テレビのリモコンが効かない!症状は?サポートに電話してみた!
前日まで普通に使えていたテレビのリモコン。
朝、使おうとしたら、数字のボタンが全く効かない・・・
選局ボタンで1局づつ切り替えは出来るが、やっぱり使いずらい。
シャープのサポートに電話してみました。
テレビのリモコンが効かない!
我が家のテレビとレコーダーは、シャープのアクオス。
普段は、レコーダーのリモコンで操作しているのですが、
1週間ほど前から、リモコンの数字ボタンが効かなくなってしまいました。
リモコンの症状は?
テレビを見るときにリモコンの数字ボタンを押すと、
「登録されていません」というメッセージが出るだけで、チャンネルを変えられないという状態。
しばらくは、選局ボタンを使って、1局づつ切り替えて使っていたものの、
「どうにか修理してみよう」という事で
リモコンの裏に載っていた、シャープのお客様相談センターに電話で聞いてみました。
シャープのサポートに電話してみた!
電話を掛けたのは月曜日のお昼休み。
案内に従って入力していくと、「順番におつなぎします、しばらくお待ちください」のアナウンス。
食事をしながら待つこと20分、ようやくつながりました。
症状を説明すると、「リモコンかテレビのどちらが原因か特定しましょう」との事。
まずは、普段使っているレコーダーのリモコンではなく
テレビ用のリモコンで操作して、同じ症状が出るか確かめました。
結果は同じだったので、テレビが原因の可能性が高いという事に。
次にテレビの設定を調べてみると、チャンネルの設定が飛んでいるとの事。
自動設定の方法を教えてもらい、やってみました。
そしてリモコンの数字ボタンを押してみると・・・ちゃんと変わる!
無事にリモコンが使えるようになりました。
まとめ
今回はテレビのチャンネル設定が消えてしまったことが原因でした。
なぜ消えてしまったかについては、はっきりとは分からないそうです。
電源を切った瞬間に消えてしまう事もあるという事でした。
ちなみに、チャンネルの自動設定の方法は、
テレビのホームボタン⇒設定⇒テレビ放送設定⇒チャンネル設定⇒地上デジタル⇒自動
あとは地域によって受信できるチャンネルを自動で設定してくれます。
こんな記事も読まれています
関連記事
-
-
結婚式の子供の服装 男の子の夏服は何を着る?我が家の場合を紹介!
子供を連れての結婚式の出席! 華やかな結婚式なので、自分が当日着る服に頭を悩ませ …
-
-
結婚式準備はいつから始める?私の式で間に合わなかった物は・・・
スポンサーリンク 結婚することが決まったら、いろいろとやらなきゃいけない事があり …
-
-
子供が小さい場合はいつからフルタイムで働ける?小学生の夏休みはどうする?
子供がある程度大きくなるとフルタイムで働きたいと思っているママさんも多いです。 …
-
-
夫婦喧嘩が子供に与える悪影響は深刻!ストレスを軽減する対策は?
スポンサーリンク どんなに仲の良い夫婦であっても、 「夫婦喧嘩をしたことがない」 …
-
-
1日スマホなし生活に挑戦!宇和島山本牧場の芝桜まつりに行ってきた!
スポンサーリンク 子供のスマホの使い方に目を光らせながら、実は自分も家事などを後 …
-
-
年始状はいつまでに出すと元旦に届く?失敗しない為の注意点も紹介!
年始状を元日に届けるにはいつまでに出せばいいか知っていますか? 出すタイミングを …
-
-
ワイドfmとは何?なぜ必要なの?聴くには何が必要?
スポンサーリンク 日本全国で、続々とスタートしているワイドFM。 AM放送を補完 …
-
-
秋の夕暮れに事故が多発するのはなぜ?原因と防止策は?
スポンサーリンク 秋になり日が暮れるのが早くなってきました。 それに応じて、交通 …
-
-
犬の夏バテ対策で食事が大切な理由は?症状別のエサの与え方は?
犬は全身が毛で覆われていることもあり、暑さには弱い生き物です。 高温多湿の環境で …
-
-
夏バテで犬の食欲が無い!他の症状は?対処法は?
スポンサーリンク 最近、愛犬の元気が無い・・・ 餌を残すようになった・・・ この …