子供が小さい場合はいつからフルタイムで働ける?小学生の夏休みはどうする?
子供がある程度大きくなるとフルタイムで働きたいと思っているママさんも多いです。
将来家を建てるための資金をを貯めたい、
子供のために貯金をしたいなど、いろいろ目的があると思います。
フルタイムで働くとなると、子供が病気になったときや、学校行事の時などは休むことになります。
そうなると仕事を上手く続けられるか不安になりますし、
子供に寂しい思いをさせてしまうのではないかと悩みますね。
そこで今回は、子供に寂しい思いをさせない為には
いつからフルタイムで働くのがいいのかということや、
夏休みなどの長期休みの時は子供の面倒はどうすればいいのかという悩みについてお話ししていきましょう。
小さい子供がいる場合はいつからフルタイムで働ける?
子供が小学校へ入学するのを機にフルタイムで働こうと考えているママさんもいるかと思います。
しかし子供の事を考えるとなかなか一歩を踏み出せないでいる人もいるでしょう。
例えば、急に熱などが出て迎えが必要になった時などです。
子供は元気なようでも急に熱を出したりするものです。
もちろん子供の事も心配ですが、仕事に穴をあけてしまうことも気になります。
「また、病気なの?」そんな心無い言葉をかけてくる方もいるかもしれません。
このようなことを考えるといつからフルタイムで働くのがいいのでしょうか?
これは働いている環境や、住んでいる地域にもよりますが、
協力してくれる人(ご主人、ご両親、兄弟)が近くにいるならば子供が小さいうちでもフルタイムで働くことは可能だと思います。
このとき自分の両親だったら特に気を使うことはないかもしれません。
しかし何かあったときにお願いするのが旦那の両親だったりすると、なにかと気を使ったりして、頼みにくいというデメリットもあります。
小学校では授業参観などの学校行事もあります。
フルタイムで働いているとなかなか参加できなくて、子供に寂しい思いをさせることもあるでしょう。
自分が出席できなくても必ず代わりに出席してくれる人をお願いしておくことが大事です。
このような事を考えると、ある程度子供が大きくなるまでは、
協力してくれる人がいない場合や、学童などの施設がないならフルタイムは難しいかもしれませんね。
フルタイムでの仕事は小学生の夏休みはどうする?
フルタイムで働いていると小学生の夏休みなどの長期休暇に
誰に子供の事を頼むかということが問題になります。
さすがに「子供が夏休みなので休みます。」なんて言えませんよね^^;
そこで利用してほしいのが、学童保育です。
私の住んでいる地域では、校区外の子供達も夏休みなどの時には利用でき、
フルタイムで働いているママさん達は大助かりです。
学校の始まる時間から夕方5時くらいまで利用することができます。
宿題も学童の先生が見てくれるので安心です。
お弁当は持参になることが多いようですが、働くママさんにとっては学童はありがたいサポートですね。
まずは、地域の役所に問い合わせてみましょう。
いろいろ子育てと仕事の両立について相談に乗ってくれると思います。
学童などが利用できない場合は、ご両親に頼むことを考えましょう。
(自分の両親でないなら最後の手段です。)
「夏休みご迷惑をかけますが、子供の面倒をお願いしてもいいですか」ときちんと挨拶しておくことを忘れないようにします。
それが、ご両親へ対してのマナーでもあります。
子供がある程度心配のない学年になったら、
朝は家で宿題などをさせるようにして、昼からご両親に面倒を見てもらうようにしてみてはどうでしょうか。
さすがに丸1日となるとご両親も大変ですから、それなりの配慮は必要です。
お昼ご飯もお弁当を作っておき、自分で食べれるようにしておきましょう。
子供が小学生ならいつからフルタイムで働ける?のまとめ
個人的にはフルタイムで働くのは小学校の高学年など、子供がある程度大きくなってからの方がいいかと思います。
子供が小さいうちは寂しい思いをさせることも多くなりますしね。
またフルタイムで働くなら、周りの協力は必須です。
夏休みなどの長期休暇の時は学童を利用したり、ご両親にお願いして協力してもらうことが大切です。
何かあったときに困らないように協力体制を整えておきたいですね。
こんな記事も読まれています
関連記事
-
【体験談】ムカデに刺された時の我が家の対処法を紹介!
スポンサーリンク 今年もムカデのシーズンになりましたね。 これから秋ごろまでは油 …
-
小学校入学と同時に引越しする際の手続きと親が気をつけることは?
父親の仕事の都合や、家庭の事情などで、子供が小学校へ入学する際に引越しを考えてい …
-
青春18切符はお盆やお正月に使える?メリットとデメリットも紹介!
スポンサーリンク 「青春18切符」を知っていますか? お得なきっぷだという事は知 …
-
新幹線でベビーカーはどこに置く?座席予約時に知っておきたいこと!
小さな子供を連れての新幹線での移動。 スポンサーリンク 抱っこばかりしているのも …
-
結婚式準備はいつから始める?私の式で間に合わなかった物は・・・
スポンサーリンク 結婚することが決まったら、いろいろとやらなきゃいけない事があり …
-
修学旅行での乗り物酔い 原因は三半規管?防ぐにはどうする?
スポンサーリンク 修学旅行につきもののバスや電車での移動。 乗り物酔いをする人に …
-
0570のナビダイヤルの料金 携帯から10分かけるといくら?安くかけるには?
0570のナビダイヤルは通話料金が「有料」というだけでも躊躇してしまうのに、携帯 …
-
赤ちゃんに最適な暖房の設定温度は?寝るときはつけっぱなしで大丈夫?
スポンサーリンク まだまだ寒いが続きますが、体調管理の方はきちんとできていますか …
-
エアコンの室外機の掃除の仕方は?電気屋さんに聞いてみた!
エアコンの掃除!こまめにしていますか? 使う頻度の多いエアコン! フィルターの掃 …
-
スタッドレスタイヤを長持ちさせる保管方法とは?
スポンサーリンク 雪の少ない地域では、スタッドレスタイヤを履くのは年間で3~4ヵ …