これ、知ってる?

日常のちょっとした疑問をさくっと解決!

枚岡神社の厄除けの時間と服装、気になる料金を現地の写真付きで紹介!

   

枚岡神社 厄除け 服装

先週の日曜日、厄払いに枚岡神社に行ってきました。
今回は後厄。
前厄、本厄に続き3度目の厄除けです。

3度目にもなると慣れたもので、特に悩むこともなく
神社に行き、受付をして、祈祷を受けて帰ってきました。

しかし初めて厄払いを受ける場合には、いろいろと疑問に思う事もありますよね。
この記事では枚岡神社での厄除けの時間や服装、気になる料金などを紹介します。

スポンサーリンク

枚岡神社の厄除けの時間は何時から?

今回、私が枚岡神社に行ったのは朝の9時50分ぐらいでした。
枚岡神社での厄除けの時間を知っていたからです。

しかし初めての方は枚岡神社での厄除けの時間が何時からなのか、
知りたいと思う方も多いのではないでしょうか。

前厄の時は、私も疑問に思っていました。
そこで神社に電話して聞いたところ『参拝時間内ならいつでも大丈夫ですよ』との事でした。

厄払いまでの流れとしては、参拝時間内に神社に行き、受付で祈祷の申し込みをします。
受付を済ませると、拝殿が空いていればすぐにでも祈祷を受けられます。

枚岡神社 厄除け 時間

今回私は一人で祈祷を受けましたが、
タイミングによっては知らない人と一緒になる事もあります。

 

枚岡神社の参拝時間は何時から?

ちなみに枚岡神社の参拝時間は9時から16時までです。

厄除けの祈祷の所要時間は約15分ほどなので、
待つ場合も考えると、遅くても15時までには受付を済ませた方が良いですね。

 

枚岡神社での厄除けにはどんな服装で行く?

 

厄除けの服装というと、一般的にはスーツなどのフォーマルなものが良いとされます。
神社によってはドレスコードがある場合もあります。

しかし枚岡神社での厄除けの服装については決まりはありません。
なので、普段着でも特に問題ありません。

私は今回、タートルネックのセーターにチノパン、ジャケットの服装で行きました。

お宮参りなどでは写真を撮ったりするのでスーツなどの正装の方が多いですが、

厄除けの場合は、
私は今回で3度目ですが、スーツの人は一度も見かけませんでした。

神様の前という事を忘れず、
派手すぎる恰好や肌の露出の多い服装などを避ければ、普段着でも問題ないと思います。


スポンサーリンク

枚岡神社での厄除け料金はいくら?

枚岡神社 厄除け 料金

厄払いを受ける場合、気になる事の一つに『金額』があります。

いったいどれくらいの額になるのでしょうか?
知らずに行くのは怖いですよね^^;

神社によっては「金額はお気持ちで」というところもあります。
こうなると、いくら払えばいいのか悩んでしまいますね。

その点、枚岡神社では料金が決まっています。

枚岡神社での厄除けの料金8000円になります。
そこそこ高めの金額ですね^^;

しかし「金額はお気持ちで」というような
モヤモヤ感は無いので、今回も気持ちよく払ってきました!

 

枚岡神社の厄除けについてのまとめ

厄除けの祈祷は、あまり機会が無いものなので
いろいろと分からない事も多いですね。

枚岡神社での厄除けについては時間や服装に決まりはありません。
料金は8000円です。

厄除け、厄払いというのは、『気』のものかもしれませんが、
後になって、「やっておけばよかった」と思う事のないようにしておきたいですね。

 

 

スポンサーリンク


こんな記事も読まれています

 - 生活 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ccとbccとtoの違いは?使い分け方は?返信するときの注意点は?

スポンサーリンク メールを送信するときに宛先(to)の下にある、ccとbcc。 …

喪中はがきの差出人は夫婦連名?故人との続柄と文面は?

  喪中はがきの書き方を紹介します。 スポンサーリンク 特に妻側の親族 …

秋の夕暮れに事故が多発するのはなぜ?原因と防止策は?

スポンサーリンク 秋になり日が暮れるのが早くなってきました。 それに応じて、交通 …

ノロウイルス 感染予防 家庭
ノロウイルスの感染予防対策!家庭でできる簡単な対処法は?

スポンサーリンク ノロウイルスによる胃腸炎といえば、嘔吐や激しい下痢を伴う症状が …

塩トマトとはどんなトマト?なぜ甘いの?日持ちするって本当?

スポンサーリンク もともとは「塩害トマト」と呼ばれていた「塩トマト」 今では、そ …

おはぎ ぼたもち 違い
おはぎとぼたもちの違いを紹介!関東と関西では食べ方も違う?

スポンサーリンク 春や秋のお彼岸にはおはぎやぼたもちをイメージする人が多いと思い …

こたつ布団がカビ臭い時はどうする?自宅で洗濯?天日干しが効果的?

スポンサーリンク 久しぶりにこたつを使おうと思ったら、布団がカビ臭い・・・ そん …

職場 飲み会 店選び
職場の飲み会での店選びのコツは?私の幹事での失敗談も紹介します!

スポンサーリンク 若手社会人のうちは職場の飲み会の幹事を任されることも多いですよ …

毛虫 駆除 時期
毛虫の駆除方法や時期はいつ?毛虫を寄せつけない対策は?

スポンサーリンク 大切にしている花が一気に成長して、開花まであと少しというのに、 …

洗濯物の部屋干しの臭いの原因は?生乾き臭の対策と消す方法は?

スポンサーリンク しっかりと乾かしているのに、生乾きの臭いがする。 干して乾いた …