これ、知ってる?

日常のちょっとした疑問をさくっと解決!

寿司屋でのマナー カウンターでの食べ方は?注文の順番と時計を外す理由は?

   

131262

廻らない寿司屋さんといえば、なんとなく敷居が高く、入りずらいイメージがあります。

カウンターに座っても、専門用語などがあって
どう注文すればいいのかもわかりません。

お店のルールやマナーなど、これだけは知っておきたい3つの事を紹介します。

スポンサーリンク

お寿司屋さんのマナー カウンターで箸を使っても良いの?

テレビなどの影響で、「お寿司は素手で食べるもの」と思い込みがちですが、
実際には、手で食べても、箸を使って食べても、どちらでも大丈夫です。

手で食べる方の理由としては、

・元々は素手で食べていた
・箸で挟むとシャリが崩れやすい、などが挙げられます。

箸を使う方の理由としては、

・手で食べると、体温がネタに伝わってしまう
・手が生臭くなる、などがあります。

どちらの場合も間違いではないので、
自分の好みで使い分けましょう。

個人的には、回転ずしでは箸を使うことがほとんどなので
寿司屋のカウンターに座った時には、手で食べるのもアリかなと思います。

手で食べる際には、おしぼりが出されますので
食べる前や後には、手を清潔にしておきましょう。

 

お寿司屋さんで注文するときの順番は?

寿司屋さんで注文するときの順番については、
白身のもの→赤身のもの→こってりとしたもの→巻きもの、が良いとされていますが

これはあくまでも目安なので、好きなものから食べても問題ありません。

口の中をさっぱりとさせたいときには、ガリやお茶を飲んでリセットすればいいだけです。

ただ、あっさりとした薄味のもの→こってりとした濃い味のもの、という順番は
マナーではなく、「美味しく食べるための知恵」のようなものなので、知っていて損をすることはありません。

昔からの知恵を知ったうえで、食べたいものを注文するようにしましょう。


スポンサーリンク

お寿司屋のカウンターで時計を外すのはなぜ?

お寿司屋さんのカウンターは、一枚板で出来ていて100万円以上する高価なものもあります。
また柔らかい材質なので、擦り傷などもつきやすくなっています。

そのため、カウンターに座る場合には、
腕時計やブレスレットなど、板を傷をつけてしまうものは外すのがマナーです。

外すタイミングとしては、席についておしぼりで手をふくときにさりげなく外すのがいいでしょう。

 

まとめ

お寿司屋さんのカウンターでは、いろいろとマナーと呼ばれるものがありますが、
食べ方や順番などは、美味しく食べられれば良いので、自分の好きなようにしても問題ないです。

ただ、周りに迷惑を掛けないようにするマナーやルールには、気をつけましょう。

カウンターの板を傷つけないようにすることはもちろん、
タバコや香水などの強い匂いも、周りのお客さんの迷惑になるので気をつけましょう。

スポンサーリンク


こんな記事も読まれています

 - 生活

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ドルコスト平均法のメリット・デメリットは?ガソリン代を節約出来る?

スポンサーリンク ドルコスト平均法というのは、投資の世界で用いられる手法の一つで …

電力自由化,電気料金
大阪ガスの電気で料金は安くなる?セット割のメリットとデメリットは?

スポンサーリンク 電力自由化が解禁されたことで、 今ではいろいろな電気事業者がサ …

婚約指輪の予算の相場はいくら?ダイヤのカラット数は?ブランドでおすすめは?

スポンサーリンク 婚約の記念品として彼女に送る婚約指輪。 昔は「給料の3か月分」 …

部屋 乾燥 原因
冬場に部屋が乾燥する原因はコレ!家で簡単に出来る加湿方法は?

スポンサーリンク だんだんと寒さを感じる季節になりました。 毎日エアコンで暖房を …

喪中はがきの範囲はどこまで?出す時期と出す相手は?

スポンサーリンク 喪中はがきは、身内に不幸があった時に 「新年のあいさつを遠慮し …

結婚式の礼服が入らない!?男性用のレンタルはある?家から着ていく?

スポンサーリンク 結婚式で着ようと思った礼服が入らない・・・ こんな経験はありま …

災害見舞金 お返し
災害見舞金にお返しは不要?基本的なマナーと注意点!

スポンサーリンク 今年は本当に災害の多い一年でしたね。 被災された方にとっては、 …

換気扇の掃除は自分で出来る?ベタベタ汚れを落とすコツは?

スポンサーリンク 台所の換気扇の掃除はマメに行っていますか? 普段から綺麗にして …

内祝い 高額 お返し
内祝いで高額なお返しになる時の相場は?絶対に喜ばれるものはコレ!

スポンサーリンク   結婚、出産、入学、卒業などで高額のお祝いを頂くこ …

お墓参り 線香 本数
お墓参りでのお線香のマナーは大丈夫?本数や火の付け方や消し方は?

お墓参りのマナーについて疑問に思っていることはありませんか? お墓参りに行くのは …