蜂に刺された時の応急処置は?アナフィラキシーショックの症状と対策は?
8月から10月にかけては、蜂による被害が多くなります。
最近では住宅街での被害も多く、洗濯物を取り込むときに刺されるケースもあります。
もし蜂に刺されたときはどうすればいいのか、
アナフィラキシーショックの症状と対策について紹介します。
蜂に刺された時の応急処置はどうすればいい?
蜂に刺された時には、針が残っていないか確認し
残っている場合には取り除きます。
次に刺されたところの周囲を圧迫して、毒を絞り出します。
口で吸いだすのは、毒を口に入れることになるので危険です。
また傷口から雑菌が入ることがあるのでやめましょう。
アウトドア用品店などで売っている毒吸取り器を使ってみるのもいいでしょう。
その後は、患部を水で冷やし30分ぐらい様子をみましょう。
蜂によるアナフィラキシーショックの症状と対策は?
蜂によるアナフィラキシーショックの症状には、
じんましん、かゆみなどの「皮膚系の症状」
気管が狭くなり、呼吸音がゼーゼーしたり息苦しくなる「呼吸器系の症状」
目のかゆみなどの「粘膜系の症状」
腹痛や嘔吐などの「消火器系の症状」
血圧低下など「循環器系の症状」
などがあります。
対策としては、呼吸がゼーゼーと苦しくなってくる呼吸器系、
腹痛や嘔吐などの消火器系の症状が出始めたら、すぐに自己注射薬を打つか119番に連絡しましょう。
自己注射薬は、以前にアナフィラキシーショックになったことがあると、処方してもらえる場合があります。
蜂に刺されない為に注意することは?
蜂がいそうな場所に出掛けるときには、長そでの服で肌の露出を減らし、
その上から虫除けスプレーを使うと効果的です。
また蜂は黒いものを攻撃する習性があるので、白っぽい服装に帽子をかぶるのもいいでしょう。
花柄の服や、花の香りがする香水は、蜂が花と勘違いして寄ってくるので避けましょう。
まとめ
蜂による死亡事故で、毎年10~20人の方が亡くなっています。
そのうちの多くは、アナフィラキシーショックによるものです。
蜂に刺されたときには応急処置を施し、30分は様子をみましょう。
呼吸器系や消化器系の症状が出てきた場合には、自己注射薬を使うか
すぐに119番に連絡しましょう。
こんな記事も読まれています
関連記事
-
高速道路が渋滞の時は一般道が早い?目安は何キロ?回避するには?
スポンサーリンク 大型連休の時には、遠出をする機会も多くなります。 普段は、あま …
-
【体験談】ムカデに刺された時の我が家の対処法を紹介!
スポンサーリンク 今年もムカデのシーズンになりましたね。 これから秋ごろまでは油 …
-
災害見舞金にお返しは不要?基本的なマナーと注意点!
スポンサーリンク 今年は本当に災害の多い一年でしたね。 被災された方にとっては、 …
-
こたつ布団がカビ臭い時はどうする?自宅で洗濯?天日干しが効果的?
スポンサーリンク 久しぶりにこたつを使おうと思ったら、布団がカビ臭い・・・ そん …
-
ぜんざいとおしるこの違いは?関東と関西は何が違うの?
スポンサーリンク 寒い冬になると、甘党の人なら絶対に食べたくなる 甘くてとっても …
-
タラバガニとズワイガニの見分け方は?足の数が違う?
冬の味覚の王道といえば・・・カニですね。 スポンサーリンク カニ刺し、焼きガニ、 …
-
エアコンの掃除用スプレーのおすすめは?問題点は?ファンは?
スポンサーリンク エアコンのお掃除用スプレーを使ったことはありますか? 大掃除の …
-
ロタウイルスの症状が完治するまでの期間はどれくらい?
スポンサーリンク ロタウイルスは寒い冬から春に最も流行する感染性胃腸炎です。 乳 …
-
遠足のお弁当に保冷剤はいつから必要?調理法で気をつけることは?
スポンサーリンク ずいぶんと暖かい季節になってきました。 お弁当をもって出かける …
-
ノロウイルスの消毒におススメの簡単ハイター消毒液の作り方!!
スポンサーリンク 冬はクリスマス、お正月と楽しいイベントが続きますね。 そんな楽 …