お年玉年賀はがき 未使用が当選したら?書き損じの場合は?引き換え方法と期限は?
多めに用意したお年玉年賀はがきが未使用のまま余ってしまう事や
書き損じてしまったものなどは、どうされていますか?
手数料を払えば、普通のはがきに交換してもらえるのですが
直ぐに交換するのは、もったいないです。
未使用のはがきや、書き損じたはがきの賢い使い道を紹介します。
お年玉年賀はがきの未使用のものが当選した場合は?
多めに用意したお年玉年賀はがきが余ってしまう事はよくあることです。
そのようなハガキは懸賞などに使う方が多いですが、お年玉くじに当選している場合もあります。
もし未使用のはがきが、お年玉くじに当選した場合にはどうなるかご存知ですか?
答えをいうと、未使用のものであっても当選は認められます。
くじの部分に交換済みの印を押されますが、その後はハガキとしても使うことが出来ます。
これは書き損じた場合でも同じです。
お年玉年賀はがきを書き損じた場合はどうする?
お年玉年賀はがきを書き損じた場合、手数料を払えば普通はがきや切手に交換してもらえます。
しかし書き損じたはがきが当選する可能性もあります。
そのため交換する際には、お年玉年賀はがきの当選番号が発表されてから
外れたのを確認して交換するのが賢い方法です。
ちなみに手数料は、普通のはがきや切手に交換する場合は1枚5円です。
また近親者にご不幸があり「喪に服すため年賀はがきを使えない」という場合には
無料で交換してもらえます。
お年玉年賀はがきの引き換え方法と期限は?
2016年のお年玉付年賀はがきの抽選日は2016年1月17日です。
引き換え方法は最寄りの郵便局へ、当選したハガキと本人確認が出来る
運転免許証や保険証を持参するだけです。
持参したはがきは、くじ部分に判を押されるだけですぐに返却されます。
賞品の引き換え期限は、7月の中旬ごろまでの約6か月間となっています。
まとめ
お年玉年賀はがきの未使用なものや、書き損じたものは
手数料を払えば普通のはがきや切手と交換できます。
しかしお年玉くじに当選する可能性もあるので、
交換する際には、当選番号を確認したうえで外れたのを確認してから交換しましょう。
当選した場合には、
はがきが未使用のものであっても、書き損じたものであっても有効です。
また、その後はハガキとしてもちゃんと使うことが出来ます。
こんな記事も読まれています
関連記事
-
-
蜂に刺された時の応急処置は?アナフィラキシーショックの症状と対策は?
スポンサーリンク 8月から10月にかけては、蜂による被害が多くなります。 最近で …
-
-
お年玉の相場 甥や姪はいくら?年齢別に紹介します!
スポンサーリンク 子供のころはお正月の一番の楽しみだったお年玉。 大人になり、今 …
-
-
ガス得プランのもっと割は料金が高くなる場合も!?メリットデメリットは?
スポンサーリンク 大阪ガスから送られてきたガス得プランもっと割り料金のダイレクト …
-
-
お彼岸とお盆の違いは?お墓参りをする理由は?おはぎを供える理由は?
スポンサーリンク お彼岸とお盆の違いを知っていますか? お彼岸の場合は、「おはぎ …
-
-
喪中はがきの範囲はどこまで?出す時期と出す相手は?
スポンサーリンク 喪中はがきは、身内に不幸があった時に 「新年のあいさつを遠慮し …
-
-
耳掃除のしすぎは危険!?頻度は?綿棒は大丈夫?
スポンサーリンク 何かをしながら耳をこちょこちょ・・・気持ちいいですね。 好きな …
-
-
防災用の非常食でおいしいのは?何を用意すればいい?何日分必要?
スポンサーリンク 防災意識の高まりもあり、非常食を備蓄している方が増えているそう …
-
-
災害見舞いのお礼状の書き方は?書く内容と例文を紹介!
被災した時に貰った災害見舞いにはお礼状を送って感謝の気持ちを表したいものです。 …
-
-
被災地へ年賀状を出すのはOK?送る時に気をつけるマナーは?
そろそろ年賀状の準備をする時期ですね。 今年はいろいろな自然災害に見舞われました …
-
-
夫婦での休日が暇でつまらない!を解消する家での過ごし方と外での楽しみ方!
スポンサーリンク 毎日が戦争のように忙しかった子育ても一段落し、夫婦だけで休日を …