大阪箕面の滝の紅葉は見頃はいつ?アクセスは?駐車場はある?
大阪の紅葉の名所といえば箕面です。
特に箕面の滝がある箕面公園は、紅葉を楽しむスポットが満載!
箕面の滝の紅葉の見ごろの時期と、アクセス方法、駐車場情報を紹介します。
大阪箕面の滝の紅葉は見頃はいつ?
箕面公園は縦長の公園で、日当たりや高度によって見ごろの時期が変わってきます。
場所ごとの例年の見ごろの時期を紹介します。
・一の橋周辺
阪急箕面駅から箕面公園に入ってすぐの一の橋周辺では、
11月に入ると色づき始め、中旬ごろに見ごろになります。
・紅葉橋周辺
昆虫館や瀧安寺がある紅葉橋周辺では、
11月上旬から色づき始め、中旬から下旬にかけて見ごろになります。
・箕面大滝周辺
日本の滝百選にも選ばれている箕面大滝周辺は、
11月の中旬から色づき始め、下旬から12月上旬にかけて見ごろを迎えます。
箕面の滝へのアクセスは?
箕面大滝のある箕面公園へのアクセスは、
電車の場合は、阪急の箕面駅が最寄り駅になります。
駅から滝道を2~3キロ歩くと滝に到着します。
所要時間は、約40分ぐらいです。
車の場合は、国道171号線牧落交差点を北に進むと
阪急の箕面駅が見えてきます。
滝のそばを通る箕面ドライブウェイは
11月の土、日、祝日は、北向きの一方通行になるので注意が必要です。
箕面の滝に駐車場はある?
箕面公園内には駐車場が無く、車で入ることはできません。
そのため箕面駅前駐車場などのパーキングに車を停めて、
徒歩で箕面大滝を目指すことになります。
箕面ドライブウェイにも滝から近い所に大日駐車場が用意されています。
ただ紅葉の時期は、交通規制が敷かれるなどかなり混雑するので
朝早くに行かないと、渋滞に巻き込まれてしまいます。
まとめ
箕面の滝の紅葉は、例年は11月中旬ぐらいから12月上旬にかけて見ごろを迎えます。
滝へは、阪急箕面駅からの滝道を景色を楽しみながら歩いて行くのがお薦めです。
車の場合は、駐車場の確保が大変です。
朝早くに行けない場合には、渋滞に巻き込まれる覚悟が必要です。
こんな記事も読まれています
関連記事
-
-
幼稚園での敬老の日製作が一つしかない時はどっちの両親にあげる?
敬老の日が近づくと幼稚園や保育園ではおじいちゃん、おばあちゃんに手作りプレゼント …
-
-
オクトーバーフェストとは?2015年の場所はどこで?値段は高い?
ドイツビールのお祭り、オクトーバーフェストを紹介します。 本場ドイツでは、640 …
-
-
ハロウィンの仮装 子供の衣装は手作りで!男女別におススメを紹介!
日本でもかなり定着してきた感のあるハロウィン。 英会話教室などの習い事だけでなく …
-
-
ハロウィンの由来はお盆と同じ?なぜかぼちゃ?仮装する理由は?
10月のイベントとして定着してきたハロウィン。 楽しいお祭りというイメージはあり …
-
-
中秋の名月とは何?いつも満月とは限らない?次はいつ?
中秋の名月=9月15日=満月と思っていませんか? 実際には、日付は年によって変わ …
-
-
敬老の日に贈る花の定番とその花言葉は?避けた方がいい花は?
敬老の日にお花をプレゼントしようと思ったものの、 何の花を贈ればいいのか迷ったこ …
-
-
昭和記念公園の紅葉の見頃とお薦めスポット!現在の色づき状況は?
東京ドーム40個分の広さがある昭和記念公園。 この自然豊かな公園は、東京でも有数 …
-
-
ハロウィンのイベントで注目のテーマパークは?ディズニー?ユニバ?
テーマパークでのハロウィンイベントは楽しいものです。 期間や内容に違いはあるもの …
-
-
ディズニーハロウィン2015年の混雑具合は?アトラクorキャラグリで変わるお薦めの時期は?
2015年のディズニー・ハロウィンは9月8日~11月1日の日程で行われます。 入 …
-
-
赤い羽根募金とは何?募金の時期や期間、使い道はどうなってる?
募金をすると赤い羽根が貰える「赤い羽根共同募金」 毎年決まった時期になると街頭で …