ワイドfm 大阪ではいつから?周波数は?聴取エリアはどこまで?
AM放送が聞こえにくい状況を改善するために行われるワイドFM(FM補完放送)。
大阪では、「毎日放送」「朝日放送」「大阪放送」の3社でスタートします。
大阪でワイドFMのスタートする時期、周波数や聞こえるエリアの情報を紹介します。
ワイドfm 大阪ではいつから?
AM放送を補完する目的で行われるワイドFM。
日本の各地域で続々と始まっていますね。
大阪では、「まいど!ワイドFM」のキャッチコピーでスタートします。
現在は、試験放送が繰り返し行われている段階で、
本放送の開始時期は2016年の春に予定されています。
ワイドfmの周波数は?
大阪でのワイドFMの周波数を紹介します。
毎日放送(MBSラジオ)は90.6MHz
朝日放送(ABCラジオ)は93.3MHz
大阪放送(ラジオ大阪)は91.9MHz
となっています。
番組の内容は、AM放送と全く同じものですが、
聴くためには、ワイドFMに対応したラジオが必要になります。
ワイドfmの聴取エリアはどこまで?
大阪でワイドFMが聴けるエリアを紹介します。
電波を送信するための中継局は、出来るだけ高い位置に設置するほうが電波が届きやすくなります。
東京ではスカイツリーから送信されるそうです。
大阪の場合はMBSラジオ、ABCラジオ、ラジオ大阪の3社ともに
大阪府と奈良県の境にある生駒山に設置されます。
そのため大阪府のほぼ全域で聞くことが出来ますが、
大阪北部の能勢町や南部の河内長野市などでは、電波の届かない場所もあります。
逆に兵庫県でも尼崎市などは、電波が届くので聞くことが出来そうです。
まとめ
大阪でのワイドFMの本放送の開始時期は2016年の春からです。
大阪府のほぼ全域で聞くことが出来ますが、場所によっては電波の届かない地域もあります。
また、電波の届く地域であっても周りの環境などにより聞こえにくいこともあります。
その場合には、ラジオのアンテナを伸ばして受信しやすい位置を探すことで改善することがあります。
放送内容はAM、ワイドFMともに同じものです。
またradikoでも同じ番組を聴くことが出来ます。
それぞれの環境に応じて、「どの方法で聞くのか?」を考える必要がありますが、
選択肢が増えるのは、嬉しい事ですね。
こんな記事も読まれています
関連記事
-
-
喪中はがきの範囲はどこまで?出す時期と出す相手は?
スポンサーリンク 喪中はがきは、身内に不幸があった時に 「新年のあいさつを遠慮し …
-
-
毛虫の駆除方法や時期はいつ?毛虫を寄せつけない対策は?
スポンサーリンク 大切にしている花が一気に成長して、開花まであと少しというのに、 …
-
-
遠足のお弁当に保冷剤はいつから必要?調理法で気をつけることは?
スポンサーリンク ずいぶんと暖かい季節になってきました。 お弁当をもって出かける …
-
-
お年玉年賀はがき 未使用が当選したら?書き損じの場合は?引き換え方法と期限は?
スポンサーリンク 多めに用意したお年玉年賀はがきが未使用のまま余ってしまう事や …
-
-
大阪ガスの電気で料金は安くなる?セット割のメリットとデメリットは?
スポンサーリンク 電力自由化が解禁されたことで、 今ではいろいろな電気事業者がサ …
-
-
0570のナビダイヤルの料金 携帯から10分かけるといくら?安くかけるには?
0570のナビダイヤルは通話料金が「有料」というだけでも躊躇してしまうのに、携帯 …
-
-
婚約指輪の予算の相場はいくら?ダイヤのカラット数は?ブランドでおすすめは?
スポンサーリンク 婚約の記念品として彼女に送る婚約指輪。 昔は「給料の3か月分」 …
-
-
年賀状を出してない人への返事とマナー!寒中見舞いの注意点とは?
スポンサーリンク 出し忘れなど、年賀状を出していなかった人から届いたときにはどう …
-
-
換気扇の掃除は自分で出来る?ベタベタ汚れを落とすコツは?
スポンサーリンク 台所の換気扇の掃除はマメに行っていますか? 普段から綺麗にして …
-
-
【体験談】ムカデに刺された時の我が家の対処法を紹介!
スポンサーリンク 今年もムカデのシーズンになりましたね。 これから秋ごろまでは油 …