お彼岸とお盆の違いは?お墓参りをする理由は?おはぎを供える理由は?
お彼岸とお盆の違いを知っていますか?
お彼岸の場合は、「おはぎ」を食べられるので嬉しい、という人もいるかもしれません。
どちらの場合もお墓参りに行きますが、意味合いは少し違います。
お彼岸とお盆の違い、お墓参りする理由、おはぎをお供えする理由を解説します。
お彼岸とお盆の違いは?
お彼岸もお盆も、先祖を供養するという意味では同じです。
お盆の時期は、お墓参りもしますが、
ご先祖様が家に帰ってくるという事で、迎える行事や送りだす行事を行います。
それに対し、お彼岸は、
西の彼方にあるとされる極楽浄土に祈りを捧げるものです。
お彼岸にお墓参りをする理由は?
仏教では、ご先祖様のいる極楽浄土を「彼岸(ひがん)」といい、現世の事を「此岸(しがん)」といいます。
彼岸は西の方角にあり、此岸は東にあるとされています。
春分の日や、秋分の日には、太陽が真東から昇り、真西に沈むので、あの世とこの世が通じやすいとされ、
この日にお墓参りなどの先祖供養をするようになったといわれています。
お彼岸におはぎを供える理由は?
お彼岸におはぎを供えるようになったのは江戸時代からといわれています。
その当時、砂糖は超高級品でした。
また小豆の赤色は魔よけの効果があるとされていました。
そのため、あの世とこの世が繋がりやすいお彼岸には、
これまた貴重だったもち米でつくったお餅を、砂糖と小豆で作った餡子で包んで作られた「おはぎ」や「ぼたもち」を供えるようになったといわれています。
ちなみに「ぼたもち」と「おはぎ」はほとんど同じものです。
名前の違いは、ぼたもちは春に咲く牡丹から、
おはぎは秋に咲く、萩からきているといわれています。
おはぎは粒あん、ぼたもちはこしあんという違いもあります。
秋のおはぎは、収穫したての柔らかい小豆を使っているので
つぶした皮も一緒に食べられる粒あん。
春のぼたもちは、保存して固くなってしまった小豆を使うので
皮を取り除くこしあんになっています。
まとめ
2015年の秋のお彼岸は、9月20日から26日までの7日間です。
お墓参りは、中日の前後に行くのが一般的です。
この日は、あの世とこの世が繋がりやすいといわれている日です。
先祖供養と共に、「おはぎ」も美味しく頂きましょう。
こんな記事も読まれています
関連記事
-
子供の車酔いがひどい!原因は臭いかも?タバコの臭い対策は?
スポンサーリンク 車に乗るとすぐに酔って気分が悪くなってしまう・・・ 子供の車酔 …
-
セーターのパチパチを防ぐには?静電気の発生原因と帯電させない方法!
スポンサーリンク これから寒さが一層厳しくなりますが、 セーターは保温性があって …
-
コーヒーによるカフェイン中毒の症状とは?1日に何杯までOK?
あなたは1日にどれくらいコーヒーを飲んでいますか? スポンサーリンク ちょっと疲 …
-
赤ちゃん連れの大浴場いつからOK?知っておきたいマナーを紹介!
寒い日が続くと温泉に入ってゆっくりと温まりたいなあと思いませんか? スポンサーリ …
-
【体験談】ムカデに刺された時の我が家の対処法を紹介!
スポンサーリンク 今年もムカデのシーズンになりましたね。 これから秋ごろまでは油 …
-
結婚式準備はいつから始める?私の式で間に合わなかった物は・・・
スポンサーリンク 結婚することが決まったら、いろいろとやらなきゃいけない事があり …
-
夏バテで犬の食欲が無い!他の症状は?対処法は?
スポンサーリンク 最近、愛犬の元気が無い・・・ 餌を残すようになった・・・ この …
-
寒中見舞いを出す時期とマナーを紹介!書き方や気を付けるべきポイントは?
スポンサーリンク お正月に届いた年賀状を読みながら、返事を書かないとと思いながら …
-
年賀状を出してない人への返事とマナー!寒中見舞いの注意点とは?
スポンサーリンク 出し忘れなど、年賀状を出していなかった人から届いたときにはどう …
-
犬の夏バテ対策で食事が大切な理由は?症状別のエサの与え方は?
犬は全身が毛で覆われていることもあり、暑さには弱い生き物です。 高温多湿の環境で …