これ、知ってる?

日常のちょっとした疑問をさくっと解決!

喪中なのに年賀状が届いた場合は?返信には寒中見舞い?文例は?

      2016/12/08

113185

喪中はがきを出し忘れた方や、
稀に出した方からも年賀状が届くことがあります。

しかし、こちらとしては喪中なので年賀状は出せません

そんな困った時の返信のマナーを、文例と共に紹介します。

スポンサーリンク

喪中なのに年賀状が届いた場合は?

喪中はがきを出したにもかかわらず、年賀状が届くことってありますよね。

そんな時はどうされていますか?

そもそも喪中はがきというのは、

身内が亡くなった悲しみで、新年を祝う気持ちになれません。
そのため年始の挨拶を失礼させて頂きます

という意味で送るものです。

「年賀状を送らないで」というものではありません。

そのため喪中はがきを出していても、年賀状が届くことはあります
そして届いた場合には、きっちりと返信する必要があります

 

喪中の年賀状の返信には寒中見舞い?

もし喪中に年賀状が届いた場合には
喪中はがきを出したかどうかに関わらず、返信が必要になります。

そんな時は、1月7日松の内が過ぎてから寒中見舞いを出しましょう。

寒中見舞いというのは、寒さが厳しい時期(1月6日の小寒から2月4日の立春まで)に
相手の事を思いやって送るハガキです。

年賀状のように新年を祝うものではありません。

相手を気遣う文面の中に、年賀状のお礼
喪中だったために年賀状を出せなかったことを書いておきましょう。


スポンサーリンク

喪中に届いた年賀状への返信の文例は?

喪中に届いた年賀状に、寒中見舞いで返信する場合の文例を紹介します。

寒中お見舞い申し上げます

早々のお年始状、ありがとうございました

○○が昨年○月○日に○○歳で永眠いたしました

服喪中につき新年のご挨拶を控えさせていただきました

寒い日が続きますが、風邪など召されませぬようお気を付けください

平成○○年1月

 

まとめ

喪中の場合でも、届いた年賀状には返信が必要です。

返信するときには寒中見舞いを出しましょう。

相手の体調を気遣う文面の中に、年賀状のお礼と
喪中の為出せなかったことを書いておきましょう。

【関連記事】
年賀状を出し忘れた時の返信やマナーは?

 

スポンサーリンク


こんな記事も読まれています

 - 生活 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

塩トマトとはどんなトマト?なぜ甘いの?日持ちするって本当?

スポンサーリンク もともとは「塩害トマト」と呼ばれていた「塩トマト」 今では、そ …

寒中見舞い 喪中 返信 文例
寒中見舞いで喪中はがきの返信をする際の文例はコレで決まり!!

スポンサーリンク そろそろ年賀状を準備する季節になりましたね。 でも、年賀状を出 …

結婚式準備 いつから
結婚式準備はいつから始める?私の式で間に合わなかった物は・・・

スポンサーリンク 結婚することが決まったら、いろいろとやらなきゃいけない事があり …

耳掃除のしすぎは危険!?頻度は?綿棒は大丈夫?

スポンサーリンク 何かをしながら耳をこちょこちょ・・・気持ちいいですね。 好きな …

蛇の抜け殻 財布
蛇の抜け殻を財布に入れると金運が上がる?上手に保管する方法は?

スポンサーリンク 風水、占い雑誌などで金運UPという特集を組まれていたりするとも …

uvカットは車の運転中はどうしてる?uvカットガラスの効果は?手袋は必要?

スポンサーリンク 車の運転中の紫外線対策は万全ですか? 紫外線の量は春先から夏に …

お歳暮は誰に贈るもの?金額の目安は?マナーで気を付けることは?

お歳暮とは、一年間お世話になった人に感謝の気持ちを表すものです。 スポンサーリン …

夏バテは水の飲みすぎが原因?ミネラル不足?上手な水分補給の方法は?

スポンサーリンク 暑くなって汗をかくようになると、水分補給が必要になります。 特 …

結婚式の招待状の返信で夫婦連名での書き方は?片方が欠席の時は?ご祝儀はどうする?

スポンサーリンク 結婚式の招待状の返信マナーは大丈夫ですか? 夫婦連名で招待され …

年賀状を出してない人への返事とマナー!寒中見舞いの注意点とは?

スポンサーリンク 出し忘れなど、年賀状を出していなかった人から届いたときにはどう …