春の甲子園2016の組み合わせ決定!注目の対戦は?優勝候補は?
3月20日から始まる2016年の春の甲子園の組み合わせ抽選会が行われました。
1回戦のトーナメントと注目の対戦カード、優勝候補も発表します。
春の甲子園2016の組み合わせ決定!
春の甲子園2016の抽選会が終わりましたね。
全出場校の1回戦の組み合わせを紹介します。
—————————————
Aブロック
【1日目】
福井工大福井 vs 智弁学園
常総学院 vs 鹿児島実
桐生第一 vs 滋賀学園
【2日目】
釜石 vs 小豆島
—————————————
Bブロック
明徳義塾 vs 龍谷大平安
八戸学院光星 vs 開星
【3日目】
明石商 vs 日南学園
東邦 vs 関東一
—————————————
Cブロック
札幌第一 vs 木更津総合
【4日目】
土佐 vs 大阪桐蔭
市和歌山 vs 南陽工
秀岳館 vs 花咲徳栄
—————————————
Dブロック
【5日目】
東海大甲府 vs 創志学園
高松商 vs いなべ総合
海星 vs 長田
【6日目】
敦賀気比 vs 青森山田
—————————————
春の甲子園の注目の対戦は?
今大会も1回戦から注目のカードが組まれています。
なかでも、一番の見どころは
東海大会優勝の東邦と東京大会優勝の関東第一の対戦です。
どちらも優勝候補に名前が挙がるチームで、1回戦であたるのがもったいない対戦です。
他にも、
北信越大会優勝で昨年のセンバツ優勝校の敦賀気比と東北大会優勝の青森山田、
以前の記事で紹介した、
要注目の北海道大会優勝の札幌第一と関東大会優勝の木更津総合、
また21世紀枠で出場する釜石と小豆島の対戦も面白そうですね。
春の甲子園2016年の優勝候補は?
組み合わせ抽選を加味しての優勝予想です。
まずはAブロックからは、常総学院です。
Bブロックからは、東邦
Cブロックからは、札幌第一
Dブロックからは、東海大甲府
の4校が勝ち残ると予想しました。
このうち優勝候補としては、常総学院と東邦です。
この2校は順調に勝ち進めば、準決勝で対戦しますが、
勝った方が優勝できると予想します。
理由としては、注目の投手がいるためです。
春の甲子園大会は、投手力の高いチームが勝ち進む傾向があります。
そのてん常総学院には鈴木投手、東邦には藤嶋投手がいます。
両投手の投げ合いが、今から楽しみですね。
まとめ
組み合わせ抽選の結果を踏まえ、
2016年、春の甲子園の優勝候補は、常総学院と東邦と予想しました。
今から3月20日の開幕が待ち遠しいですね。
こんな記事も読まれています
関連記事
-
-
選抜高校野球2017の出場校予想!代表候補32校を21世紀枠と共に発表します!
スポンサーリンク 3月19日から12日間の日程で行われる第89回選抜高校野球大会 …
-
-
全米オープンテニス2015年の日程は?歴代優勝者とテレビの放送予定は?
スポンサーリンク 今年最後の4大大会、全米オープンテニス2015がいよいよ始まり …
-
-
ウインブルドンの錦織圭の試合日程は?テレビ放送はある?
スポンサーリンク テニスの4大大会で最も歴史のあるウィンブルドン選手権。 201 …
-
-
プロ野球オールスター2016の開催地は?チケットの発売日はいつ?
スポンサーリンク プロ野球の各球団の選手がセ・パに分かれて戦うオールスターゲーム …
-
-
プロ野球のドラフト会議2016の候補選手で高校生の注目選手は!
スポンサーリンク プロ野球のドラフト会議2016が近づいてきましたね。 甲子園を …
-
-
夏の甲子園2017の組み合わせ決定!優勝予想は?勝ち抜く高校はどこ?
スポンサーリンク 2017年の高校野球、夏の甲子園の組み合わせ抽選が行われました …
-
-
ジャパンカップ当日の混雑状況は?開門時間とお薦めの観戦スポットを紹介!
スポンサーリンク 毎年11月の末に東京競馬場で行われるG1レース 第37回ジャパ …
-
-
選抜高校野球の日程 2016年は?注目選手と優勝予想は?
スポンサーリンク 春の甲子園、選抜高校野球が始まります。 2016年の日程と、注 …
-
-
プロ野球のfa制度とは?権利の取得年数は?2015年の注目選手は?
スポンサーリンク プロ野球のシーズンが終わると賑わってくるのが、ストーブリーグで …
-
-
プロ野球のドラフト会議 2015年の日程は?注目選手と指名予想は?
スポンサーリンク 今年もプロ野球ドラフト会議の季節になりました。 甲子園を沸かせ …
