これ、知ってる?

日常のちょっとした疑問をさくっと解決!

食欲なくても食べられる!?子供が風邪の時の食事メニュー!

   

子供 風邪 食事 メニュー

子供が風邪を引いて熱を出したり、咳が出て苦しそうにしているとママはとても心配になるでしょう。

普段はあんなによく食べるのに、
熱のせいか、もう丸一日満足に食事をしていないけど、大丈夫なのかな。

熱がある時には子供の抵抗力も弱ってしまい、食欲がなくなりがちです。

子供が風邪で熱がある時はどのような食事のメニューにすればよいのでしょうか。

今回は子供が熱を出してから元気になるまでの食事のメニューについてアドバイスしていきたいと思います。

スポンサーリンク

風邪で熱がある時の食事メニューで気を付けるポイントは?

私の長男が小さいころは本当によく熱を出していて、心配していたものです。
高熱が続き、一晩中起きていたこともありました。

病院の先生に、
食欲がない時には無理に食べさせなくていいですよ。」と言われても、

体力が持たないんじゃないかと悩んだものです。

子供が熱を出しているときに必要なものは何でしょう。

睡眠・栄養・水分です。

発熱は病気と闘っている証拠なので、少しでも子供にとって
負担のない食事をとらせてあげたいものですね。

熱がある時の食事の基本としては、
水分を補給して、脱水症状を防ぐことと、体力をなるべく消耗させないことです。

 

発熱しているときの食事メニュー

熱が出始めて、上がりきるまでの発熱期には汗をたくさん書きます。
こまめに水分を補給して、着替えをこまめにしましょう。

食事は基本、食欲がなければ無理に食べさせなくていいでしょう。
この時期大切なのは、食べられなくても水分はきちんと取り、脱水症状を防ぐことです。

・食べ物・飲み物
飲み物はポカリスエットなどのイオン飲料、リンゴジュースを薄めたものなどがいいです。

食欲が出てくれば、ゼリー、すりおろしリンゴを少しずつ食べさせてみる。
消化に悪いココアや牛乳などの乳製品は与えないようにします。

 

熱が下がり始めた時の食事メニュー

熱が下がり始めると、子供も少しずつ元気になり、食欲を回復させていきます。
しかし、いきなりこってりした油ものや、消化に悪い食事は与えないように気をつけましょう。

さっぱりとした消化のよいものを少しづつ食べさせてあげます。
水分補給もこまめにしましょう。

・食べ物・飲み物
おやゆや、雑炊、うどんなど消化によい食事を用意して、
飲み物はお茶や麦茶などを多めに飲ませてあげます。

 

熱が下がったときの食事メニュー

熱が下がっても、まだ子供の体力は消耗しています。
体力消耗を助けるビタミンや、ミネラルを含んだ栄養のある食事がいいですね。

・食べ物・飲み物
卵や、しらすなど消化によいタンパク質、にんじんやカボチャなどの野菜を使った食事は回復を早めてくれます。
野菜と卵の煮込みうどんや、茶わん蒸し、デザートならプリンなどが食べやすくていいと思います。

私の子供も熱が下がって元気が出始めた時は必ず卵うどんを食べていました。

子供も食べやすいメニューなので作ってあげて下さいね。


スポンサーリンク

 

子供の風邪が回復してきた時の食事メニューは?

子供 風邪 食事 メニュー

熱が下がって元気が出てきたといっても、風邪はすぐには治りません。
弱っている胃腸に負担をかけないように、食事に気をつけながら体調を整えていきましょう。

胃腸に優しい食事メニューを紹介します。

・おかゆ 梅わかめうどん、とり雑炊
まだ食欲が戻らないときにはこのあたりから食べ始めるといいでしょう。

おすすめはおかゆに梅干を入れる事です。
梅干は栄養価がたかく、強い殺菌作用もあります。

・ヨーグルトバナナ
胃にとても優しい果物です。
おやつ代わりにもなります。

ヨーグルトは腸内環境を整える効果があります。

・大根やジャガイモなどが入ったポトフ
大根やジャガイモを柔らかく煮たポトフが、体も温まっていいでしょう。
鳥のささみなどを入れるのもおすすめです。

・レモネード
レモンはビタミンCが多く含まれています。

体の免疫力を維持するには発熱によって失われたビタミンCを補う必要があります。
はちみつを入れるなどして、子供に飲ませてあげましょう。

 

子供が風邪の時の食事メニューのまとめ

もし、お子さんが風邪を引いて体調を崩してしまったら、
子供の胃腸に優しい食事を作って風邪を早く治してあげましょう。

普段からバランスのよい食事を心がけて病気にかかりにくい強い体作りをしましょう。

 

 

スポンサーリンク


こんな記事も読まれています

 - 生活 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

お弁当 保冷剤 いつから
遠足のお弁当に保冷剤はいつから必要?調理法で気をつけることは?

スポンサーリンク ずいぶんと暖かい季節になってきました。 お弁当をもって出かける …

子供の車酔いがひどい!原因は臭いかも?タバコの臭い対策は?

スポンサーリンク 車に乗るとすぐに酔って気分が悪くなってしまう・・・ 子供の車酔 …

お彼岸とお盆の違いは?お墓参りをする理由は?おはぎを供える理由は?

スポンサーリンク お彼岸とお盆の違いを知っていますか? お彼岸の場合は、「おはぎ …

日銀のマイナス金利は効果なし?導入する目的と住宅ローンへの影響は?

スポンサーリンク 日銀が発表したマイナス金利政策。 日本では初めての導入なので、 …

寿司屋でのマナー カウンターでの食べ方は?注文の順番と時計を外す理由は?

スポンサーリンク 廻らない寿司屋さんといえば、なんとなく敷居が高く、入りずらいイ …

ムカデに刺された 対処法
【体験談】ムカデに刺された時の我が家の対処法を紹介!

スポンサーリンク 今年もムカデのシーズンになりましたね。 これから秋ごろまでは油 …

こたつ布団がカビ臭い時はどうする?自宅で洗濯?天日干しが効果的?

スポンサーリンク 久しぶりにこたつを使おうと思ったら、布団がカビ臭い・・・ そん …

夫婦喧嘩 子供 影響
夫婦喧嘩が子供に与える悪影響は深刻!ストレスを軽減する対策は?

スポンサーリンク どんなに仲の良い夫婦であっても、 「夫婦喧嘩をしたことがない」 …

車 静電気 ひどい
車の静電気がひどい理由は?バチッを防ぐ対策と除去グッズを紹介!

スポンサーリンク 冬の乾燥した季節になるといきなり襲ってくる「静電気」に悩まされ …

冬至にかぼちゃを食べる理由は?んが二つの運盛りとは?お薦め料理は?

スポンサーリンク 2015年は12月22日が冬至になります。 冬至は1年で昼の時 …