神宮花火大会の2015年の日程は?打ち上げ場所は?お薦めの無料スポットは?
神宮外苑花火大会は約100万人が訪れる花火大会です。
2011年からは「東日本大震災復興チャリティー」をタイトルに追加し
被災地復興支援のチャリティーも行われています。
神宮花火大会の2015年の日程は?
神宮花火大会は通常は8月中旬に行われます。
ただ神宮外苑で行われるため、プロ野球の東京ヤクルトスワローズの神宮球場での試合の関係で、
開催が8月の上旬や下旬にずれることもあります。
ちなみに、2014年は8月16日の土曜日、時間は19:30~20:30でした。
詳しい日時は5月の下旬ごろに日刊スポーツの紙面やホームページで発表されます。
神宮花火大会の打ち上げ場所はどこ?
花火の打ち上げは、明治神宮外苑の神宮第二球場から、
仕掛け花火は神宮球場で行われます。
当日は交通規制が敷かれるので、電車の利用がおススメです。
神宮球場や神宮第二球場への最寄りの駅は
・東京メトロ銀座線「外苑前」駅 3番出口
・JR総武線「信濃町」駅
・都営大江戸線「国立競技場」駅 A2出口
それぞれの駅からは徒歩で約10分ほどの距離になります。
神宮花火大会の無料スポットでおすすめはここ!
神宮花火大会は都心で行われる花火大会なので、近隣のビルやマンションからでも観覧することが出来ます。
有料になりますが、六本木ヒルズや東京タワーの展望台からも見ることが出来ます。
無料のスポットとしては、場所取りをする必要がありますが明治公園がおすすめです。
打ち上げ場所の神宮第二球場から300m~400mと距離も近く、
JR中央線「千駄ヶ谷」駅から徒歩5分、
都営地下鉄大江戸線「国立競技場」駅から徒歩2分とアクセスも最高です。
まとめ
神宮花火大会は通常は8月中旬に行われます。
2014年は8月16日の土曜日に開催されました。
打ち上げ場所は神宮第二球場、
仕掛け花火は神宮球場で行われます。
お薦めの無料スポットは明治公園です。
打ち上げ場所から近く、アクセスも最高です。
ただ、かなり混雑するので、当日は早めの場所取りが必要です。
こんな記事も読まれています
関連記事
-
-
お盆休みはいつ 2016年の予定は?山の日の影響で休みが増える?
スポンサーリンク もうすぐやってくるお盆休み! 楽しみですね。 遊ぶ予定は早めに …
-
-
平塚の七夕祭り2015年の日程は?アクセスは?日本一の飾りとは?
仙台の七夕まつりに倣って始まって以来、 60年以上の歴史がある平塚七夕まつり。 …
-
-
土用の丑の日にうなぎを食べる理由は?土用とは何?2015年はいつ?
スポンサーリンク 土用の丑の日といえば「うなぎ」ですね。 スーパーや新聞の広告な …
-
-
読書感想文の書き方で低学年への指導方法と上手に書くコツは?
夏休みの宿題で、頭を悩ませる課題の一つが読書感想文ですよね。 スポンサーリンク …
-
-
初盆のご仏前 金額の相場はいくら?祖母?親兄弟?友人の場合は?
初盆の供養に招かれたときに用意するご仏前。 金額はいくら包めばいいのか悩みますよ …
-
-
高校野球のテーマソング2018 ABCとNHKの応援ソングは?
いよいよ夏の甲子園の季節ですね。 テレビやラジオでの中継の際に流される高校野球の …
-
-
スーパーボールすくいのコツを伝授!ポイの正しい使い方は?
スポンサーリンク 夏祭りや縁日などで子供に人気にあるスーパーボールすくい! 金魚 …
-
-
ねぶた祭りの駐車場でおすすめは?観覧席は必要?無しでも見れる?
スポンサーリンク 家族で青森ねぶた祭りを見に行く時には、車での移動が便利ですね。 …
-
-
博多祇園山笠の追い山とは?見学スポットは?山崩しとは?
スポンサーリンク 博多祇園山笠のラストを飾る追い山の魅力を紹介します。 日程や開 …
-
-
淀川花火の2015年の日程は?チケットの購入方法は?帰りの混雑状況は?
スポンサーリンク 第27回「なにわ淀川花火大会」 大阪の地元ボラン …