お盆休みはいつ 2016年の予定は?山の日の影響で休みが増える?
2016/06/14
もうすぐやってくるお盆休み!
楽しみですね。
遊ぶ予定は早めに立てておきたいところです。
2016年のお盆休みはいつになるのか、まとめましたので予定を立てるときの参考にしてください。
お盆休みはいつ 2016年の予定を確認!
2016年のお盆休みについてまとめました。
今年はいつもとは違うお盆休みになりそうです^^
まずはお盆休みについて基本的な事を確認しておきましょう。
お盆休みというのは、お盆の時期に設けられる長期休暇の事ですが、
子供は夏休みの時期であり、会社が休みになる事によって家族そろってのお出かけが可能になります。
旅行に行ったり、お墓参り、実家に帰省する事もあります。
会社のお盆休みは8月13日から16日というのが一般的です。
大企業などではそれに土日をプラスして、さらに有給などを使う事で大型連休にしていきます。
2016年のカレンダーを見てみると、8月13日が土曜日になるので翌週の21日までの9連休になるところが多いのではないでしょうか。
お盆休みは1年で一番長い連休になるので、早めに計画を立てて存分に楽しみたいですね。
お盆休みが山の日の影響で長くなる?
ところで今年から8月11日の「山の日」が祝日になったことを知っていますか?
「山の日」というのは2014年に制定された山に親しむ日なのですが、2016年からは国民の祝日になっています。
そのため8月12日を休みにすれば、21日までの11連休!になってしまいます。
そうなると8月は半分が休みになってしまいますね。
私が勤める会社では、そこまでの長期休暇ではなく例年は13日から16日までの4日間ぐらいなのですが、
今年は「山の日」が休みになったことで11日から休みになるかも^^
まとめ
2016年のお盆休みの始まりは、「山の日」の影響で8月11日からのところと、
8月13日からのところと、どちらかになりそうです。
終わりは8月16日、大型連休になるところは21日までになると思われます。
どこに出掛けるにしてもお盆の時期は大変混雑するので、
上手に予定をたてて、休みを満喫したいですね。
こんな記事も読まれています
関連記事
-
-
京都の祇園祭とはどんな祭り?2015年の日程は?見所は?
平安時代から続く、京都の祇園祭。 応仁の乱などで一時中断を余儀なくされましたが、 …
-
-
ねぶた祭りの駐車場でおすすめは?観覧席は必要?無しでも見れる?
家族で青森ねぶた祭りを見に行く時には、車での移動が便利ですね。 金銭的にも安く済 …
-
-
神宮花火大会の2015年の日程は?打ち上げ場所は?お薦めの無料スポットは?
神宮外苑花火大会は約100万人が訪れる花火大会です。 …
-
-
父の日のプレゼント 大学生のおすすめは?サプライズは?
もうすぐ父の日ですね。 プレゼントはもう決まりましたか? 離れて暮らす実家の父に …
-
-
うなぎの食べ方でおすすめは?うな重とうな丼とひつまぶしの違いは?
土用の丑の日には、うなぎを食べる習慣があります。 2015年は一の丑、二の丑と夏 …
-
-
スーパーボールすくいのコツを伝授!ポイの正しい使い方は?
夏祭りや縁日などで子供に人気にあるスーパーボールすくい! 金魚すくい同様根強い人 …
-
-
博多祇園山笠とはどんな祭り?2015年の日程は?見所は?
博多に夏の到来を告げるお祭り「博多祇園山笠」が行われます。 日本三大祇園祭の一つ …
-
-
空中庭園の淀川花火当日のチケットを購入するには予約が必要?
大阪の夏の夜を彩る「なにわ淀川花火大会」が今年も開催されます。 花火デートにお薦 …
-
-
高知県のよさこい祭りとは?2015年の日程は?みどころは何?
よさこい発祥の地、高知県の第62回よさこい祭りが今年も開催されます …
-
-
長岡花火大会2015年の日程は?混雑状況は?駐車場のおすすめは?
長岡花火大会は日本三大花火大会の一つで、 約100万人が訪れる人気 …