お歳暮は誰に贈るもの?金額の目安は?マナーで気を付けることは?
お歳暮とは、一年間お世話になった人に感謝の気持ちを表すものです。
誰に贈るのか、金額の目安、マナーなどお歳暮情報を紹介します。
お歳暮は誰に贈るもの?
お歳暮は1年間の感謝の気持ちを込めて
お世話になった人に贈るものです。
一般的には
・両親や義理の両親
・仲人
・上司や取引先
・習い事の先生
などが、多くなっています。
その他にもお世話になった人がいれば、贈っても構いません。
ただ、一度贈り始めるとやめにくくなるので
よく考えてから贈るようにしましょう。
お歳暮の金額の目安は?
お歳暮の金額としては、3000円から5000円ぐらいが相場になっています。
習い事の先生には3000円ぐらい
両親や仲人、会社の上司には5000円ぐらいが目安です。
特にお世話になっている人や、重要な取引先などへは
5000円~10000円の商品を贈ってもいいでしょう。
一度贈り始めるとやめにくいのと同じように、
お歳暮の金額も下げにくくなります。
そのため、初めから頑張り過ぎないように気を付けましょう。
お歳暮を贈るときのマナーで気を付けたい事は?
お歳暮のマナーとして贈る時期があります。
一般的には12月13日のすす払いから20日ぐらいまでに
贈るのが良いといわれています。
最近では、お歳暮の販売が年々早くなってきているので、
それに合わせて贈る時期も早まっています。
関東と関西でも贈る時期に若干の違いがあり、
関東では12月上旬から、関西では中旬からが主流です。
お歳暮のマナーで悩むことの一つに、贈る相手が喪中の場合はどうするのか?
というものがあります。
結論から言うと、贈っても問題ありません。
出来れば49日が過ぎていた方が良いですが、お歳暮はお祝い事ではないので問題なしです。
まとめ
お歳暮は普段からお世話になっている人に贈るものです。
金額は3000~5000円ぐらいが目安です。
贈る時期は、12月13日から20日までに贈りましょう。
お祝いではないので、相手が喪中の場合でも問題はありません。
こんな記事も読まれています
関連記事
-
フリースの静電気予防対策!服の組み合わせと柔軟剤を使った方法を紹介!
フリースって本当に軽くて、温かくて、冬の衣類ではなくてはならない存在ですよね。 …
-
ccとbccとtoの違いは?使い分け方は?返信するときの注意点は?
スポンサーリンク メールを送信するときに宛先(to)の下にある、ccとbcc。 …
-
熱中症の症状とは?予防法は?応急処置はどうすればいい?
スポンサーリンク 熱中症は高温多湿の環境に体が適応できないときに現れる症状です。 …
-
簡単らっきょうの漬け方 カリカリにする為の3つのポイントを紹介!
スポンサーリンク 4月下旬から5月にかけてスーパーや道の駅などで「らっきょう」が …
-
被災地へ年賀状を出すのはOK?送る時に気をつけるマナーは?
そろそろ年賀状の準備をする時期ですね。 今年はいろいろな自然災害に見舞われました …
-
食パンは何枚切りがお得?パン屋さんで聞いた一番お得な買い方は・・・
スポンサーリンク 「もちもち」「ふわふわ」「しっとり」など個性豊かな食パンがたく …
-
ご祝儀の相場は夫婦で出席する時の金額はいくら?祝儀袋の名前の書き方は?
ある程度の年齢になると誰もが結婚式に招待されることがあると思います。 スポンサー …
-
半身浴で痩せるというのはウソ?どんな効果がある?汗をかくコツは?
スポンサーリンク ダイエットに効果があるといわれる半身浴。 意外と知られていない …
-
アイシングクッキーは子供でも簡単?作り方の基本と上手に作るコツは?
スポンサーリンク ホームパーティーやちょっとしたプレゼントなど、イベントごとに大 …
-
1日スマホなし生活に挑戦!宇和島山本牧場の芝桜まつりに行ってきた!
スポンサーリンク 子供のスマホの使い方に目を光らせながら、実は自分も家事などを後 …