これ、知ってる?

日常のちょっとした疑問をさくっと解決!

お年玉年賀はがき 未使用が当選したら?書き損じの場合は?引き換え方法と期限は?

   

215576

多めに用意したお年玉年賀はがき未使用のまま余ってしまう事や
書き損じてしまったものなどは、どうされていますか?

手数料を払えば、普通のはがきに交換してもらえるのですが
直ぐに交換するのは、もったいないです。

未使用のはがきや、書き損じたはがきの賢い使い道を紹介します。

スポンサーリンク

お年玉年賀はがきの未使用のものが当選した場合は?

多めに用意したお年玉年賀はがきが余ってしまう事はよくあることです。
そのようなハガキは懸賞などに使う方が多いですが、お年玉くじに当選している場合もあります。

もし未使用のはがきが、お年玉くじに当選した場合にはどうなるかご存知ですか?

答えをいうと、未使用のものであっても当選は認められます
くじの部分に交換済みの印を押されますが、その後はハガキとしても使うことが出来ます。

これは書き損じた場合でも同じです。

 

お年玉年賀はがきを書き損じた場合はどうする?

お年玉年賀はがきを書き損じた場合、手数料を払えば普通はがきや切手に交換してもらえます。

しかし書き損じたはがきが当選する可能性もあります。

そのため交換する際には、お年玉年賀はがき当選番号が発表されてから
外れたのを確認して交換するのが賢い方法です。

ちなみに手数料は、普通のはがきや切手に交換する場合は1枚5円です。

また近親者にご不幸があり「喪に服すため年賀はがきを使えない」という場合には
無料で交換してもらえます。


スポンサーリンク

お年玉年賀はがきの引き換え方法と期限は?

2016年のお年玉付年賀はがきの抽選日は2016年1月17日です。

引き換え方法は最寄りの郵便局へ、当選したハガキ本人確認が出来る
運転免許証や保険証を持参するだけです。

持参したはがきは、くじ部分に判を押されるだけですぐに返却されます。

賞品の引き換え期限は、7月の中旬ごろまでの約6か月間となっています。

 

まとめ

お年玉年賀はがきの未使用なものや、書き損じたものは
手数料を払えば普通のはがきや切手と交換できます。

しかしお年玉くじに当選する可能性もあるので、
交換する際には、当選番号を確認したうえで外れたのを確認してから交換しましょう。

当選した場合には、
はがきが未使用のものであっても、書き損じたものであっても有効です。

また、その後はハガキとしてもちゃんと使うことが出来ます。

スポンサーリンク


こんな記事も読まれています

 - 生活

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

学校が休みになる警報
学校が休みになる警報の種類は?登校後に発令した時どうする?

大雨が予想される梅雨時期や台風が接近しているときなどは警報が発令される場合が多い …

タラバガニとズワイガニの見分け方は?足の数が違う?

冬の味覚の王道といえば・・・カニですね。 スポンサーリンク カニ刺し、焼きガニ、 …

年賀状を出してない人への返事とマナー!寒中見舞いの注意点とは?

スポンサーリンク 出し忘れなど、年賀状を出していなかった人から届いたときにはどう …

ぜんざいやおしるこでダイエットできる?驚き小豆パワーの秘密とは!

スポンサーリンク これからの寒い季節、 ぜんざいや、おしるこが好きな人とっては絶 …

喪中なのに年賀状が届いた場合は?返信には寒中見舞い?文例は?

スポンサーリンク 喪中はがきを出し忘れた方や、 稀に出した方からも年賀状が届くこ …

日銀のマイナス金利は効果なし?導入する目的と住宅ローンへの影響は?

スポンサーリンク 日銀が発表したマイナス金利政策。 日本では初めての導入なので、 …

修学旅行での乗り物酔い 原因は三半規管?防ぐにはどうする?

スポンサーリンク 修学旅行につきもののバスや電車での移動。 乗り物酔いをする人に …

青春18切符 お盆
青春18切符はお盆やお正月に使える?メリットとデメリットも紹介!

スポンサーリンク 「青春18切符」を知っていますか? お得なきっぷだという事は知 …

梅酒 梅 取り出す
梅酒の作り方 漬ける時期と期間と梅の実を取り出すタイミングは?

梅酒は自家製果実酒の中でも作るのがとても簡単で、 飲みやすく、いろいろな年齢層の …

ご祝儀 相場 夫婦
ご祝儀の相場は夫婦で出席する時の金額はいくら?祝儀袋の名前の書き方は?

ある程度の年齢になると誰もが結婚式に招待されることがあると思います。 スポンサー …