父の日プレゼントは子供の手作りで!工作する?食べ物?
2015/03/22
6月の第三日曜日は父の日です。
父の日のプレゼントは決まりましたか?
母の日と比べると、やや影の薄い父の日ですが
子供からのプレゼントは嬉しいものです。
小さなお子さんでも手作りできるプレゼントを紹介します。
父の日プレゼントは子供の手作りで!
母の日のカーネーションと違い、定番のプレゼントがない「父の日」
お酒やネクタイ、財布などが人気ですが、
小さなお子さんから高価なものをもらっても嬉しくありません。
それよりもお子さんからの場合、手作りのプレゼントの方がはるかに嬉しいものです。
父の日プレゼントを工作するなら!
父の日プレゼントを子供と一緒に工作する時に、外せないのは肩たたき券です。
誰もが作った経験がある、定番のプレゼントですね。
小さなお子さんの場合、肩たたき券はお母さんと一緒に作って、
肩たたきはお子さんがするという役割分担でもいいかもしれません。
子供と触れ合えるプレゼントで、お父さんは感激です。
他にも、ベタなプレゼントで手紙も喜ばれますね。
たどたどしい文字でも、気持ちのこもった手紙は嬉しいものです。
父の日プレゼントは食べ物を贈る!
父の日プレゼントに食べ物を贈る場合、
お子さんでも簡単に出来るものとしては、ケーキやクッキーのデコレートがおススメ。
市販のスポンジを買ってきて飾り付ければ、簡単にオリジナルのケーキが出来上がります。
クッキーも2種類の生地を使ったり、チョコレートペンを使って
お父さんの似顔絵クッキーにすれば良いプレゼントになります。
料理に興味があるお子さんなら、晩御飯のお手伝いをしてもらっても良いですね。
一緒に作ったお料理なら、楽しい夕食になりそうです。
まとめ
小さいお子さんからの父の日プレゼントは手作りが喜ばれます。
定番は肩たたき権や手紙など。
食べ物のプレゼントなら、オリジナルのケーキやクッキーがおススメです。
市販のものにデコレートするだけなので、小さいお子さんでも簡単に作れます。
料理のお手伝いが出来るなら、晩御飯を一緒に作るのもおススメ。
気持ちのこもったプレゼントはなんでも嬉しいものです。
こんな記事も読まれています
関連記事
-
-
父の日のプレゼントで中学生にお薦めの低予算の贈り物は?
スポンサーリンク 6月には父の日がありますが、毎年何をプレゼントしようかと頭を悩 …
-
-
雛人形は家のどこに飾る?マンションの場合は?子供が触る時の対策は?
スポンサーリンク 3月3日はひな祭りですね。 そろそろ雛人形の準備を始めるころで …
-
-
義母に母の日の贈り物をあげたくない!やめたい時はやめてもOK?
5月の第2日曜日は母の日ですね。 義母への母の日の贈り物をどうするか考えています …
-
-
小学校の卒業式で袴を禁止する理由と私がおかしいと思う理由!
学校で決められた制服がない小学生は、3学期が始まると卒業式に何を着るかを子ども同 …
-
-
父の日に花のプレゼントは嬉しい?贈る花の種類やタイプでお薦めは?
スポンサーリンク 今まで父の日のプレゼントにハンカチ、ビール、肩たたき券などいろ …
-
-
造幣局の桜の通り抜け 2016年の日程は?アクセスは?混雑してる?
スポンサーリンク 大阪の春の風物詩、造幣局の桜の通り抜けの開催日時が決定しました …
-
-
桃の節句にふさわしいお祝いメッセージと喜ばれるプレゼントは?
スポンサーリンク 3月3日は「桃の節句」ですが、初めての桃の節句と …
-
-
入学祝いのお返しは必要?お返しする時期や相場などのマナーは?
スポンサーリンク 小学校、中学校、高校などの入学前になるとお子さんに入学祝いを頂 …
-
-
雛人形の収納はプラスチックケースで大丈夫?正しい収納方法と注意点を紹介!
3月の桃の節句のひな祭り。 お雛様を出し女の子の成長をお祝いする行事です。 スポ …
-
-
入園式のママのアクセサリーのマナー!パール以外で付けても良いのは?
入園式などのお祝いの日は、 子供の成長を感じる事ができ、思い出に残る大切な日です …