これ、知ってる?

日常のちょっとした疑問をさくっと解決!

子供の発熱 インフルエンザ検査で陰性でも油断禁物!?症状から見極める方法は?

      2016/11/05

インフルエンザ,症状,検査

今の時期、子供が急に発熱するとインフルエンザかも・・・ってなりますよね。
で、病院でインフルエンザの検査をしても陰性に。

普通の風邪と診断されお薬を処方してもらったものの、夜になるとまた高熱が・・・

検査キットで陰性が出てもインフルエンザの可能性はあります。

インフルエンザの症状の見極めと病院を受診する目安を紹介します。

スポンサーリンク

子供が発熱 インフルエンザの検査で陰性でも注意が必要?

この時期、子供の急な発熱には驚かされますよね。

病院のインフルエンザの検査では陰性と出たものの
インフルエンザかも・・・という不安はぬぐえません。

特に夜になって熱が上がりだすと心配になるものです。

そもそもインフルエンザの検査は絶対的なものではありません。

検査キットはインフルエンザウイルスの数で判断しているので、
ウイルスの数が少ない場合は陽性の反応が出ないことがあります。

もし陽性の場合には出来るだけ早く抗インフルエンザ薬を服用したいので、
インフルエンザの検査をするベストな時期は発症後12~24時間後になります。

そのため発症後すぐに検査をした場合などは、十分なウイルス数が検出されず陰性の結果が出てしまいます。

病院での検査が陰性の場合でも、インフルエンザの疑いがあるときは症状などを見極めて
再度病院を受診したほうが良い事もあります。


スポンサーリンク

インフルエンザを子供の症状から見極める方法は?

普通の風邪とインフルエンザを子供の症状から見極めるのは、素人には難しいものがあります。

インフルエンザの一般的な症状には

・高熱が続く
・悪寒
・全身の関節痛

などの特徴がありますが、風邪の症状と似ていますよね。
素人が簡単に判断できるものではありません。

そこで素人でもわかりやすい見分け方を紹介します。

その方法は、身の回りでインフルエンザが流行しているかどうかです。

子供の場合だと学校習い事親しい友達家族などでインフルエンザ感染者が出ていないかをチェックしましょう。
もし感染者がいて、高熱などの症状が続いているのであればインフルエンザの可能性が高くなります。

抗インフルエンザ薬はウイルスの増殖を抑える薬なので、
インフルエンザの発症後48時間以内に服用しなければ効果が期待できません。

子供の状態を見ながらになりますが、
翌朝にでも再度病院を受診したほうが良いでしょう。

 

まとめ

検査キットで陰性の結果が出た場合でもインフルエンザに感染している可能性はあります。

周りにインフルエンザの感染者がいる場合など感染が濃厚な場合には,
再度受診し早めに抗インフルエンザ薬を処方してもらいましょう。

【関連記事】
インフルエンザ薬の効果的な服用のタイミングは?

 

スポンサーリンク


こんな記事も読まれています

 - 美容・健康 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

花粉症のレーザー治療 保険は適用される?料金は?術後の経過は?

鼻づまりの症状って苦しいですよね。 スポンサーリンク 朝、鼻が詰まって息苦しくて …

唇 乾燥 かゆみ
唇が乾燥してかゆみがある時の原因と対策は?簡単に出来る対処法を紹介!

スポンサーリンク 唇のトラブルで意外に多いのが、「唇のかゆみ」です。 あなたは急 …

インフルエンザ a型の感染方法と予防法は?b型と両方かかることは?

インフルエンザが流行する季節がやってきました。 スポンサーリンク インフルエンザ …

マスク インフルエンザ 効果なし
マスクはインフルエンザ予防に効果なし?冬を乗り切る正しい使い方を紹介!

スポンサーリンク 冬になるとインフルエンザなどを予防する為にマスクをしている人が …

日サロが初めての時の焼き方は?頻度はどれくらい?アフターケアは?

スポンサーリンク 夏には健康的な小麦色の肌が似合いますよね。 憧れの小麦肌ですが …

インフルエンザや風邪の予防法や対策は?マスクが重要?睡眠と栄養は?

スポンサーリンク 12月から翌年の3月までがインフルエンザの流行する時期になりま …

インフルエンザ 大人
インフルエンザ後は何日で外出できる?出席停止期間 大人の場合は?

スポンサーリンク 冬らしい寒さになってきましたね。 気温&湿度が低下してくるとイ …

インフルエンザ,予防接種,副作用
インフルエンザの予防接種 副作用の症状は?いつまで続く?病院に行った方が良い場合は?

スポンサーリンク 子供にインフルエンザの予防接種を打った後、 発熱したり、体がだ …

夏バテかなと思ったら症状をチェック!熱中症との違いは?解消法は?

スポンサーリンク 「体がだるい」、「頭痛がする」などの症状で悩んでいませんか。 …

日サロでの焼き方 下地を作ってムラなく焼くには?維持するための頻度は?

夏場は海やプールなどに行く機会が増え、楽しみな季節です。 小麦色に焼けた肌は健康 …