天皇賞秋の当日の混雑具合は?駐車場が満車になる時間は?
毎年約10万人の観客が訪れる競馬のG1レース『天皇賞秋』
競馬場での観戦が初めてという場合には、どれぐらい混雑しているのか全く分からないですよね。
天皇賞秋の当日の混雑具合と駐車場情報についてまとめました。
天皇賞秋の当日の混雑具合は?
10月になると秋の中距離NO.1を決めるG1レース『天皇賞秋』が開催されますね。
2016年の日程は10月30日に東京競馬場で行われます。
毎年、好メンバーが揃い面白いレースになるのですが
今年もなかなかのメンバーが揃いそうです。
そうなると気になるのが天皇賞秋当日の混雑具合です。
指定席を購入していない場合には
何時ごろに到着すればいいのか、だいたいの目安を紹介します。
まず無料の席を確保して朝一から楽しみたい場合には、開門後すぐに席の確保に走らなければいけません。
そのためには開門の1時間前ぐらいには並ぶ必要があります。
例年、競馬場の開門は朝8時なので、1時間前の朝7時には並ぶようにしましょう。
次に、スタンドの席は取らずにゴール前で観戦する場合には、
昼過ぎからでも十分に間に合います。
人気のG1レースなので、メインが近づくにつれてかなり混雑してきますが
早めに場所を確保すれば、1列目は無理ですが2列目、3列目ぐらいは可能です。
場所をとるためのポイントは2レース前ぐらいから場所を確保する事です。
基本的に多くの人は
馬場でレース観戦→パドック→馬券購入→馬場でレース観戦
という流れになります。
さすがに10Rの終了後は、人の移動が少なくなるので難しいですが
9R終了後か、できれば8Rの終了後から場所を確保しておけば、前めの場所をゲットできます。
この場合、1時間から1時間半の間、場所を取っておく必要があるので
馬券の購入は事前に全レース分を購入しておくか、スマホから購入するのがおススメです。
天皇賞秋の駐車場が満車になる時間は?
次に競馬場へのアクセスについて確認しておきましょう。
競馬場へのアクセスは電車が便利でお薦めですが、
子供連れの場合など車で行くこともあると思います。
その際に注意しなければならないのが駐車場についてです。
東京競馬場には直営駐車場があり、その周辺にはタイムスなどの民間駐車場もいくつかあります。
しかし駐車台数に制限があり、G1レース開催日になると朝の8時から9時頃には満車になってしまう事もあります。
そのため朝早くに競馬場に到着する場合は別として、昼以降に到着する場合には駐車場探しに苦労することがあります。
また競馬場近くに停めた場合には、帰りの大渋滞も覚悟しておかなければなりません。
そこでお薦めしたいのが「パークアンドライド」です。
東京競馬場への電車でのアクセスは京王線、武蔵野線、南武線、西部線が利用できます。
そして競馬場の最寄り駅から少し離れるだけで、タイムスなどの駐車場が見つかりやすくなります。
また直営駐車場の料金が1日2000円という事を考えると、
少し離れた場所に駐車し、そこから電車賃を払った方が金額的にも安く済みます。
それで帰りの渋滞も避けれるとなれば「パークアンドライド」しかないですね。
まとめ
天皇賞秋の当日はかなり混雑します。
スタンド席を確保するなら開門1時間前の到着が必要です。
ゴール前で観戦したい場合は、8Rか9R終了後から場所を確保しておきましょう。
車で行く場合には、帰りの大渋滞を避けるためにも「パークアンドライド」がお薦めです。
こんな記事も読まれています
関連記事
-
-
世界スーパージュニアテニス 2015年の結果は?豪華な顔ぶれ!歴代優勝者は?
アジアで唯一開催されているグレードAのジュニアテニス大会 「大阪市長杯世界スーパ …
-
-
野球のポスティング制度とは?メリットとデメリットは?
日本の選手がメジャーへ移籍するために作られたポスティング制度。 FAとは違い、所 …
-
-
ジャパンカップの枠順で有利なのは?データから分かる過去の傾向は?
東京競馬場の芝2400mで行われる競馬の第36回ジャパンカップ。 2016年は1 …
-
-
ツアーファイナル2016の組み合わせは?テレビの放送予定と優勝予想!
間もなく始まるテニスの最終戦、ツアーファイナル2016 日本の錦織選手は3年連続 …
-
-
選抜高校野球の日程 2016年は?注目選手と優勝予想は?
春の甲子園、選抜高校野球が始まります。 2016年の日程と、注目選手、主観たっぷ …
-
-
競馬の有馬記念ファン投票2016の最終結果と歴代1位馬の成績は?
2016年の有馬記念ファン投票の最終結果が発表されましたね。 ファン投票の順位は …
-
-
凱旋門賞2016年の日程は?テレビやラジオの放送予定は?
フランスで行われるヨーロッパ最高峰のG1レース、凱旋門賞が近づいてきましたね。 …
-
-
ドラフトの指名予想2016 各球団の一位候補 阪神は?巨人は?ソフトバンクは?
今年は各世代での投手が豊作なドラフト会議2016。 各球団の1位指名の候補選手を …
-
-
選抜高校野球の代表はどうやって決まる?出場校の選抜方法とその問題点とは?
第88回選抜高校野球に出場する32校が発表されましたね。 ところで出場校はどうや …
-
-
スキー中の財布や携帯の保管方法!貴重品やスマホはどこに入れる?
スキー場では大きな荷物はロッカーに入れますが、 財布や携帯などにの …