これ、知ってる?

日常のちょっとした疑問をさくっと解決!

喪中はがきの差出人は夫婦連名?故人との続柄と文面は?

      2016/12/06

 

249602喪中はがきの書き方を紹介します。

特に妻側の親族に不幸があった場合に、夫側の親族とトラブルにならないように
一般的なルールマナーを覚えておきましょう。

スポンサーリンク

喪中はがきの差出人は夫と連名でいいの?

喪中はがきというのは、普段から年賀状のやり取りをしている方に
今年は喪に服するため、新年のあいさつを遠慮させて頂きます」という事を伝えるものです。

そのため差出人の名前は、年賀状を送るときと同じになります。

結婚して夫婦連名で年賀状を出していた場合には、喪中はがきも連名で出すことになります。

 

喪中はがきを夫婦連名で出すとき続柄はどうする?

喪中はがきを夫婦連名で出した時の故人との続柄は、
連名の筆頭者からの関係で書くことが一般的です。

そのため差出人に夫の名前から書いた場合には、夫からの続柄をかきます。

夫の父が亡くなった場合には、父○○
妻の父が亡くなった場合には、義父○○、または岳父○○と書きます。

最近では義父という言葉を使いたくないという方も多く、
父○○△△とフルネームで書く場合や、
妻○○の父○○△△と書くことで、夫側と妻側とを区別することもあります。


スポンサーリンク

喪中はがきの文面 連名の場合は?

喪中はがきの文面は、基本的に決まっています。
連名で出す場合も続柄に気を付けるだけで、書く内容は同じです。

気を付けることは、
「年賀」や「お慶び」などの言葉は使わない事句読点を使わない事です。

書く内容は、

・喪中の為、新年のあいさつを控えさせてもらうという事
・いつ、だれが亡くなったのか
・旧年中にお世話になったお礼と来年もよろしくお願いしますという事

になります。

 

文例としては、

喪中につき新年のあいさつは遠慮させていただきます

本年○月に、妻○○の父○○△△が○歳にて永眠いたしました
本年中に賜りましたご厚情を深謝いたしますと共に
明年も変わらぬご交誼のほどお願い申し上げます

○○年○月    ○○△△
□□

となります。

 

まとめ

喪中はがきを連名で出す場合には、続柄の書き方に注意しましょう。

妻の父が亡くなった場合、
義父○○とせず、父○○としても間違いではありません。

ただ受け取った方に、妻の父という事が伝わらない恐れがあります。
また夫側の親族が不快に感じることもあります。

余計なトラブルを引き起こさないためにも、
続柄や文面については、夫婦でよく相談して決めましょう。

【関連記事】
喪中はがきを出すのは何親等まで?

 

スポンサーリンク


こんな記事も読まれています

 - 生活

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

お歳暮は誰に贈るもの?金額の目安は?マナーで気を付けることは?

お歳暮とは、一年間お世話になった人に感謝の気持ちを表すものです。 スポンサーリン …

ロタウイルス 症状 期間
ロタウイルスの症状が完治するまでの期間はどれくらい?

スポンサーリンク ロタウイルスは寒い冬から春に最も流行する感染性胃腸炎です。 乳 …

落雷から身を守るにはどうする?木の下は危険?安全な場所は?

スポンサーリンク 夏になると増えてくるのが雷による事故です。 日本では夏の間に観 …

こたつ布団がカビ臭い時はどうする?自宅で洗濯?天日干しが効果的?

スポンサーリンク 久しぶりにこたつを使おうと思ったら、布団がカビ臭い・・・ そん …

結婚式の招待状の返信で夫婦連名での書き方は?片方が欠席の時は?ご祝儀はどうする?

スポンサーリンク 結婚式の招待状の返信マナーは大丈夫ですか? 夫婦連名で招待され …

猫の冬場の静電気を防ぐには?発生原因と対策法は?

スポンサーリンク 冬場に猫と遊んでいて、静電気でバチッと来たことはありませんか? …

婚約指輪の予算の相場はいくら?ダイヤのカラット数は?ブランドでおすすめは?

スポンサーリンク 婚約の記念品として彼女に送る婚約指輪。 昔は「給料の3か月分」 …

東京から大阪への高速バスで格安は?所要時間は?ゆったり座れる?

スポンサーリンク 東京から大阪への移動手段として人気の高速バス。 色々なバスがあ …

手首骨折 車の運転 いつから
手首骨折後の車の運転はいつから出来る?手術から運転再開までの経過を紹介!

スポンサーリンク 手首を骨折した後、車の運転はいつからできるのでしょうか? 車に …

ドルコスト平均法のメリット・デメリットは?ガソリン代を節約出来る?

スポンサーリンク ドルコスト平均法というのは、投資の世界で用いられる手法の一つで …