これ、知ってる?

日常のちょっとした疑問をさくっと解決!

インフルエンザは薬なしで治る?免疫力を高め早期に自然治癒する方法!

   

インフルエンザ 薬なし 治る

寒くなってくるとインフルエンザが毎年流行しますが、
基本的に薬がなくても治る病気なのをご存じでしたか?

インフルエンザになると、高熱が出たり、関節が痛くなったりなど体調不良が何日も続きます。

そういった場合、しんどくて病院へも行きたくない、できれば薬なしで治したいという人もいるでしょう。

今回は自然治癒でインフルエンザを治す方法や、治るまでの日数や期間を紹介していきます。

なるべく病院へ行きたくない、薬を使いたいたくないという人は参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

インフルエンザを薬なしで治療するには!

インフルエンザになったら、まず病院で処方される薬はタミフルなどですが、
これらの薬はインフルエンザを発症して、48時間以内に飲まないと効果は期待できません

通常は薬なしでもインフルエンザは高熱が4~5日で下がり、1週間ほどで改善されます。

早い人だと、発症してから1日か2日くらいで熱が下がる人もいます。

薬を飲まないでインフルエンザを治す方法はどのような方法があるのでしょうか?

インフルエンザを薬なしで少しでも早くを治す方法

・睡眠時間をたっぷりとる

睡眠時間は4時間以下だと免疫力が落ちるので、7時間以上取るのが理想的だとされています。

しっかりと睡眠を摂ることで成長ホルモンが分泌され、インフルエンザを早く治すことにつながります。
また寝る時間の3時間前には食事を済ませ、音や光の少ない静かな所で眠ると質の良い睡眠につながります。

・首元を温めること

体温を調節しているツボは首元にあります。
この部分をタオル、マフラー、タートルネックなどで温めると
体温の上昇につながり、免疫力のアップが期待できます。

・水分補給をこまめにする

インフルエンザになると、高熱が出て汗をたくさんかきます。
また下痢や嘔吐の症状があると、水分不足になります。

こういう場合はこまめに水分をとることが大切です。

・風邪薬を服用しない

風邪薬はインフルエンザの症状を和らげるだけで、改善する効果はありません。

発熱の症状は、体がウイルスと戦うために体温を上げて免疫力を高めている状態です。
風邪薬で熱を下げしまうとインフルエンザウイルスを攻撃することが出来なくなり、
完治が遅くなってしまう事もあります。

・消化によい食事をとる

インフルエンザを発症した時は、うどん、おかゆ、雑炊など消化によいものをとるようにしましょう。

胃腸で消化する為のエネルギーを使わず、すぐに吸収できるので
免疫力や体力が上がり、早期の回復が期待されます。

以上が、インフルエンザを薬なしで治すときに早期回復が期待できる方法です。


スポンサーリンク

インフルエンザを薬なしで治す時に気を付けることは?

インフルエンザ 自然治癒

インフルエンザが薬なしで治るなら1番いいですが、
薬なしで治す時のデメリットがあることも知っておきましょう。

インフルエンザの症状が長引く可能性がある
抗インフルエンザ薬を服用しないと、症状が長引く可能性があります。

タミフルやリレンザ、イナビルなどの抗インフルエンザ薬はウイルスの増殖を抑制する効果があります。
発症から48時間以内に服用すれば発熱期間は短くなり、ウイルス排出量も抑えることができます。

自然治癒で治そうとすれば、高熱の期間が長く続いて、治るまでの期間が長くなることもあります。

合併症を併発すると危険になる
インフルエンザの怖いところは、合併症を併発するところにあります。
抵抗力が落ちた状態が長く続いてしまうと、合併症を併発するリスクが上がってしまいます。

自然治癒で治せないわけではありませんが、
それなりのリスクがあるということを頭に入れておきましょう。

 

インフルエンザは薬なしで治る?のまとめ

インフルエンザは自然治癒でも治るものですが、
早期に病院へ行ってインフルエンザの薬を処方してもらう方が早く治る可能性が高いと思います。

特に高齢者や、小さな子供は免疫力も弱いので、自然治癒で治そうとせず、
はやめに病院へ行くことをおすすめします。

 

スポンサーリンク


こんな記事も読まれています

 - 美容・健康

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

マスク インフルエンザ 効果なし
マスクはインフルエンザ予防に効果なし?冬を乗り切る正しい使い方を紹介!

スポンサーリンク 冬になるとインフルエンザなどを予防する為にマスクをしている人が …

インフルエンザに家族が感染 周りにうつさない方法は?会社や学校はどうする?

子供など、家族がインフルエンザに罹ったときには、どのように対処されていますか。 …

日サロでシミを予防できる?日光で焼く場合との違いは何?

スポンサーリンク 小麦色に日焼けした健康的な肌って憧れますよね。 綺麗に焼くなら …

花粉症対策 マスクの上手な使い方は?いつから必要?眼鏡が曇るのを防ぐには?

スポンサーリンク 花粉症の一番の対策は、体内に花粉を入れない事です。 外出する時 …

インフルエンザのa型はどのくらいで治る?ウイルスの生存期間と学校の出席停止期間は?

スポンサーリンク 地域によって違いはありますが、12月頃からインフルエンザの流行 …

日焼けでヒリヒリする時の応急処置は?薬は市販されてる?紅茶風呂の効果は?

スポンサーリンク 夏の強い日差しの下では、予想以上に日焼けしてしまう事ってありま …

日サロが初めての時の焼き方は?頻度はどれくらい?アフターケアは?

スポンサーリンク 夏には健康的な小麦色の肌が似合いますよね。 憧れの小麦肌ですが …

マヌカハニー,健康
マヌカハニーとは何?愛用している芸能人とおすすめレシピは?

スポンサーリンク 抗菌力が話題のスーパーフード、マヌカハニー。 芸能界でも多くの …

インフルエンザ,症状,検査
子供の発熱 インフルエンザ検査で陰性でも油断禁物!?症状から見極める方法は?

スポンサーリンク 今の時期、子供が急に発熱するとインフルエンザかも・・・ってなり …

マヌカハニー
【体験談】免疫力アップに始めたマヌカハニーが意外な症状に効果あり!

スポンサーリンク   現在アラフォーの私には『風邪をひきやすく、なかな …