これ、知ってる?

日常のちょっとした疑問をさくっと解決!

ccとbccとtoの違いは?使い分け方は?返信するときの注意点は?

   

008467

メールを送信するときに宛先(to)の下にある、ccとbcc。

この二つの意味や使い方は間違っていませんか?

使い方を間違えると、個人情報の漏洩など思わぬトラブルにつながります。

スポンサーリンク

ccとbccとtoの違いは?

通常、メールを送るときには宛先(to)にアドレスを入力します。

メインに送りたい人には「to」で送ります。
「to」の欄に複数のアドレスを入力して一斉に送信することも出来ます。

「cc」というのはカーボン・コピーの略です。
「to」がメインの送信先なのに対し、「参考程度、確認のため」という意味合いがあります。

「to」や「cc」で送信した場合、表示されている名前やアドレスは、
送信された人、全員が見ることが出来ます。

送り先同士が、知り合いでない場合でもアドレスなどの情報が漏れてしまう恐れがあります。

「bcc」というのは、ブラインド・カーボン・コピーの略になります。

使い方は「cc」と同じですが、「bcc」で送ったアドレスは他の人には見えません。

スポンサーリンク

 

cc bccの使い分け方は?

複数の送信先で情報を共有したい場合には「cc」を使います。
「to」と「cc」に入っているアドレスを見れば、誰が情報を共有しているのかが分かります。
また、本文の宛名にも「cc:○○さん」と付け足しておくと、見損じを防げます。

一方で、送信先同士が面識がない場合は「bcc」を使います。
「to」に自分(送信者自身)のアドレスを入れ、「bcc」に送信先のアドレスを入力すると
受信した人は、他人のアドレスを見ることが出来ません。

携帯などのアドレス変更のお知らせを一斉送信で送るときなどには、ぜひ使いたい機能です。

 

cc bccを返信するときに気を付ける事は?

「cc」や「bcc」で送られてきたメールに返信するときには、
気を付けなければいけない事があります。

「cc」で届いたメールの場合、

通常は、情報を共有する目的で送られてきているので、「全員に返信」が基本です。
内容によって、共有する必要が無い場合には「to」のみに返信することもあります。

「bcc」で届いたメールの場合、

「to」のみに返信することが基本です。
「全員に返信」をすると、隠されていたアドレスが全員に知られてしまいます。

 

まとめ

「cc」や「bcc」を上手く使い分けることで、
情報のスムーズな共有と個人情報の漏洩を防ぐことが出来ます。

特にアドレス変更のお知らせなどは、絶対に「bcc」を使うべきです。
全く面識のない人に、個人情報が漏れるのを防ぐことが出来ます。

スポンサーリンク


こんな記事も読まれています

 - 生活 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

エアコン カビ 臭い 原因
エアコンのカビの臭い原因は冷房使用時の使い方に問題があった!

スポンサーリンク 久々にエアコンをつけてみたら、いやーな臭いが。 当分つけていな …

衣類 衣替え コツ
衣類の衣替えのコツ!2つのポイントを意識して上手に収納!

スポンサーリンク 桜の花見の季節が終わると、いよいよ冬に着ていた厚手のコートやマ …

小学校 転校 ストレス
小学校を転校するストレス!子供の気持ち本当のところは・・・

スポンサーリンク 大人でも会社の職場の移動などがあると、次の職場で上手くやってい …

学校が休みになる警報
学校が休みになる警報の種類は?登校後に発令した時どうする?

大雨が予想される梅雨時期や台風が接近しているときなどは警報が発令される場合が多い …

車酔いの原因は運転方法にある?酔わない運転とブレーキのコツは?

スポンサーリンク 車酔いしやすい子供がいる場合、 ちょっとしたお出かけでも気分が …

枚岡神社 駐車場
枚岡神社の駐車場の混雑状況と料金は?車でのアクセス方法も紹介!

スポンサーリンク 初詣や秋祭り、お宮参りに厄除けの祈祷など 大勢の人が訪れる東大 …

年始状 いつまで
年始状はいつまでに出すと元旦に届く?失敗しない為の注意点も紹介!

年始状を元日に届けるにはいつまでに出せばいいか知っていますか? 出すタイミングを …

no image
くせ毛の人はショートは無理?パーマは必要?毎朝のセットは?

晴れた日は大丈夫でも、ちょっと雨が降るとぼさぼさに・・・ 梅雨の時期は憂鬱になり …

猫の冬場の静電気を防ぐには?発生原因と対策法は?

スポンサーリンク 冬場に猫と遊んでいて、静電気でバチッと来たことはありませんか? …

修学旅行での乗り物酔い 原因は三半規管?防ぐにはどうする?

スポンサーリンク 修学旅行につきもののバスや電車での移動。 乗り物酔いをする人に …