これ、知ってる?

日常のちょっとした疑問をさくっと解決!

父の日のプレゼントで中学生にお薦めの低予算の贈り物は?

   

父の日 プレゼント 中学生

6月には父の日がありますが、毎年何をプレゼントしようかと頭を悩ませていませんか?

幼稚園や小学生だと、「肩たたき券」や「お手伝い券」などをプレゼントすることが多いですが、
中学生になると自分のお小遣いから何かプレゼントしたいなと思っている子もいるはず。

そこで今回は本当は感謝の気持ちを伝えたいけど、
うまく伝えられないという中学生が父の日に送るおすすめのプレゼントや、
メッセージの書き方を紹介していきます。

スポンサーリンク

父の日のプレゼントで中学生が贈る物でおすすめは?

父の日のプレゼントを中学生になると自分で買いたいなと思っていても、
なかなか少ないお小遣いの中から予算を出すのは大変ですね。

そこで、簡単に手作りできる物や低予算で買えるプレゼントを紹介していきたいと思います。

 

バージョンアップサービス券!!(我が家流)
小学生の頃にプレゼントしていた「肩たたき券」や「お手伝い券」のバージョンアップ版です。
体力と感謝の気持ちさえあれば大丈夫。

我が家の中学生の子供は、「愛車洗車券」を昨年プレゼントしました。

なかなか休みの日に洗車するのは大変ですよね。
主人は『キレイになってうれしい』と喜んでいました。

子供の方はというと、洗車が終わるとくたくたになっていましたが、
キレイになった車を見てとても嬉しそうでした。

 

手作りディナー招待!!
中学生になると自分で料理やお菓子を作るのが得意な子もいますね。
お父さんの好きな食事をお母さんと一緒に手作りしてみてはどうでしょう。

買ったプレゼントもうれしいですが、手作りとなるとうれしさは格別です。

家族みんなで協力してお父さんをもてなしてあげるのもいい方法だと思います。
家族みんなで父の日を楽しむ事もできますしね。

 

好きな食べ物&ビールを父の日用ラッピング!
手作りは難しくて、ちょっと苦手・・・
そんな場合は、ラッピングで工夫してみましょう。

一本のビールや、好きな食べ物だけでもいいんです。
大事なのは「気持ち」ですから。

折り紙でネクタイを作って一緒に添えるだけでもOK!
ひと言メッセージもあるとお父さんもうれしいですね。

いつものビールでも、お父さんにとっては特別なビールになるはず!

自分でできる範囲で工夫してプレゼントしてあげたいですね。

 


スポンサーリンク

父の日のメッセージで中学生の子供からの文例は?

父の日 メッセージ 中学生

中学生になると、父親と話すことが嫌になったり、何だかうっとうしいと感じるときがあると思います。

私にもありました。
なぜだか分からないけど、話したくない。

誰もが経験する事でしょう。
だからこそ、父の日には感謝の気持ちをメッセージで贈ってみてはどうですか?

本当は「いつもありがとう」って言いたいけど、恥ずかしいし、照れくさい。

それならメッセージで伝えてもいいんです。
気持ちを伝えることが一番大切ですから。

それでは父の日のメッセージを中学生が贈る時の文例を紹介しておきます。

お父さんへ

いつも塾の送り迎えをしてくれてありがとう。
これからも迷惑をかけるけど、よろしく!

○○より

いつも塾の送り迎えをしてくれているお父さんへ感謝の気持ちを伝えるメッセージです。
迎えに来た時に「ありがとう」と言えればいいのですが、恥ずかしくて言えないときもありますよね。
短いメッセージでも感謝の気持ちは十分伝わります。

 

お父さんへ

毎日遅くまで仕事頑張ってくれてありがとう。
部活が忙しくてあまり話せないけど、これからも体に気をつけてね。

○○より

お父さんと距離を置いていて、少し話にくい時に感謝を伝えるメッセージです。
感謝している気持ちを伝えたいけど、なかなか話辛い。
そんな時こそメッセージで素直な気持ちを伝えましょう。

メッセージを書くのが苦手ならば、「ありがとう」の一言だけでもいいでしょう。
十分気持ちは伝わりますよ。

 

父の日のプレゼントで中学生から贈る物でおススメは?のまとめ

父の日のプレゼントは、感謝の気持ちさえあれば、手作りのものでも、買ったものでもどちらでもいいです。
お金を掛けなくても工夫すれば最高の父の日のプレゼントになるでしょう。

中学生ならば、お父さんに普段言えない感謝の気持ちを伝えることも忘れないで欲しいと思います。

 

スポンサーリンク


こんな記事も読まれています

 - 春のイベント

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ちらし寿司 残り 保存
ちらし寿司の残りの保存方法と喜ばれるアレンジメニューを紹介!

スポンサーリンク おひなまつり、お祝いごとなどで作る機会の多いちらし寿司。 つい …

鯉のぼり 洗い方
鯉のぼりのしまい方!洗い方のポイントとシワにならないたたみ方は?

  スポンサーリンク 端午の節句に元気よく泳いでいる鯉のぼり。 昔はよ …

no image
なぜ梅雨入りしたのに雨が降らないの?定義とは!今年はいつ?

  ニュースなどで梅雨入りが発表されたのに、全然雨が降らない・・・ 「 …

義母 母の日 あげたくない
義母に母の日の贈り物をあげたくない!やめたい時はやめてもOK?

5月の第2日曜日は母の日ですね。 義母への母の日の贈り物をどうするか考えています …

初節句 男の子に兜は必要?飾る意味は?買わない場合はどうする?

スポンサーリンク 5月5日は端午の節句ですね。 最近では、男の子の初節句に兜を買 …

初節句の雛人形は誰が買うもの?相場はいくら?選び方のポイントは?

スポンサーリンク 3月3日は桃の節句。 ひな祭りには雛人形を飾る風習がありますね …

母の日のカーネーションの色に意味はある?由来は?花束or鉢植え?

スポンサーリンク 母の日に贈るプレゼントの定番といえばカーネーションですね。 フ …

初節句の食事会 お祝い金は必要?祖父母の相場は?兜を贈った場合は?

スポンサーリンク 孫の初節句の時、祖父母としては十分に祝ってあげたいですよね。 …

吉野山の桜の開花時期は?見頃はいつ?おすすめルートは?

スポンサーリンク 「一目千本」といわれる吉野山の豪華な桜。 4つの観桜スポットの …

造幣局の桜の通り抜けはいつから?最寄り駅は?所要時間は?

スポンサーリンク 毎年4月中旬に行われる造幣局の桜の通り抜け。 その名のとおり、 …