これ、知ってる?

日常のちょっとした疑問をさくっと解決!

淀川花火の2015年の日程は?チケットの購入方法は?帰りの混雑状況は?

      2016/07/16

 

e81b2813b855461ea015218140de1e6d_l

第27回「なにわ淀川花火大会

大阪の地元ボランティアと周辺企業、地域住民の寄付で運営されている
made in 大阪の花火大会です。

【関連記事】
空中庭園から花火が見れるプラチナチケットの入手方法は?

スポンサーリンク

淀川花火の2015年の日程は?

第27回なにわ淀川花火大会は、
2015年8月8日(土)のPM7:50~PM8:40に行われます。

会場は新御堂筋淀川鉄橋から国道2号線までの淀川の河川敷。

会場には駐車場が無く、交通規制もされるので電車やバスを利用しましょう。

・十三側の会場へは
阪急十三駅より徒歩15分、JR塚本駅より徒歩15分

・梅田側の会場へは
阪急梅田駅・JR大阪駅・地下鉄梅田より徒歩25分

 

淀川花火の観覧席のチケット購入方法は?

打ち上げ場所を挟んだ川の両側には、有料の観覧席が設けられています。

・十三側
エキサイティングシート、アリーナシート、団体用、ステージシート、パノラマスタンド

・梅田側
梅田会場、ダイナミックシート

・納涼船

各チケットはローソンチケット、チケットぴあ、イープラスなどで
6月1日から販売されます。

有料の観覧席以外でも河川敷で花火を見ることはできます。
その場合は、場所取りが大変になるので覚悟が必要です。

場所取りは、当日の12時から可能になります。
炎天下の下、長時間待つことになるので、熱中症対策や虫除け対策が必要です。

スポンサーリンク

他にもホテルのレストランや高いビルからでも花火を見ることが出来ます。
おすすめのスポットは、梅田スカイビルの空中庭園展望台です。

空中庭園では、花火大会の時間に合わせた入場券を販売しています。
打ち上げ場所からも近いので、迫力ある花火を堪能できます。

さらに嬉しいのが、価格が800円と通常価格なところ。

この入場券は「チケットぴあ」で販売されますが、人気のためすぐに売り切れるようです。
2014年は8/2の10時から販売されたので、ぜひチェックしましょう。

⇒2016年は購入方法をまとめた記事はこちら

 

淀川花火の帰りの電車の混雑状況は?

花火終了後は観客が一斉に帰りだすので、かなり混雑します。
観覧場所や帰る方角にもよりますが、十三駅は避けた方が良いでしょう

通常15分ほどの距離でも、花火終了後は2時間ぐらいかかることもあります。
十三側で観覧した場合は、十三駅よりも塚本駅に向かうほうが良いでしょう。

塚本も混んでいますが、十三よりはマシなようです。

梅田側で観覧した場合には、少し距離がありますが
野田阪神方面に向かうと良いようです

JR東西線、阪神電車、地下鉄千日前線と3つの路線に人が分かれるので
比較的スムーズに帰ることが出来ます。

 

まとめ

2015年の第27回なにわ淀川花火大会は、8月8日(土)のPM7:50~PM8:40に行われます。

有料の観覧席は6月1日から、ローソンチケット、チケットぴあ、イープラスなどで発売されます。

お薦めスポットは梅田スカイビルの空中庭園展望台。

当日の入場券は人気のためすぐに売り切れますが、
ダメもとで挑戦してみましょう。

花火終了後の帰宅時はかなり混雑します。
特に十三駅は混雑するので避けた方が良いでしょう。

梅田側は少し歩きますが、野田阪神方面がお薦めです。

スポンサーリンク


こんな記事も読まれています

 - 夏のイベント

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

横浜開港祭の花火大会 2015年の日程は?混雑状況は?おすすめスポットは?

スポンサーリンク 横浜開港祭花火大会(ビームスペクタクルinハーバー)は関東では …

夏フェスの暑さ対策におすすめのグッズは?日焼け対策は?雨対策は必要?

  スポンサーリンク 真夏の野外で行う夏フェスでは、熱中症で倒れる人が …

うなぎの食べ方でおすすめは?うな重とうな丼とひつまぶしの違いは?

スポンサーリンク 土用の丑の日には、うなぎを食べる習慣があります。 2015年は …

お盆休みはいつから?帰省ラッシュ2015年はいつ?渋滞を避けるには?

スポンサーリンク お盆休みは、まとまった休みが取れる数少ない時期です。 この時期 …

長岡花火大会のチケットを購入するには?有料観覧席の種類やおすすめの無料席は?

スポンサーリンク 毎年たくさんの人が訪れる長岡花火大会。 日本三大花火大会の一つ …

平塚の七夕祭り2015年の日程は?アクセスは?日本一の飾りとは?

 仙台の七夕まつりに倣って始まって以来、 60年以上の歴史がある平塚七夕まつり。 …

no image
暑中見舞いの時期は2015年はいつ?残暑見舞いとの違いは?喪中の相手には?

暑中見舞いは出していますか? 最近では、手紙やはがきを出す人が少なくなってきてい …

空中庭園から見る淀川花火 チケットの予約方法は?

スポンサーリンク 淀川花火大会を空中庭園から楽しむには、先行発売されるチケットが …

初盆のお供えのお返しはどうする?贈る時期は?表書きはどう書く?

忌明け後に初めて迎えるお盆の事を初盆、または新盆と呼びます。 スポンサーリンク …

京都の祇園祭とはどんな祭り?2015年の日程は?見所は?

スポンサーリンク 平安時代から続く、京都の祇園祭。 応仁の乱などで一時中断を余儀 …