母の日のプレゼントは連名で?義母への差出人はどうしてる?
毎年5月の第2日曜日は「母の日」
日頃の感謝の気持ちを伝える日です。
夫のお義母さんへのプレゼントは決まりましたか?
毎年、何を贈るか悩みますよね。
ところでプレゼントを贈るときの差出人はどうしていますか?
夫の名前だけ?自分の名前だけ?連名で?
母の日に義母へプレゼントを贈るときの差出人の名前について確認しておきましょう。
母の日のプレゼントは連名で贈るべき?
毎年悩む義母への母の日のプレゼント。
何を贈るのかも悩みますが、差出人を誰にするかというのも悩むポイントですね。
夫の名前だけで贈った場合には「嫁からは何もないのか」と思われるのではと考えたり、
連名や自分の名前だけで贈った場合には、「出しゃばり過ぎ」と思われたらどうしよう・・・
などなど、悩みは尽きないものです。
それでは、どのように贈るのがいいのでしょうか?
それぞれのタイプに合わせて考えていきましょう。
母の日に義母への差出人はどうしてる?
結論から言うと、義母へのプレゼントの差出人は
夫の名前だけでも、連名でもどちらでも構いません。
夫のタイプや義母との関係によって、臨機応変に決めましょう。
例えば、夫がもともと母の日にプレゼントを贈る習慣が無かった場合には、
結婚後に贈るようになると、嫁が贈ってくれたと分かるので
差出人は夫の名前だけでも良いでしょう。
メッセージカードの筆跡を見ても、嫁が贈ってくれたことがわかるでしょう。
逆に母の日のプレゼントを贈っていた場合には、
一緒に選んで、連名で送るようにしましょう。
この場合でも、プレゼントの選び方などで嫁が選んでくれたことは伝わります。
また、プレゼントを手渡しする場合には、夫から渡してもらい
一緒に選んだことを伝えてもらっても良いですね。
遠方で郵送する場合には、送り状には夫の名前を書き
中に入れるメッセージカードは連名で書くといいでしょう。
まとめ
母の日の義母へのプレゼントは、わざわざ言わなくても嫁が選んでくれたことは伝わるものです。
そのため差出人の名前は、「夫の名前」「連名」のどちらでも構いません。
出しゃばり過ぎが気になるなら、「夫の名前」だけにしておきましょう。
夫を立てる良い嫁をアピールできますよ^^
こんな記事も読まれています
関連記事
-
-
父の日ギフトに添える義父へのメッセージの書き方と文例を紹介!
母の日が終わるとまたすぐに父の日がやってきますね。 ギフト選びも決まり、そろそろ …
-
-
結婚後初めての母の日の義母へのプレゼントは必要?贈る時のお薦めは?
5月の連休が終わるとあっという間にやってくる「母の日」。 結婚して初めて迎える「 …
-
-
初節句のお祝い お返しはどうする?両親や兄弟には?相場はいくら?
3月3日はひな祭り、桃の節句です。 娘さんの初節句、おめでとうございます。 初節 …
-
-
さくらんぼ狩りを山梨でするなら時期はいつ?予約は必要?コツはある?
5月も下旬になると、さくらんぼの季節がやってきます。 さくらんぼ狩りを予定されて …
-
-
雛人形は家のどこに飾る?マンションの場合は?子供が触る時の対策は?
3月3日はひな祭りですね。 そろそろ雛人形の準備を始めるころでしょうか。 ところ …
-
-
小学校の卒業式で袴を禁止する理由と私がおかしいと思う理由!
学校で決められた制服がない小学生は、3学期が始まると卒業式に何を着るかを子ども同 …
-
-
父の日に花のプレゼントは嬉しい?贈る花の種類やタイプでお薦めは?
今まで父の日のプレゼントにハンカチ、ビール、肩たたき券などいろいろなものを贈って …
-
-
吉野山の桜へのアクセス方法は?駐車場はある?
下千本、中千本、上千本、奥千本と 4か所の桜の密集がある奈良県吉野山の桜。 毎年 …
-
-
人間将棋の日程2017年はいつ?アクセス方法と駐車場情報!
映画「3月のライオン」が公開されましたね。 アニメ版を毎週見ている私としてはとて …
-
-
吉野山の桜の開花時期は?見頃はいつ?おすすめルートは?
「一目千本」といわれる吉野山の豪華な桜。 4つの観桜スポットの開花予想と見頃の時 …