これ、知ってる?

日常のちょっとした疑問をさくっと解決!

猫の冬場の静電気を防ぐには?発生原因と対策法は?

   

43290f11806150414f639ff30d77869a_m

冬場に猫と遊んでいて、静電気でバチッと来たことはありませんか?

猫がゴロゴロしているカーペットでは、静電気が大量に発生しています。
猫が静電気を発生させやすい原因と、バチッとこない対策法を紹介します。

スポンサーリンク

猫の冬場の静電気を防ぐには?

冬場になると悩まされる静電気
突然バチッとくるので、痛みと共にびっくりしてしまいますね。

ところで、静電気に悩まされるのは、人間だけでなく猫も同じです。

猫と一緒に遊んでいるときに、
ホットカーペットの上でゴロゴロしていると、ドンドン帯電していきます。

そして、耳や鼻先、しっぽが触れた時に「バチッ」ときます。

猫の方は、全く気にならないように見えますが
バチッとくるのは痛いはず・・・

なんとかして防いであげたいですね。

バチッとくる静電気は、普段の生活の中にちょっとした工夫加えるだけで防ぐことが出来ます。
静電気がたまる原因と、それを防ぐための対策を紹介します。

 

静電気が発生する原因は?

カーペット

静電気が発生する主な原因は、摩擦によるものです。

2つのものを擦りあわせると静電気が発生し、
片方がプラス(正)、もう片方がマイナス(負)の電気を帯びます。

そして、そのときに発生する電気の大きさは、
擦り合わせる素材によって決まります。

ちなみに、猫の毛は極めてプラスに帯電しやすい性質を持ち、

カーペットや最近のこたつ布団などによく使われているポリエステルは
極めてマイナスに帯電しやすい性質
を持っています。

そのため、正負の差が大きくなり、大きな静電気を発生させてしまいます。


スポンサーリンク

猫の静電気対策はどうする?

猫の静電気対策には、大きく分けて二つのアプローチ方法があります。

①猫側の対策

まずは一つ目の猫側の対策です。

静電気の発生量を減らすために、カーペットの素材を変えるという方法があります。

先ほど説明したように、ポリエステルを使ったものは
静電気を発生させやすくなります。

ウールやナイロンなど猫の毛と静電気が発生しにくい素材のものに変えることで
帯電を減らすことが出来ます。

次に加湿です。

部屋が乾燥すると静電気が発生しやすくなります。

そのため加湿器を使って湿度をあげることで静電気の発生を減らし、
さらには、帯電している静電気を空気中に放電しやすくなります。

②人側の対策

二つ目は人側の対策です。

人側に帯電している静電気を逃がすため、
木や紙製のものを触ってから猫に触れるようにします。

このとき、電気を良く通すものに触ってしまうとバチッとくるので注意しましょう。
ゆっくりと電気を逃がすのがポイントです。

次に、猫に触るときには、手のひらでしっかりと触ります

先端部分などを、ちょっと触れるような触り方をすると
バチッときてしまいます。

手全体で触れば、電気が分散され痛みをそれほど感じません。

まとめ

冬場の猫の静電気対策としては、
部屋の加湿とカーペットの素材を変えることで静電気の発生を減らす事が重要です。

そのうえで、猫に触る前に放電すること
触るときには、手全体で一気に触ることでバチッという痛みを防ぐことが出来ます。

スポンサーリンク


こんな記事も読まれています

 - 生活 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ぜんざいやおしるこでダイエットできる?驚き小豆パワーの秘密とは!

スポンサーリンク これからの寒い季節、 ぜんざいや、おしるこが好きな人とっては絶 …

暑さ対策で窓にフィルムやすだれを掛ける事は効果があるの?

スポンサーリンク 夏の暑い時期、閉め切った部屋の中はとても暑くなります。 特に家 …

喪中はがきの範囲はどこまで?出す時期と出す相手は?

スポンサーリンク 喪中はがきは、身内に不幸があった時に 「新年のあいさつを遠慮し …

フリース 静電気 予防
フリースの静電気予防対策!服の組み合わせと柔軟剤を使った方法を紹介!

フリースって本当に軽くて、温かくて、冬の衣類ではなくてはならない存在ですよね。 …

夫婦喧嘩 子供 影響
夫婦喧嘩が子供に与える悪影響は深刻!ストレスを軽減する対策は?

スポンサーリンク どんなに仲の良い夫婦であっても、 「夫婦喧嘩をしたことがない」 …

耳掃除のしすぎは危険!?頻度は?綿棒は大丈夫?

スポンサーリンク 何かをしながら耳をこちょこちょ・・・気持ちいいですね。 好きな …

年賀状を出してない人への返事とマナー!寒中見舞いの注意点とは?

スポンサーリンク 出し忘れなど、年賀状を出していなかった人から届いたときにはどう …

エンディングノート 内容
エンディングノートの内容と書き方!遺言書との違いは何?

あなたはエンディングノートというものを知っていますか? スポンサーリンク 最近で …

no image
くせ毛の人はショートは無理?パーマは必要?毎朝のセットは?

晴れた日は大丈夫でも、ちょっと雨が降るとぼさぼさに・・・ 梅雨の時期は憂鬱になり …

防災用の非常食でおいしいのは?何を用意すればいい?何日分必要?

スポンサーリンク 防災意識の高まりもあり、非常食を備蓄している方が増えているそう …