これ、知ってる?

日常のちょっとした疑問をさくっと解決!

エイプリルフールで嘘は何時まで?ねたばらしのタイミングは?

   

エイプリルフール 何時まで

4月1日はエイプリルフールですね。

あなたはどのような楽しみ方をしていますか?
エイプリルフールだということを忘れていると、嘘を信じ込んでしまって大変な目に・・・なんてことも。

実はエイプリルフールの嘘にはルールがあるんです。
知っているようで知らない人がほとんどではないでしょうか。

今回はそんなエイプリルフールの嘘のルールについて説明していきたいと思います。

スポンサーリンク

エイプリルフールで嘘をつくのは何時まで?守るべきルールとは?

4月1日、エイプリルフールは嘘をついても許される日です。
私も何かしら子供達に嘘をつかれ、まんまと引っかかっています。

子供達はいろいろと考えているようで、我が家では楽しい行事の1つとなっています。

最近では、SNSを利用してエイプリルフールを盛り上げたり、
演出などをかなりこだわって楽しんでいる企業も多いようです。

トランプ大統領が言う『フェイクニュース』もこの日なら許されますね^^

そんなエイプリルフールですがいろいろとルールがあるのを知っていますか?

「嘘をついていい日」というのは誰でも知っていますが、
嘘をつく時間が決まっていたりすることなど知らない人がほとんどだと思いますので、説明していきましょう。

嘘を付いていいのは午前中まで!
基本的に嘘を付いていいのは4月1日の午前中までということになっています。

このルールは、特に決まっているわけではないにも関わらず、世界各国で共通のようです。
世界中の国々でエイプリルフールを楽しんでいるなんて素敵だと思いませんか。

私が子供の頃はそんなルールも知らずに一日中嘘をついて楽しんでいましたが、
友達から「嘘は午前中までだよ」と教えてもらったのを覚えています。

悪意のある嘘はダメ!
人の生死に関わるような嘘や、相手が取り乱してしまうような嘘は絶対についてはいけません。

例としては、家事や、事故などです。

エイプリルフールはあくまでも嘘を楽しむためのイベントなので、その辺はきちんと押さえておきたいですね。

相手の人の気持ちを考えておく
いくら親しい友達や、家族といってもこの嘘をつかれたらどんな気持ちになるかな?と考えておきましょう。

自分では楽しい嘘だと思っていても相手にとっては不快な場合もあります。
相手に嫌な思いをさせては楽しいはずのエイプリルフールが台無しです。

エイプリルフールの嘘は基本的に「楽しい嘘」であることを心がけましょう。

自分がもしこんな嘘をつかれたらどう思うかを考える事が大切ですね。


スポンサーリンク

エイプリルフールのねたばらしはいつどのタイミングで?

エイプリルフール ねたばらしいつ

嘘をつくのは午前中まで!ということが分かりましたが、
エイプリルフールのねたばらしはいつするものなのでしょうか?

つかれた嘘の内容によっては仕事が手につかなくなる人もいるのでは・・・

「私、最近彼氏できたんだ。今度紹介するね。」と友達から嘘をつかれたら、
「えっ。いいなあ。彼氏。いったいどんな人なんだろう」と気になってしまいますよね。

嘘をつくのは午前中までという事でしたが、ねたばらしは午後早めにするのがオススメです。

いつまでも騙しておくのも悪いので、
早めにねたばらしして、みんなで笑って楽しみましょう。

うっかりねたばらしするのを忘れないで下さいね。
相手は本当に信じ切っているかもしれまんせから。

 

エイプリルフールの嘘は何時まで?のまとめ

午前中に嘘をついて午後ねたばらしをするという、1日に2回も楽しめるエイプリルフール。
世界中で行われている素敵なイベントですね。

嘘をつく場合は、

・嘘は午前中まで
・悪意のある嘘はNG
・相手の気持ちを考える

この3つのルールに気をつけましょう。

またねたばらしは午後になったら早めにしてあげて、みんなで笑って嘘を楽しむのがオススメです。

今年も思いっきり子供たちの嘘にひっかかってエイプリルフールを楽しみたいと思います。

 

 

 

スポンサーリンク


こんな記事も読まれています

 - 春のイベント

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

父の日 何をあげればいい
父の日は何をあげればいい?プレゼントは安いものでも大丈夫!

母の日の1か月後には「父の日」がやってきます。 スポンサーリンク いつも頑張って …

初節句の食事会 お祝い金は必要?祖父母の相場は?兜を贈った場合は?

スポンサーリンク 孫の初節句の時、祖父母としては十分に祝ってあげたいですよね。 …

雛人形 買い替え
雛人形は買い替えてはいけない?処分の仕方や時期は?

雛人形は子供が小さいときに買うのが一般的ですね。 子供が成長すると、 雛人形もか …

鯉のぼり 洗い方
鯉のぼりのしまい方!洗い方のポイントとシワにならないたたみ方は?

  スポンサーリンク 端午の節句に元気よく泳いでいる鯉のぼり。 昔はよ …

初節句のお祝い お返しはどうする?両親や兄弟には?相場はいくら?

スポンサーリンク 3月3日はひな祭り、桃の節句です。 娘さんの初節句、おめでとう …

初節句 二人目の女の子へのお祝いでお薦めは?雛人形?つるし雛は?

スポンサーリンク 娘が生んだ二人目の女の子。 初節句には母方の両親としてお祝いを …

ひな祭りでちらし寿司の他には何を食べる?子供が喜ぶ料理は?

スポンサーリンク ひな祭りの定番メニューといえば、ちらし寿司ですね。 子供の幸せ …

父の日 ギフト メッセージ
父の日ギフトに添える義父へのメッセージの書き方と文例を紹介!

スポンサーリンク 母の日が終わるとまたすぐに父の日がやってきますね。 ギフト選び …

雛人形 収納 プラスチック
雛人形の収納はプラスチックケースで大丈夫?正しい収納方法と注意点を紹介!

3月の桃の節句のひな祭り。 お雛様を出し女の子の成長をお祝いする行事です。 スポ …

母の日のカーネーションの色に意味はある?由来は?花束or鉢植え?

スポンサーリンク 母の日に贈るプレゼントの定番といえばカーネーションですね。 フ …