これ、知ってる?

日常のちょっとした疑問をさくっと解決!

結婚式の礼服が入らない!?男性用のレンタルはある?家から着ていく?

   

081910

結婚式で着ようと思った礼服が入らない・・・

こんな経験はありませんか?

そんな時の解決法を紹介します。

スポンサーリンク

結婚式の礼服が入らない!?

結婚式の男性の服装といえば、礼服が基本です。

そんな礼服ですが、たまにしか着る機会がありません。
そして、いざ着ようと思ったら、「きつくて入らない!」という事も・・・

早めに気が付けば大丈夫ですが、式の前日になって気づいた時には大変です。

そんなときの選択肢としては、

・黒っぽいスーツで代用する
・当日の朝に量販店で購入する
・レンタルする

が考えられます。

まず黒っぽいスーツで代用する場合ですが、

参列する結婚式が、友達や同僚の結婚式であれば問題なしです。

しかし、部下の結婚式に上司として参列する場合などは、
フォーマルな服装が求められるので礼服のほうが良いでしょう。

 

次に当日朝に購入する場合ですが、

気に入ったものが見つかるのかどうか、
裾直しなど時間的に間に合うのか、という問題が出てきます。

礼服はこれからずっと着ていくものなので、自分に合ったものを選びたいところです。
とりあえず式に間に合えばいい」ということなら、レンタルの利用も考えてみましょう。

 

結婚式の服装で男性用のレンタルはある?

結婚式の服装にレンタルを利用する方は増えています。

今では楽天でも取り扱っています。

楽天の礼服レンタル

価格的には5000円ぐらいからレンタルでき、
場所と時間にもよりますが、翌日の午前中に届けてくれるサービスもあるようです。

 

しかし一番のおすすめは、式場でのレンタルです。

事前の予約が必要ですが、礼服のレンタルを行っている式場なら
当日は手ぶらで行けます。

また実際に着てみることで、サイズの確認も出来ます。

なにより、数多くの結婚式を見てきているので
服装などのマナーについても相談でき、安心感があります。

スポンサーリンク

 

結婚式の服装は家から着ていく?

結婚式の服装で悩むことの一つに、
「礼服は家から着ていくのか」というものがあります。

暑い時期の場合、長袖シャツに上着を着る礼服は汗だくになってしまいます。

それを防ぐには、会場までは涼しい格好で行き
会場の更衣室で礼服に着替えるというのが一般的です。

その場合、車で行く時には気になりませんが
電車などで行くときには、余計な荷物が増えることになります。

特に帰りは、引き出物でさらに増えるので注意が必要です。

その点、式場でのレンタルは荷物が増えないという点でもお薦めです。

 

まとめ

礼服はたまにしか着る機会がないので、
久々に着てみると入らない・・・ということもあります。

そんな時には、レンタルの利用がお薦めです。

楽天など格安のレンタルもありますが、
式場でのレンタルが安心感もあり、荷物が増えないという点でもお薦めです。

スポンサーリンク


こんな記事も読まれています

 - 生活

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

車酔いの原因は運転方法にある?酔わない運転とブレーキのコツは?

スポンサーリンク 車酔いしやすい子供がいる場合、 ちょっとしたお出かけでも気分が …

お年玉年賀はがき 未使用が当選したら?書き損じの場合は?引き換え方法と期限は?

スポンサーリンク 多めに用意したお年玉年賀はがきが未使用のまま余ってしまう事や …

塩トマトとはどんなトマト?なぜ甘いの?日持ちするって本当?

スポンサーリンク もともとは「塩害トマト」と呼ばれていた「塩トマト」 今では、そ …

お薬手帳を忘れると損?持参で安くなる理由は?窓口負担減はいくら?

スポンサーリンク 2年ごとに改定される診療(調剤)報酬制度。 2016年の4月の …

災害見舞い お礼状 書き方
災害見舞いのお礼状の書き方は?書く内容と例文を紹介!

被災した時に貰った災害見舞いにはお礼状を送って感謝の気持ちを表したいものです。 …

幼稚園 衣替え 時期
幼稚園の衣替えの時期はいつ?移行期間は?準備しておくことは?

暖かい日が多くなったものの、朝晩は冷えることもある今の季節。 スポンサーリンク …

ノロウイルス 感染予防 家庭
ノロウイルスの感染予防対策!家庭でできる簡単な対処法は?

スポンサーリンク ノロウイルスによる胃腸炎といえば、嘔吐や激しい下痢を伴う症状が …

電力自由化,電気料金
大阪ガスの電気で料金は安くなる?セット割のメリットとデメリットは?

スポンサーリンク 電力自由化が解禁されたことで、 今ではいろいろな電気事業者がサ …

夏バテを解消できる食事は?キムチが効果あり?お酢が効く?

    スポンサーリンク 暑くなると、食欲が無くなってくる・ …

蜂に刺された時の応急処置は?アナフィラキシーショックの症状と対策は?

スポンサーリンク 8月から10月にかけては、蜂による被害が多くなります。 最近で …