これ、知ってる?

日常のちょっとした疑問をさくっと解決!

子供が熱中症になりやすいのはなぜ?なる時のサインは?応急処置は?

   

基本 CMYK

暑くなると気を付けたいのが熱中症です。
特に子供は熱中症になりやすいといわれています。

重症化すると命に関わることもあるこの症状の
予防方法応急処置の方法を紹介します。

スポンサーリンク

子供が熱中症になりやすいのはなぜ?

熱中症とは高温多湿などの理由で体温調節が上手くできない時に起こります。

子供が熱中症になりやすい理由としては、
大人に比べ体温調節が下手という事が挙げられます。

そのため体に熱がこもってしまい、体温が高いままになってしまいます。

 

また、子供はよく汗をかきます。

汗をかくと水分を失うことになりますが、
汗せんの数は大人と同じだけあるので、体重に対する割合は子供の方がかなり多くなります

それにもかかわらず、遊びなどに夢中になり水分補給を怠ると熱中症になってしまいます。

 

子供が熱中症になる時のサインは?

子供の熱中症のサインを見逃さないためのポイントを紹介します。

スポンサーリンク

・大量の汗をかいている
・体は熱いのに、ほとんど汗をかかない
・いつもより元気がない
・足元がふらついている
・顔色が真っ赤になっている

このような症状がみられたときには、熱中症になっている可能性があるので
涼しい場所で休ませて、水分の補給をさせましょう。

 

熱中症になった子供への応急処置は?

熱中症の症状がみられたときには、すぐに涼しい場所に移動させて休ませましょう。

衣服を緩め、首や脇の下、脚の付け根などを冷やし体温を下げます。
寝かせるときには、足元を30cmほど高く上げ血圧低下で脳に血液が回らなくなるのを防ぎます。

スポーツドリンクなどは何回かに分けて飲ませ、水分と塩分の補給します。

通常は1時間ほどで回復しますが、
改善しない場合はすぐに病院へ行きましょう。

40度以上の熱や、意識障害、けいれんなどの症状がある場合には、すぐに救急車を呼びましょう。

 

まとめ

子供は、大人ほど体温調節を上手くできません。
それに加え、体の割に汗で失う水分量が多いので、熱中症になりやすいです。

子供の異変に早く気付くためには、熱中症のサインを見逃さないことが重要です。
他にも、外出時には涼しい服装に帽子を着用、こまめな水分補給が大切です。

また、昼間の暑い時間には外出しないというのも一つの方法です。

熱中症になってしまったときには、
涼しい場所で安静にさせ、水分と塩分の補給をさせます。

しばらくしても改善しない場合や、意識障害などの重篤な症状がみられたときは、
すぐに救急車を呼び、病院で受診しましょう。

スポンサーリンク


こんな記事も読まれています

 - 生活

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

宇和島 山本牧場
1日スマホなし生活に挑戦!宇和島山本牧場の芝桜まつりに行ってきた!

スポンサーリンク 子供のスマホの使い方に目を光らせながら、実は自分も家事などを後 …

テレビのリモコンが効かない!症状は?サポートに電話してみた!

スポンサーリンク 前日まで普通に使えていたテレビのリモコン。 朝、使おうとしたら …

枚岡神社 厄除け 服装
枚岡神社の厄除けの時間と服装、気になる料金を現地の写真付きで紹介!

スポンサーリンク 先週の日曜日、厄払いに枚岡神社に行ってきました。 今回は後厄。 …

天ぷら 保存方法
余った天ぷらの保存方法と美味しく食べるコツを紹介!

スポンサーリンク さっくさくの揚げたての天ぷら!とてもおいしいですよね。 ついつ …

おはぎ ぼたもち 違い
おはぎとぼたもちの違いを紹介!関東と関西では食べ方も違う?

スポンサーリンク 春や秋のお彼岸にはおはぎやぼたもちをイメージする人が多いと思い …

エンディングノート 内容
エンディングノートの内容と書き方!遺言書との違いは何?

あなたはエンディングノートというものを知っていますか? スポンサーリンク 最近で …

スタッドレスタイヤの寿命の見分け方は?溝と硬さが重要?

スポンサーリンク 冬の時期しか使わないスタッドレスタイヤ。 雪の少ない地域では、 …

夏バテを解消できる食事は?キムチが効果あり?お酢が効く?

    スポンサーリンク 暑くなると、食欲が無くなってくる・ …

蛇の抜け殻 財布
蛇の抜け殻を財布に入れると金運が上がる?上手に保管する方法は?

スポンサーリンク 風水、占い雑誌などで金運UPという特集を組まれていたりするとも …

正月 上司 手土産
お正月の上司への年始回りにおススメの手土産と注意するべきマナーは?

スポンサーリンク お正月になると、会社の上司の元へ年始の御挨拶へ行く人も多いと思 …