婚約指輪の予算の相場はいくら?ダイヤのカラット数は?ブランドでおすすめは?
婚約の記念品として彼女に送る婚約指輪。
昔は「給料の3か月分」が予算の相場といわれていました。
最近では「婚約指輪なし」という方もいるようですが、
一生に一度の事、プレゼントして喜んでもらいたいですね。
最近の婚約指輪の相場について解説します。
婚約指輪の予算の相場はいくら?
最近の婚約指輪の予算としては、20~50万ぐらいが相場です。
そのなかでも30万ぐらいのものが一番売れています。
予算の目安として、年収の8%というものもあります。
年収300万の人なら24万、
年収500万の人なら40万、
年収1000万の人なら80万が目安になります。
また、指輪を選ぶ際には金額だけで選ぶのではなく、
デザインなども含め、気に入ったものを選ぶようにしましょう。
婚約指輪のダイヤのカラット数の相場は?
最近では0.3カラットぐらいが相場です。
0.5カラットあると存在感があり、
1カラットだと「まさにダイヤ!!」っていう感じです。
指輪のサイズやダイヤの留め方(セッティング)で
大きく見えたり、小さく見えたりすることがあるので、実際に指にはめて確認した方がいいでしょう。
小さめのダイヤが定番になってきている理由としては、
以前は、立て爪に大きなダイヤが定番だったものが、
最近では、ファッションリングとして普段使いできるようなデザインが人気になっていることが考えられます。
婚約指輪のブランドでおすすめは?
最近の流行である普段使いすることを考えると、
好きなブランドの好きなデザインの指輪を選ぶのがお薦めです。
いろいろなブランドを見てみたい場合には、百貨店の指輪売場に行くと
価格の目安や、好みのデザインが見つかるかもしれません。
気に入ったものがあれば、試着させてもらいましょう。
指にはめてみることでダイヤの大きさも解ります。
まとめ
婚約指輪の予算は30万ぐらいが相場です。
また年収の8%という目安もあります。
最近の流行は、小さめのダイヤでファッションリングとしても使えるものが人気になっています。
婚約指輪はプロポーズの時にサプライズで渡したいという願望もありますが、
これをするには、彼女の指のサイズ、ブランド、デザインの好みなどを把握しておく必要があります。
それが難しい場合には、彼女と一緒にお店に行き、実際に指にはめて、気に入ったものを購入するほうが良いでしょう。
こんな記事も読まれています
関連記事
-
-
子供の車酔いがひどい!原因は臭いかも?タバコの臭い対策は?
スポンサーリンク 車に乗るとすぐに酔って気分が悪くなってしまう・・・ 子供の車酔 …
-
-
新社会人の一人暮らしに必要なものは?男性ならこれだけで大丈夫!
スポンサーリンク 新社会人になり初めての一人暮らし。 引っ越しの準備をしないとい …
-
-
ぜんざいとおしるこの違いは?関東と関西は何が違うの?
スポンサーリンク 寒い冬になると、甘党の人なら絶対に食べたくなる 甘くてとっても …
-
-
犬の夏バテ対策で食事が大切な理由は?症状別のエサの与え方は?
犬は全身が毛で覆われていることもあり、暑さには弱い生き物です。 高温多湿の環境で …
-
-
手足口病の症状が出ると子供の保育園は何日休む事になるの?
これから夏に向けて流行することが多い「手足口病」! 夏風邪の1つとも言われており …
-
-
子供が家の鍵をなくす事も!一年生から鍵っ子で大丈夫?
ちょっとした用事や、仕事などで家を空けるとき、 子供に鍵を持たせて「ママが帰って …
-
-
スタッドレスタイヤの寿命の見分け方は?溝と硬さが重要?
スポンサーリンク 冬の時期しか使わないスタッドレスタイヤ。 雪の少ない地域では、 …
-
-
衣類の衣替えのコツ!2つのポイントを意識して上手に収納!
スポンサーリンク 桜の花見の季節が終わると、いよいよ冬に着ていた厚手のコートやマ …
-
-
子供が熱中症になりやすいのはなぜ?なる時のサインは?応急処置は?
スポンサーリンク 暑くなると気を付けたいのが熱中症です。 特に子供は熱中症になり …
-
-
蛇の抜け殻を財布に入れると金運が上がる?上手に保管する方法は?
スポンサーリンク 風水、占い雑誌などで金運UPという特集を組まれていたりするとも …
