お盆休みはいつ 2016年の予定は?山の日の影響で休みが増える?
2016/06/14
もうすぐやってくるお盆休み!
楽しみですね。
遊ぶ予定は早めに立てておきたいところです。
2016年のお盆休みはいつになるのか、まとめましたので予定を立てるときの参考にしてください。
お盆休みはいつ 2016年の予定を確認!
2016年のお盆休みについてまとめました。
今年はいつもとは違うお盆休みになりそうです^^
まずはお盆休みについて基本的な事を確認しておきましょう。
お盆休みというのは、お盆の時期に設けられる長期休暇の事ですが、
子供は夏休みの時期であり、会社が休みになる事によって家族そろってのお出かけが可能になります。
旅行に行ったり、お墓参り、実家に帰省する事もあります。
会社のお盆休みは8月13日から16日というのが一般的です。
大企業などではそれに土日をプラスして、さらに有給などを使う事で大型連休にしていきます。
2016年のカレンダーを見てみると、8月13日が土曜日になるので翌週の21日までの9連休になるところが多いのではないでしょうか。
お盆休みは1年で一番長い連休になるので、早めに計画を立てて存分に楽しみたいですね。
お盆休みが山の日の影響で長くなる?
ところで今年から8月11日の「山の日」が祝日になったことを知っていますか?
「山の日」というのは2014年に制定された山に親しむ日なのですが、2016年からは国民の祝日になっています。
そのため8月12日を休みにすれば、21日までの11連休!になってしまいます。
そうなると8月は半分が休みになってしまいますね。
私が勤める会社では、そこまでの長期休暇ではなく例年は13日から16日までの4日間ぐらいなのですが、
今年は「山の日」が休みになったことで11日から休みになるかも^^
まとめ
2016年のお盆休みの始まりは、「山の日」の影響で8月11日からのところと、
8月13日からのところと、どちらかになりそうです。
終わりは8月16日、大型連休になるところは21日までになると思われます。
どこに出掛けるにしてもお盆の時期は大変混雑するので、
上手に予定をたてて、休みを満喫したいですね。
こんな記事も読まれています
関連記事
-
-
暑中見舞いの時期は2015年はいつ?残暑見舞いとの違いは?喪中の相手には?
暑中見舞いは出していますか? 最近では、手紙やはがきを出す人が少なくなってきてい …
-
-
博多祇園山笠の追い山とは?見学スポットは?山崩しとは?
スポンサーリンク 博多祇園山笠のラストを飾る追い山の魅力を紹介します。 日程や開 …
-
-
ねぶた祭りにハネトとして参加するには?衣装の値段は?レンタル出来る?
スポンサーリンク 青森ねぶた祭では、条件を満たせば「ハネト」としてお祭りに参加す …
-
-
隅田川花火大会を会場以外で見るには?ホテル?レストラン?
スポンサーリンク 7月25日(土)に開催される「平成27年(第38回)隅田川花火 …
-
-
長岡花火のチケット販売方法!価格はいくら?どこで買える?
スポンサーリンク 日本三大花火の一つに数えられる長岡まつり大花火大会。 今年も8 …
-
-
夏フェス初心者には何処がおすすめ?持ち物や服装は?楽しむコツは?
スポンサーリンク 夏のレジャーとして定着してきた夏フ …
-
-
横浜開港祭の花火大会 2015年の日程は?混雑状況は?おすすめスポットは?
スポンサーリンク 横浜開港祭花火大会(ビームスペクタクルinハーバー)は関東では …
-
-
高知県のよさこい祭りとは?2015年の日程は?みどころは何?
よさこい発祥の地、高知県の第62回よさこい祭りが今年も開催されます …
-
-
熊谷うちわ祭りの由来は?日程は?叩き合いとは?
スポンサーリンク 「関東一の祇園」といわれる熊谷うちわ祭りは7月20日、21日、 …
-
-
読書感想文の書き方で低学年への指導方法と上手に書くコツは?
夏休みの宿題で、頭を悩ませる課題の一つが読書感想文ですよね。 スポンサーリンク …