世界スーパージュニアテニス 2015年の結果は?豪華な顔ぶれ!歴代優勝者は?
アジアで唯一開催されているグレードAのジュニアテニス大会
「大阪市長杯世界スーパージュニア」が行われました。
過去には錦織圭選手も出場したこの大会の2015年の結果と
歴代の優勝者を紹介します。
世界スーパージュニアテニス 2015年の結果は?
10月12日から大阪の靱(うつぼ)テニスセンターで行われていた
「大阪市長杯 世界スーパージュニア選手権大会」は18日に男女シングルスの決勝戦が行われました。
結果は男子シングルスではノルウェーのルード選手が、
ハンガリーのバルクス選手を6-4、6-0で破り優勝、
日本人対決となった女子シングルスでは16歳の本玉真唯選手が、
14歳の内藤祐希選手を6-1、7-5で下し優勝しました。
表彰式の風景↓
世界スーパージュニアの歴代優勝者は?
世界スーパージュニア選手権大会は、4大大会(グランドスラム)のジュニア部門と同じ
グレードAランクに格付けされています。
過去の出場者の顔ぶれも豪華で、現在、世界のトップクラスで戦っている
ツォンガやチリッチ、ラオニッチ、錦織圭も出場したことがあります。
歴代優勝者には日本人選手も含まれており、
この大会の優勝を機に、さらなる活躍を遂げている選手もいます。
最近では、男子が2006年の杉田祐一選手、2010年の内山靖崇選手、
女子では2007年の奈良くるみ選手が優勝しています。
過去には、杉山愛選手やダブルスですが松岡修造選手も優勝しています。
まとめ
今回、女子シングルスの決勝を戦った本玉真唯選手や内藤祐希選手は
数年後には、世界を相手に力強く戦ってくれることと思います。
特に内藤選手はまだ14歳の若さ、これからの飛躍に期待大です。
こんな記事も読まれています
関連記事
-  
              
- 
      スキー場に行くまでの服装はどんな格好?履いていく靴の注意点は?スポンサーリンク 初めてスキーに行く時にはいろいろと準備するものがありますよね。 … 
-  
              
- 
      高校野球のテーマソング 2016は?歴代の曲も一緒に紹介します!スポンサーリンク 夏の高校野球2016年のテーマソングが決定しました。 テレビ朝 … 
-  
              
- 
      現役ドラフト拒否した選手はクビ!?指名対象となる条件は?12月9日に行われる現役ドラフト。 初めての事なのでいろいろと分からない事が多い … 
-  
              
- 
      プロ野球のドラフト候補2016 大学生・社会人で上位指名されるのは?スポンサーリンク 2016年のドラフト会議では、大学生の投手が話題の中心となって … 
-  
              
- 
      選抜高校野球2017の優勝候補は?有力校と21世紀枠の注目校を紹介!スポンサーリンク 3月19日に開幕する選抜高校野球2017。 話題の中心は早実の … 
-  
              
- 
      プロ野球オールスターのファン投票の結果は?阪神の出場選手は高山?原口?スポンサーリンク 2016年のプロ野球オールスターゲームがいよいよ開催されます。 … 
-  
              
- 
      現役ドラフトとはどんな制度でいつから始まる?現状での問題点は?プロ野球選手会が待ち望んだ『現役ドラフト』が開催されます。 この制度は出場機会に … 
-  
              
- 
      スキースクールは親子で一緒に受けられる?料金と受講時の注意点を紹介!スポンサーリンク 家族でスキースクールに入る場合、別々のレッスンだと子供の事が気 … 
-  
              
- 
      選抜高校野球 2016年の優勝予想!データから見える地域別の傾向とは?スポンサーリンク 3月20日から始まる第88回選抜高校野球。 今年も各地域から選 … 
-  
              
- 
      プレミア12の出場選手決定!予想スタメンと初戦の先発ピッチャーは?世界野球プレミア12の侍ジャパン出場選手が決まりました。 スポンサーリンク 今年 … 



