これ、知ってる?

日常のちょっとした疑問をさくっと解決!

塩トマトとはどんなトマト?なぜ甘いの?日持ちするって本当?

   

29a2afd568cbfe129f9c243abf0a4e90_l

もともとは「塩害トマト」と呼ばれていた「塩トマト

今では、その美味しさでブランド化されています。
また、実のしまりが良く日持ちするのも特徴です。

塩トマトの人気の理由を紹介します。

スポンサーリンク

塩トマトとはどんなトマト?

「塩トマト」というのは、土壌に塩分が含まれる環境で育ったトマトのことです。
熊本県の八代などが産地として有名です。

八代は干拓地なので、土には塩分が含まれています。

その塩分が多すぎるとトマトは枯れてしまい、逆に少なすぎると甘いトマトは出来ません。

絶妙なバランスの下で栽培された塩トマトは
普通のトマトとは比べ物にならないぐらいの甘さと、さくっとした噛みごたえのある食感が生まれます。

スポンサーリンク

塩トマトはなぜ甘いの?

トマトは土に塩分が含まれていると、水分の吸収が抑えられ、実が大きくなりません。
そして、水分が少ない状態で育ったトマトは実に甘みを蓄えようとします。

そのため、一般的なトマトの糖度が5度ぐらいなのに対し、塩トマトの糖度は約10度以上あります。
これは、イチゴやみかんの糖度と変わらない数字になります。

塩トマトがいかに甘いかということがわかりますね。

 

塩トマトは日持ちするって本当?

塩トマトは、普通のトマトよりも実が固く、肉厚でジューシーです。
また、完熟しても柔らかくならないのも特徴です。

そして皮も厚いので日持ちします。

 

まとめ

「塩トマト」というのは、土に塩分が含まれる厳しい環境で育ったトマトのことです。

塩分があるため水分補給が制限される中で、甘みを凝縮した美味しいトマトになっています。

通常は糖度が5度なのに対し、塩トマトは糖度が10度以上あり
まるでフルーツのような美味しさです。

普通のトマトが苦手という人でも、この塩トマトなら大丈夫かもしれません。
ぜひ一度、食べてみてください。

スポンサーリンク


こんな記事も読まれています

 - 生活

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

東京駅のお土産でおすすめは?営業時間は?新幹線改札内でも買える?

スポンサーリンク 東京駅にはお土産店がたくさんあります。 たくさんあり過ぎて、ど …

寒中見舞い 喪中 返信 文例
寒中見舞いで喪中はがきの返信をする際の文例はコレで決まり!!

スポンサーリンク そろそろ年賀状を準備する季節になりましたね。 でも、年賀状を出 …

高速道路の渋滞の原因は?発生しやすいポイントと緩和する方法は?

スポンサーリンク 高速道路で渋滞が発生する原因を知っていますか? 渋滞が発生する …

夫婦 休日 暇
夫婦での休日が暇でつまらない!を解消する家での過ごし方と外での楽しみ方!

スポンサーリンク 毎日が戦争のように忙しかった子育ても一段落し、夫婦だけで休日を …

東京から大阪への高速バスで格安は?所要時間は?ゆったり座れる?

スポンサーリンク 東京から大阪への移動手段として人気の高速バス。 色々なバスがあ …

こたつ布団がカビ臭い時はどうする?自宅で洗濯?天日干しが効果的?

スポンサーリンク 久しぶりにこたつを使おうと思ったら、布団がカビ臭い・・・ そん …

災害見舞い お金の入れ方
災害見舞いの封筒へのお金の入れ方!新札を使うのは?向きに決まりは?

災害見舞いでお金を包むときには封筒を使いますが、その時のお金の入れ方に決まりはあ …

災害見舞い お礼状 書き方
災害見舞いのお礼状の書き方は?書く内容と例文を紹介!

被災した時に貰った災害見舞いにはお礼状を送って感謝の気持ちを表したいものです。 …

高齢者が熱中症になりやすい原因は?なぜエアコンをつけない?対策は?

スポンサーリンク 熱中症で搬送される方の半数以上が高齢者の方だそうです。 また、 …

タラバガニとズワイガニの見分け方は?足の数が違う?

冬の味覚の王道といえば・・・カニですね。 スポンサーリンク カニ刺し、焼きガニ、 …