉の相場はいくら?
お盆玉で気になるのは、金額の相場ですね。
お年玉と同じか、ちょっと少なめぐらいが相場です。
目安としては、
小学生・・・1000~3000円
中学生・・・3000~5000円
高校生・・・5000~10000円
小さなお子さんには、お菓子やおもちゃなどでも喜ばれそうですね。
お盆玉用のポチ袋とは?
お盆玉を渡すときには専用のポチ袋「お盆玉袋」に入れて渡します。
7月ぐらいになると、郵便局やスーパー、コンビニなどで販売開始されます。
形は普通のポチ袋と同じで、夏らしいデザインが描かれています。
可愛らしいデザインのものが多いので、
お小遣いを渡す予定のある方は、準備しておいても良いですね。
↓楽天で見つけたお盆玉袋
まとめ
お盆玉の習慣が広まってくると、子供達にとっては大歓迎ですが、
渡す側の大人の悲鳴が聞こえてきそうですね。
親戚同士が集まった際には、「お盆玉を渡すかどうか」、「金額はいくらにするか」など
予め相談して決めておいた方が良いでしょう。
何かと出費がかさむ時期でもあるので、この習慣が広まっていくか注目です。
こんな記事も読まれています
関連記事
-
七夕の食べ物がそうめんなのはなぜ?元々はお菓子?おすすめレシピは?
スポンサーリンク 七夕の食べ物といえば、そうめんが定番ですが、 なぜ、そうめんが …
-
空中庭園の淀川花火当日のチケットを購入するには予約が必要?
スポンサーリンク 大阪の夏の夜を彩る「なにわ淀川花火大会」が今年も開催されます。 …
-
暑中見舞いの書き方で小学生が先生へ送る時のマナーと例文を紹介!
子供の小学校の先生から夏休みになると暑中見舞いが届きますね。 スポンサーリンク …
-
バーベキューの持ち物で子供連れで行く時の服装や遊び道具の定番は?
スポンサーリンク 大勢での野外でのバーベキューはワイワイと賑やかで楽しいですね。 …
-
天神祭の花火の絶景スポットを紹介!レストランから?ホテルから?
スポンサーリンク 日本三大祭りや大阪三大夏祭りの一つに数えられる大阪の天神祭。 …
-
りんご飴の上手な食べ方!選び方と食べる時のポイントは?
夏祭りに欠かせない「りんご飴」! スポンサーリンク 大きなりんごに飴がたっぷりと …
-
天神祭の日程は2015はいつ?見どころは?電車での行き方は?
スポンサーリンク 日本三大祭りの一つである大阪の「天神祭」が近づきてきました。 …
-
ねぶた祭りの駐車場でおすすめは?観覧席は必要?無しでも見れる?
スポンサーリンク 家族で青森ねぶた祭りを見に行く時には、車での移動が便利ですね。 …
-
上手な読書感想文の書き方で中学生の文章構成と書き出しのコツは?
スポンサーリンク 夏休みの宿題の読書感想文。 なかなか手が進まないですよね。 ど …
-
隅田川花火が見える展望台は?スカイツリーは?絶景スポットは?
スポンサーリンク 綺麗な夜景と共に隅田川花火大会を観賞したい・・・ そんな方にお …