これ、知ってる?

日常のちょっとした疑問をさくっと解決!

夏バテの原因は?食事で気を付けることは?エアコンの使い方は?

   

082244

暑い日が続いてくると、疲れが取れない、体がだるい、食欲がない、夜眠れないなどの症状に悩まされる事があります。

もしかすると、それは夏バテかもしれません。

夏バテの原因と簡単に出来る対策を紹介します。

スポンサーリンク

夏バテの原因は?

夏バテの原因としては、生活リズムの乱れが考えられます。

一つ目は、食生活の乱れです。

暑くなってくると、水分をたくさん取る事になり食欲がなくなってしまいます。
また、食べるものも喉ごしの良いものが多くなり、十分な栄養が取れません。

そうなると、体の回復が遅れるだけでなく、体調を崩すことにもつながります。

二つ目は自律神経の乱れです。

夏場になると、外の気温と冷房で冷やされた室内の気温との温度差が大きくなります。

体には毛穴を開いて汗の量を調節するなど、体温を調節するために自律神経が働きますが、
温度差が大きく変化しすぎると、その機能が上手く働かなくなります。

自律神経が乱れてしまうと、
朝起きれなくなる、逆に眠れなくなる、めまい、動悸、倦怠感など様々な悪影響が出てしまいます。

三つめは睡眠不足です。

自律神経の乱れとも関連してきますが、
夏場は楽しいことも多く、夜更かしをしてしまう事が多くなります。

また、暑さのためなかなか寝付けないという事もあります。
逆に冷房を効かせすぎると、朝起きた時に「体がだるい」という事も・・・。

そのようなことで、睡眠のリズムが崩れてしまうと
疲れが取れにくなり、日中のリズムも崩れ夏バテになってしまいます。

スポンサーリンク

 

夏バテの対策で食事で気を付けることは?

夏バテ対策には、バランスの良い食事を心がける必要があります。

特にビタミンB1は積極的に獲りたい栄養素で、
炭水化物の糖質をエネルギーに変える働きや、疲労回復にも効果があります。

このとき、アリシンという栄養素を一緒に獲るとビタミンB1の働きを持続させる効果があります。

ビタミンB1は、うなぎ、豚肉、大豆などに、
アリシンはニンニク、ニラ、ネギなどに多く含まれています。

 

夏バテの対策はエアコンの使い方が大事!

夏場の特に昼間は暑くなるので、エアコンを使うことが多くなります。
このとき設定温度を低くし過ぎると、外気との温度差が大きくなってしまいます。

通常、体が対応できる温度差は、5℃ぐらいです。

これ以上の温度差になると、体が対応できず自律神経が乱れてしまいます。

最近では、節電の観点からエアコンの設定は28℃が勧められていますが、
夏バテ対策としても、それくらいの設定温度がちょうど良いようです。

少し暑いくらいに感じますが、クールビズなどで対応しましょう。

夜、暑くて寝苦しいときにも、エアコンを上手に使って十分な睡眠をとるようにしましょう。

寝る前に部屋を冷やしておくと、寝つきが良くなります。
その後はタイマーをセットして、冷え過ぎないように気を付けましょう。

 

まとめ

夏バテの原因は生活リズムの乱れが大きな原因です。

対策としては、バランスの良い食事を心がけ、十分な睡眠をとることです。

食事では、ビタミンB1とアリシンを積極的に獲りましょう。
うなぎ、豚肉、ニンニク、ニラ、ネギなどの夏バテ対策メニューは効果的です。

冷房の使い方には特に注意しましょう。

体が適応できる温度差は、5℃ぐらいが目安です。
冷房の設定温度を気持ち高く設定し、クールビズなどの服装で対応するようにしましょう。

スポンサーリンク


こんな記事も読まれています

 - 生活

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

引越し 住所変更しない
引越し後に住所変更しないと罰金になる?しなくてもいい場合とは?

スポンサーリンク 引越しする時、荷造りの準備をするだけでも大変なのに、 引越しの …

小学校 転校 ストレス
小学校を転校するストレス!子供の気持ち本当のところは・・・

スポンサーリンク 大人でも会社の職場の移動などがあると、次の職場で上手くやってい …

お墓参り 線香 本数
お墓参りでのお線香のマナーは大丈夫?本数や火の付け方や消し方は?

お墓参りのマナーについて疑問に思っていることはありませんか? お墓参りに行くのは …

エアコンの掃除用スプレーのおすすめは?問題点は?ファンは?

スポンサーリンク エアコンのお掃除用スプレーを使ったことはありますか? 大掃除の …

蛇の抜け殻 財布
蛇の抜け殻を財布に入れると金運が上がる?上手に保管する方法は?

スポンサーリンク 風水、占い雑誌などで金運UPという特集を組まれていたりするとも …

喪中なのに年賀状が届いた場合は?返信には寒中見舞い?文例は?

スポンサーリンク 喪中はがきを出し忘れた方や、 稀に出した方からも年賀状が届くこ …

子供の車酔いがひどい!原因は臭いかも?タバコの臭い対策は?

スポンサーリンク 車に乗るとすぐに酔って気分が悪くなってしまう・・・ 子供の車酔 …

0570 着信
0570から着信!かけ直す前にすることは?どこから電話がかかってきたか調べる方法を紹介!

スポンサーリンク 知らない番号からの着信があると、ちょっと身構えてしまいますよね …

犬の夏バテ対策で食事が大切な理由は?症状別のエサの与え方は?

犬は全身が毛で覆われていることもあり、暑さには弱い生き物です。 高温多湿の環境で …

学校が休みになる警報
学校が休みになる警報の種類は?登校後に発令した時どうする?

大雨が予想される梅雨時期や台風が接近しているときなどは警報が発令される場合が多い …