選抜高校野球2017の優勝予想!注目の1回戦の組み合わせも紹介します!
選抜甲子園2017の組み合わせ抽選が行われ、トーナメント表が確定しました。
1回戦から面白い対戦が組まれていますね。
選抜高校野球2017の優勝予想と1回戦の注目カードを紹介します。
選抜高校野球2017の組み合わせ決定!注目の対戦カードは?
選抜高校野球2017の組み合わせ抽選が終わり、対戦相手が決まりましたね。
まずは優勝予想の前に、1回戦の注目の対戦カードを見ていきましょう。
まず一番の注目は、大会1日目の第2試合で行われる優勝候補筆頭の履正社と日大三との対戦です。
強豪校同士の一戦が初日から実現しました。
個人的には決勝戦で見たかった対戦です^^;
大会5日目には清宮の早稲田実業と明徳義塾の一戦が組まれています。
明徳義塾といえば、星稜との試合で松井秀喜を5打席連続敬遠したことが有名ですね。
今回も清宮との対戦が決まってからは、そのことが話題になっています。
明徳の馬淵監督によると『試合展開にもよるが「ランナー無し」での敬遠は無い』とおっしゃっています。
清宮の打撃の凄さは認めるものの、まだまだ松井レベルではないという事でしょうか?
それでも清宮対策はしっかりと練ってくるでしょうね。
楽しみな一戦になりそうです。
最後に変わったところでは、
熊本工VS智弁学園、秀岳館VS高田商の対戦が組まれています。
どちらも熊本勢VS奈良勢という珍しい組み合わせです。
21世紀枠の注目校、県立中村高校は
大会2日目の第3試合で群馬の前橋育英と対戦します。
選抜高校野球2017の優勝予想は?
昨年秋の戦いと以前に書いた「地域別データの傾向」を参考に、選抜高校野球2017の優勝予想をしたいと思います。
まずは各ブロックごとの勝ち上がり予想です。
1つ目のブロックからは日大三です。
履正社とどちらにするかで悩みましたが、日大三に吹いている追い風に乗ってみようと思います。
2つ目のブロックからは福岡大大濠です。
報徳学園、東海大市原望洋、滋賀学園など強豪がそろっていますが、
実力を発揮できれば十分に勝ち上がれると思います。
個人的な希望も若干入っています^^
3つ目のブロックは秀岳館です。
夏春連覇を狙う作新学院がいますが、順当にいけば秀岳館の力が抜けていると思います。
4つ目のブロックは混戦ですね。
神戸国際大付属、早稲田実業、大阪桐蔭・・・どこも強そうですね^^;
迷いましたが早稲田実業とします。
清宮、野村のバッティングに期待です。
準決勝は
日大三VS福大大濠
秀岳館VS早稲田実業 と予想します。
組み合わせ決定後の優勝予想は日大三を本命としました。
大会初日の履正社との試合が事実上の決勝戦になるのではと考えています。
日大三は投打の軸がしっかりとしていて、バランスの良いチームだと思います。
対抗の秀岳館は、左腕の2枚看板の出来がポイント。
2人ともに経験豊富で試合を作ることが出来ます。
清宮との対戦があれば見ものですね。
注目の早実ですが、清宮、野村のバッティングは魅力ですが、投手力にウイークポイントがあります。
打ち勝つことが出来ればいいのですが、好投手と対戦すると簡単には点を獲れません。
投手戦となった時に惜敗する可能性があります。
選抜高校野球2017の優勝予想のまとめ
最終予想は
◎日大三
○秀岳館
▲早稲田実業 としました。
希望としては日大三VS早実の決勝戦が見たいところですが、
早実は準決勝で負けると予想しました^^;
まずは注目の初戦、大会初日の日大三VS履正社と5日目の早実VS明徳の試合を楽しみたいと思います。
【関連記事】
清宮だけじゃない!?選抜高校野球2017の注目選手を紹介!
こんな記事も読まれています
関連記事
-
-
全米オープンテニスの組み合わせ決定!日本人選手の相手と優勝予想は?
全米オープンテニス2015のドローが発表されました。 この大会は今年最後の4大大 …
-
-
プロ野球の交流戦 2016年の日程は?試合数減少もペナントへの影響は絶大!?
間もなく始まるプロ野球のセ・パ交流戦。 交流戦は普段見ることのできない対戦が見れ …
-
-
凱旋門賞は牝馬が有利は本当?3歳馬と古馬との斤量差を日本と比べると?
最近の凱旋門賞では牝馬の活躍が続いています。 そのことから「牝馬は斤量が恵まれて …
-
-
スキー場を選ぶポイントは?初心者におすすめのスキー場 関西ならココ!
初めてスキーをする方がまず悩むのが、「どこのスキー場に行けばいいのか」ということ …
-
-
ウインブルドンの錦織圭の試合日程は?テレビ放送はある?
テニスの4大大会で最も歴史のあるウィンブルドン選手権。 2016年は6月27日か …
-
-
スキー場に行くまでの服装はどんな格好?履いていく靴の注意点は?
初めてスキーに行く時にはいろいろと準備するものがありますよね。 でも大抵は滑ると …
-
-
ウインブルドンの日程は2015年はいつ?歴代優勝者は?優勝候補は?
ウインブルドンテニス2015が始まります。 最も格式高いテニストーナメントの20 …
-
-
スキー場での料金の仕組みと相場!家族4人での費用の総額は?
スキーに初めて行く時には分からないことも多く、いろいろと不安なこともありますよね …
-
-
WBSC世界野球プレミア12とは?出場国やWBCとの違いは?
2015年の11月に、第1回WBSC世界野球プレミア12が行われます。 この大会 …
-
-
u18野球日本代表のメンバー決定!注目選手と試合の日程!
東海大相模の優勝で閉幕した夏の甲子園。 観客を沸かせた球児たちが、今度は日の丸を …