これ、知ってる?

日常のちょっとした疑問をさくっと解決!

猫の冬場の静電気を防ぐには?発生原因と対策法は?

   

43290f11806150414f639ff30d77869a_m

冬場に猫と遊んでいて、静電気でバチッと来たことはありませんか?

猫がゴロゴロしているカーペットでは、静電気が大量に発生しています。
猫が静電気を発生させやすい原因と、バチッとこない対策法を紹介します。

スポンサーリンク

猫の冬場の静電気を防ぐには?

冬場になると悩まされる静電気
突然バチッとくるので、痛みと共にびっくりしてしまいますね。

ところで、静電気に悩まされるのは、人間だけでなく猫も同じです。

猫と一緒に遊んでいるときに、
ホットカーペットの上でゴロゴロしていると、ドンドン帯電していきます。

そして、耳や鼻先、しっぽが触れた時に「バチッ」ときます。

猫の方は、全く気にならないように見えますが
バチッとくるのは痛いはず・・・

なんとかして防いであげたいですね。

バチッとくる静電気は、普段の生活の中にちょっとした工夫加えるだけで防ぐことが出来ます。
静電気がたまる原因と、それを防ぐための対策を紹介します。

 

静電気が発生する原因は?

カーペット

静電気が発生する主な原因は、摩擦によるものです。

2つのものを擦りあわせると静電気が発生し、
片方がプラス(正)、もう片方がマイナス(負)の電気を帯びます。

そして、そのときに発生する電気の大きさは、
擦り合わせる素材によって決まります。

ちなみに、猫の毛は極めてプラスに帯電しやすい性質を持ち、

カーペットや最近のこたつ布団などによく使われているポリエステルは
極めてマイナスに帯電しやすい性質
を持っています。

そのため、正負の差が大きくなり、大きな静電気を発生させてしまいます。


スポンサーリンク

猫の静電気対策はどうする?

猫の静電気対策には、大きく分けて二つのアプローチ方法があります。

①猫側の対策

まずは一つ目の猫側の対策です。

静電気の発生量を減らすために、カーペットの素材を変えるという方法があります。

先ほど説明したように、ポリエステルを使ったものは
静電気を発生させやすくなります。

ウールやナイロンなど猫の毛と静電気が発生しにくい素材のものに変えることで
帯電を減らすことが出来ます。

次に加湿です。

部屋が乾燥すると静電気が発生しやすくなります。

そのため加湿器を使って湿度をあげることで静電気の発生を減らし、
さらには、帯電している静電気を空気中に放電しやすくなります。

②人側の対策

二つ目は人側の対策です。

人側に帯電している静電気を逃がすため、
木や紙製のものを触ってから猫に触れるようにします。

このとき、電気を良く通すものに触ってしまうとバチッとくるので注意しましょう。
ゆっくりと電気を逃がすのがポイントです。

次に、猫に触るときには、手のひらでしっかりと触ります

先端部分などを、ちょっと触れるような触り方をすると
バチッときてしまいます。

手全体で触れば、電気が分散され痛みをそれほど感じません。

まとめ

冬場の猫の静電気対策としては、
部屋の加湿とカーペットの素材を変えることで静電気の発生を減らす事が重要です。

そのうえで、猫に触る前に放電すること
触るときには、手全体で一気に触ることでバチッという痛みを防ぐことが出来ます。

スポンサーリンク


こんな記事も読まれています

 - 生活 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ワイドfm 大阪ではいつから?周波数は?聴取エリアはどこまで?

スポンサーリンク AM放送が聞こえにくい状況を改善するために行われるワイドFM( …

お彼岸とお盆の違いは?お墓参りをする理由は?おはぎを供える理由は?

スポンサーリンク お彼岸とお盆の違いを知っていますか? お彼岸の場合は、「おはぎ …

塩トマトとはどんなトマト?なぜ甘いの?日持ちするって本当?

スポンサーリンク もともとは「塩害トマト」と呼ばれていた「塩トマト」 今では、そ …

タラバガニとズワイガニの見分け方は?足の数が違う?

冬の味覚の王道といえば・・・カニですね。 スポンサーリンク カニ刺し、焼きガニ、 …

毛虫 駆除 時期
毛虫の駆除方法や時期はいつ?毛虫を寄せつけない対策は?

スポンサーリンク 大切にしている花が一気に成長して、開花まであと少しというのに、 …

学校が休みになる警報
学校が休みになる警報の種類は?登校後に発令した時どうする?

大雨が予想される梅雨時期や台風が接近しているときなどは警報が発令される場合が多い …

夏バテを解消できる食事は?キムチが効果あり?お酢が効く?

    スポンサーリンク 暑くなると、食欲が無くなってくる・ …

災害 お見舞金 相場
災害時のお見舞金の相場と渡すタイミングはいつ?

梅雨時期の豪雨、台風、連日の猛暑、地震など最近は異常気象による災害が多いように感 …

子供 風邪 食事 メニュー
食欲なくても食べられる!?子供が風邪の時の食事メニュー!

スポンサーリンク 子供が風邪を引いて熱を出したり、咳が出て苦しそうにしているとマ …

コーヒー カフェイン中毒 症状
コーヒーによるカフェイン中毒の症状とは?1日に何杯までOK?

あなたは1日にどれくらいコーヒーを飲んでいますか? スポンサーリンク ちょっと疲 …