母の日のプレゼント 義母に初めて贈る時のおすすめは?予算の目安は?
母の日の義母へのプレゼントは、何を贈ればいいのか悩みますよね。
特に結婚して初めての場合には、いろいろと考えてしまうものです。
義母へのお薦めのプレゼントと予算についてまとめました。
母の日のプレゼント 義母に初めて贈るなら何がいい?
結婚して初めて迎える『母の日』
義母へのプレゼントには何がいいのか悩みますよね。
お義母さんの好みは?
趣味は何?
やっぱり定番のお花にする?
カーネーション?
色は?
予算は?
いろいろと考えることが多そうです。
母の日の義母へのお薦めのプレゼントを紹介します。
義母への母の日のプレゼントでおすすめはコレ!
母の日のプレゼントは、日頃の感謝の気持ちを表すものです。
心を込めて選んだものなら何でも喜んでもらえるはず・・・です。
それでは、お薦めのプレゼントを紹介します。
まずは「お花」です。
母の日の定番になりますが、やっぱり無難にいくならカーネーションです。
それもピンクのカーネーションがお薦めです。
理由は、花言葉にあります。
ピンクのカーネーションには『感謝』という意味があります。
まさに、母の日に相応しいプレゼントですね。
あとは期間限定の消耗品であるという点もお薦めの理由の一つです。
【関連記事】色によって変わるカーネーションの花言葉について
次にお薦めなのは、「スイーツ」です。
地元の有名店や行列の出来る人気店のスイーツを贈っても喜ばれますが、
ネットショップなら、日本各地の話題のスイーツを取り寄せることも出来ますね。
ただ、お義母さんの好みもあるので、
事前に旦那さんに確認しておきましょう。
ちなみにスイーツも食べれば無くなる消耗品になります。
母の日にお薦めのプレゼント、最後に紹介するのは「一緒に食事」です。
いままで紹介してきた「お花」や「スイーツ」の場合
ごくまれにですが、
花はすぐに枯らしてしまう・・・
甘いものは苦手で・・・
という方もいるかもしれません。
しかし「一緒に食事」に行くなら、好きなものを自分で選んでもらえます。
また『一緒に』というのもポイントで、
普段お世話になっている場合には、自分の口から感謝の言葉を伝えることが出来ます。
住んでいる場所が遠い場合には難しいですが、
会える距離に住んでいるなら、ぜひ参考にしてください。
母の日の義母へのプレゼント 予算の目安はいくら?
母の日の義母へのプレゼントの予算は、どれくらいを目安にしていますか?
私の周りでは3000円~5000円というのが多いようです。
中には1万円~3万円という方もいるようですが
個人的には5000円以下に抑えた方が良いと思います。
理由としては、母の日は毎年やってきます。
あまり無理をしすぎると、後々に苦労することになります。
特に初めてのプレゼントの場合には、無理をしがちなので注意が必要です。
ちなみに
↓このようなカーネーションとスイーツのセットも3000円以下で贈れます。
![]() 《母の日 早割 花 2016》送料無料 花鉢など11種から選べるお花【カーネーション・ラベンダ… |
まとめ
母の日の義母へのプレゼントは、事前に好みが分かっている場合を除けば
あとに残らないもの(消耗品)がお薦めです。
予算は3000円~5000円ぐらいの無理のない範囲で
喜んでもらえるものを心を込めて選びましょう。
こんな記事も読まれています
関連記事
-
-
入園式のママのアクセサリーのマナー!パール以外で付けても良いのは?
入園式などのお祝いの日は、 子供の成長を感じる事ができ、思い出に残る大切な日です …
-
-
母の日のプレゼント 小学生の手作りで喜ばれるものは?
スポンサーリンク もうすぐ母の日ですね。 プレゼントの準備はお済ですか? 今回は …
-
-
初節句のお祝い お返しはどうする?両親や兄弟には?相場はいくら?
スポンサーリンク 3月3日はひな祭り、桃の節句です。 娘さんの初節句、おめでとう …
-
-
初節句 二人目の女の子へのお祝いでお薦めは?雛人形?つるし雛は?
スポンサーリンク 娘が生んだ二人目の女の子。 初節句には母方の両親としてお祝いを …
-
-
父の日は何をあげればいい?プレゼントは安いものでも大丈夫!
母の日の1か月後には「父の日」がやってきます。 スポンサーリンク いつも頑張って …
-
-
初節句の雛人形は誰が買うもの?相場はいくら?選び方のポイントは?
スポンサーリンク 3月3日は桃の節句。 ひな祭りには雛人形を飾る風習がありますね …
-
-
なぜ梅雨入りしたのに雨が降らないの?定義とは!今年はいつ?
ニュースなどで梅雨入りが発表されたのに、全然雨が降らない・・・ 「 …
-
-
結婚後初めての母の日の義母へのプレゼントは必要?贈る時のお薦めは?
スポンサーリンク 5月の連休が終わるとあっという間にやってくる「母の日」。 結婚 …
-
-
吉野山の桜へのアクセス方法は?駐車場はある?
スポンサーリンク 下千本、中千本、上千本、奥千本と 4か所の桜の密集がある奈良県 …
-
-
ひな祭りでちらし寿司の他には何を食べる?子供が喜ぶ料理は?
スポンサーリンク ひな祭りの定番メニューといえば、ちらし寿司ですね。 子供の幸せ …