これ、知ってる?

日常のちょっとした疑問をさくっと解決!

いつになったら寝てくれる?赤ちゃんを寝かしつける5つのコツ!

   

赤ちゃん 寝かしつけ コツ

子育て中の苦労の1つに「寝かしつけ」がありますよね。

中にはすぐに寝てくれて、寝たら朝まで起きない子もいますが、
なかなかみんなそんなに上手くいかないもの。

誰もがよく体験する寝かしつけのあるあると、寝かしつけのコツをご紹介します。

スポンサーリンク

赤ちゃんを寝かしつけてもすぐ起きる時の対処法は?

子どもの寝かしつけは本当に苦労するものです。

特に敏感な子はちょっとの物音でも目を覚ますので本当に大変です。
そして昼寝の時間が遅くなってしまうと
夜なかなか寝つけなくなりますし、夜中も起きてしまったりします。

子育てで休みもなく、授乳で体力も奪われて、せめて早く寝たいのに子どもが寝てくれない!

なかなか寝てくれないからといって
子どもをほったらかして自分だけ先に寝るわけにもいかず…

今までおっぱいで寝かしつけていた場合、断乳後の寝かしつけはまた新たな苦労が待っています。

 

思わず共感!?赤ちゃんの寝かしつけのイライラあるある!

よく耳にする寝かしつけのあるあるをご紹介します。

  • 抱っこやおっぱいで寝ついたので布団にそ~っと置いた瞬間に目を覚まして大泣き。
  • 苦労してやっと寝かしつけに成功した瞬間に夫が帰宅。鍵を開ける音、「ただいま~」という声、足音で目を覚まして大泣き。
  • 夫は自分が帰宅によって子どもを起こしておきながら、いざ子どもが泣いている時には隣でいびきをかいて寝ている。
  • 昼寝の時間の寝かしつけでやっと寝たと思ったらインターホンが鳴り、目を覚まして大泣き。
  • 寝たふりをしても寝るどころか一人でおもちゃで遊んでいて、気づいたらティッシュなどが散乱している。

どれも共感できて思わずぷっと笑っちゃいますよね。
けっこう多くの方が経験していることなんです。


スポンサーリンク

なかなか寝ない赤ちゃんの寝かしつけの方法を教えて!

寝る子は育つと言うけれど、早く寝て欲しいのになかなか寝てくれない。
そんな時にはまずは全体の生活習慣を見直した上で、上手な寝かしつけを行いましょう。

  • 昼寝の時間を見直しましょう
    昼寝の時間が遅く、夕方に寝てしまうと夜なかなか寝つけなくなってしまいます。
    なるべく夕方は寝ないよう遊びで気をそらしたり、寝てしまった場合は30分程度で起こしてみましょう。
  • お風呂はパパの帰宅を待たないで
    夫が仕事から帰宅するのが遅くなるのは仕方のないことですが、
    パパが帰ってくるのを待ってからお風呂に入れていては赤ちゃんが寝る時間が遅くなるのは当然です。
  • 日中によく運動させる
    日中の運動量が足りていなくて疲れないから眠れないこともよくあります。
    なるべく日中に体を動かせるよう心がけましょう。
    雨の日は仕方ありませんが、特に晴れた日は外で出て太陽の光や風を浴びたほうがよく疲れて眠れるようです。
  • 寝る前には早めに電気を消す
    当然ですが明るいと大人だって寝つけません。
    赤ちゃんも暗くなったらだんだんとねんねモードに入っていきます。
    部屋の電気は早めに消しましょう。テレビや携帯電話などはもってのほかです。
  • 最後の手段は寝たフリ
    部屋を暗くしても寝ない場合は、最後は隣で寝たフリをしましょう。
    赤ちゃんもママを起こそうと、たたいてみたり髪を引っ張ってみたりあの手この手を使ってきますが、
    何をされても我慢して寝たフリをしているとそのうちに諦めて寝るようになるでしょう。

他にも、子守唄を歌ったり、絵本を読んだり、抱っこで揺らしたりと様々な方法がありますが、
その子に合った方法を見つけるまで色々と試してみましょう。

ちなみに私は、電気を消した後、
今日1日あったことをゆっくり小声で話していくとだんだんとあくびをし出して、少しずつねんねモードに入っていきました。

そして最後はやはり寝たフリ作戦を使ってねばりました。
いつの間にか部屋が散らかっていることもよくありました。

 

赤ちゃんを寝かしつけるコツのまとめ

いかがでしたか?
寝かしつけは大変ですが、すやすやと寝ている顔を見ると本当に愛おしくなります。

なかなか寝ついてくれない時にはいま一度生活習慣を見直し、改善してみましょう。
そしてその子に合った寝かしつけの方法を試してみましょう。

 

スポンサーリンク


こんな記事も読まれています

 - 育児 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

子育て 辛い 相談
子育てが辛い時には周りに相談!おススメ場所の紹介と自分へのご褒美のススメ!

子育てに日々奮闘している中で、 子育てが辛いと感じる時もあるのではないでしょうか …

子育て 気狂いそう
子育てにイライラして気狂いしそう!そんな時の対処法はコレ!

子育て中のママさんは、ホッと一息つく暇もないくらいに、 毎日子育て、家事に大忙し …

乳児湿疹 プロペト 効果
乳児湿疹で処方されるプロペトの効果は?使い方と2つの注意点を紹介!

スポンサーリンク 赤ちゃんの肌がカサカサして赤いブツブツや、 黄色いかさぶたのよ …

赤ちゃん 6ヶ月 顔 カサカサ
赤ちゃんが生後6ヶ月頃に顔がカサカサしてしまう原因とその対策を紹介!

スポンサーリンク 可愛い赤ちゃんの顔がカサカサしたり、粉を拭いたようになっていま …

朝になると学校へ行きたくない
朝になると学校へ行きたくないと小学生の子供が泣く理由は?

  スポンサーリンク 最近は小学生でも不登校の子供が増えています。 朝 …

小学1年生 勉強についていけない
小学1年生の子供が勉強についていけない理由とテストが悪い時に親がすべき事!

スポンサーリンク 最近の幼稚園では、小学校の入学前にひらがなを読み書きできるよう …

産後 子育て 不安
新生児の育児は辛い?産後の子育て不安に負けない育児の楽しみ方!

出産という大役を終え、いよいよ母としてのスタート。 スポンサーリンク 至れり尽く …

旦那 世話したくない
赤ちゃんは良いけど旦那の世話はしたくない!女って大変ですよね!

スポンサーリンク 命がけの出産を終えたら次は大変な子育てが待っています。 とはい …

赤ちゃん 外出 いつから
赤ちゃんの外出はいつからOK?生後1か月の場合は?必要な持ち物は?

スポンサーリンク 「生後何か月くらいから赤ちゃんと一緒にお出かけしていいの?」と …

保育園 連絡帳 初日 挨拶
保育園の連絡帳の書き方は?初日はどんなことを書けばいいのか?

  私は息子が1歳になると産休を終えて職場復帰しました。 それから幼稚 …