隅田川花火が見える展望台は?スカイツリーは?絶景スポットは?
綺麗な夜景と共に隅田川花火大会を観賞したい・・・
そんな方にお薦めの、花火が見える展望台を紹介します。
また、展望台以外のおすすめ絶景スポットも
隅田川花火が見える展望台でおすすめは?
まず初めに紹介するのは、文京シビックセンターの展望台です。
この展望台は入場無料というのが、お薦めする理由の一つです。
花火の打ち上げ時には、少し混雑していますがラッシュ時の満員電車のような混み方ではなく、
エアコンも効いているので快適に見ることが出来ます。
次に紹介するのは、東京都庁展望室です。
こちらも入室無料です。
打ち上げ場所からは離れているので、人は少なめですが
隅田川方向の北東の窓側の場所が争奪戦になります。
次は、六本木ヒルズ屋上のスカイデッキです。
ここでは360度のパノラマを見ることが出来ます。
しかし営業時間が20時までという点と、
天候によって閉鎖されることがあるという点に注意が必要です。
他にも、サンシャイン60展望台や東京タワーの特別展望台でも見ることが出来ます。
いずれの場所でも少し距離が離れている分、迫力に欠けてしまう点があります。
その点、スカイツリーの展望台からは、打ち上げられた花火を間近で観賞できます。
スカイツリーの展望台から隅田川花火を楽しむには?
スカイツリーの展望台からは隅田川花火大会を眼下に観賞できます。
花火大会当日の一般営業は14時までとなり、
17時30分~22時までの間は特別営業になります。
特別営業の前売り入場券はインターネットで抽選販売されます。
2014年は6月16日から開始されました。
まだある隅田川花火の絶景スポット!
展望台ではないけれど、お薦めの絶景スポットを二つ紹介します。
一つ目は、打ち上げ場所からほど近い浅草花やしきです。
花やしきの屋上は隅田川花火の絶景スポット。
屋上特別観覧席は毎年速攻で売り切れるプラチナチケットになっています。
2014年の前売り券は、6月21日から発売されました。
また前売り券を買えなかった人にも、当日に花やしき園内中央「フラワーステージ」で
屋上観覧抽選会2014が行われ、6組30名様が招待されました。
二つ目はヘリコプターでの観賞です。
二人の貸切で料金は約10万円~とかなり高価ではありますが、
空から見下ろす隅田川花火は、遮るものが何もなく眺めは最高です。
混雑することもなく、二人だけの世界に浸れます。
まとめ
隅田川花火が見れる展望台は色々とありますが、
一番のおすすめはスカイツリーの展望台です。
花火会場からも近く、迫力のある花火を楽しめます。
チケットは抽選販売されるので、忘れずに申し込みましょう。
展望台以外では、浅草花やしきの屋上特別観覧席です。
こちらもプラチナチケットになっているので、
販売の開始時期は忘れずにチェックしましょう。
こんな記事も読まれています
関連記事
-
-
初盆のご仏前 金額の相場はいくら?祖母?親兄弟?友人の場合は?
初盆の供養に招かれたときに用意するご仏前。 金額はいくら包めばいいのか悩みますよ …
-
-
平塚の七夕祭り2015年の日程は?アクセスは?日本一の飾りとは?
仙台の七夕まつりに倣って始まって以来、 60年以上の歴史がある平塚七夕まつり。 …
-
-
京都の大文字送り火の歴史は?日程は?おすすめスポットは?
スポンサーリンク 京都の夏の風物詩である大文字送り火が行われます。 五山の送り火 …
-
-
暑中見舞いの書き方で小学生が先生へ送る時のマナーと例文を紹介!
子供の小学校の先生から夏休みになると暑中見舞いが届きますね。 スポンサーリンク …
-
-
スーパーボールすくいのコツを伝授!ポイの正しい使い方は?
スポンサーリンク 夏祭りや縁日などで子供に人気にあるスーパーボールすくい! 金魚 …
-
-
お盆休みはいつから?帰省ラッシュ2015年はいつ?渋滞を避けるには?
スポンサーリンク お盆休みは、まとまった休みが取れる数少ない時期です。 この時期 …
-
-
お盆の御仏前 金額の相場はいくら?のしの表書きの書き方は?
スポンサーリンク お盆休みに旦那さんの実家に帰省する際に、お仏壇へのお供え物や御 …
-
-
神宮花火大会の2015年の日程は?打ち上げ場所は?お薦めの無料スポットは?
スポンサーリンク 神宮外苑花火大会は約100万人が訪 …
-
-
京都の祇園祭の宵山とは?屏風祭とは?屋台を楽しむには?
スポンサーリンク 1か月間続く祇園祭の中でも、山鉾巡行に次いで人出の多い宵山。 …
-
-
地蔵盆の由来は?京都だけのもの?数珠回しって何?
スポンサーリンク 夏休みも終わりに近づくと、地蔵盆が行われます。 私が住んでいる …