これ、知ってる?

日常のちょっとした疑問をさくっと解決!

車の暑さ対策でチャイルドシートはどうしてる?窓やフロントガラスは?

   

d8b49db12aec1461792fe014488b58d7_m

夏の暑い時期、駐車場にとめている車の中は
かなりの高温になってしまいます。

ダッシュボードやハンドルなどは、熱くて触れないことも・・・

当然チャイルドシートも暑くなります。
暑くなったシートに乗せる事は、赤ちゃんがぐずる原因になってしまいます。

子供が嫌がらずに、少しでも快適に乗れるための対策を紹介します。

スポンサーリンク

車の暑さ対策でチャイルドシートはどうしてる?

チャイルドシートの暑さ対策には、背中の部分に保冷剤を入れるシートや
暑くなった部分をピンポイントで冷やすことが出来る専用の冷却スプレーが販売されています。

 

チャイルドシートに保冷シートを装着し、そのポケットに
冷凍庫で冷やした特殊ジェル袋を入れるだけで簡単に使えます。

赤ちゃんが座った時の、頭や背中の部分を約25℃に保つことができ、
効果3~4時間続きます。

この保冷シートは、ベビーカーにも使うことができ、
特殊ジェル袋を電子レンジで温めることで、冬場にも使うことができます。

 

冷却スプレーは、シュッと吹きかけるだけで暑くなったところをピンポイントで冷やすことが出来ます。
携帯に便利なサイズなので、出掛けるときでも邪魔になりません。

瞬間的に冷やすことが出来るので、座った瞬間にひんやりと涼しく感じることが出来ますが、
冷却の効果は持続しないので、保冷シートの補助的な役割での使用がお薦めです。
ここまでは、暑くなってしまったチャイルドシートの対策を紹介してきましたが、
次は車自体が暑くならないための対策を紹介します。

スポンサーリンク

 

車の窓にする暑さ対策は?

車の窓にする暑さ対策としては、赤外線カットフィルムを貼ることが効果的です。

窓用のフィルムでは、UVカットを謳っているものもありますが、
熱さを防ぐには、IR(赤外線)カットフィルムが必要です。

最近では透明度の高いものもあるので
運転席や助手席の窓にも貼ることが出来ます。

赤外線カットフィルムを貼ることで、日差しを受けて肌がじりじりとすることもなく
温度も平均で3~4℃低下するという実験結果もあります。

フィルムを貼る際には、ガラスの可視光線透過率などの規定があるので
施行前に販売店に確認してください。

 

車のフロントガラスにする暑さ対策は?

車のフロントガラスにする対策は、サンシェードを使うというのが一般的です。

駐車時に銀色をしたアルミのようなサンシェードをフロントガラスに立てかけておくだけで
次に乗るときの車の温度は全然違います。

他の対策としては、フロントガラスにも使えるIR(赤外線)カットフィルムを貼るというもの、
もしくは、IRカットフロントガラスに替えるという方法もあります。

どちらの場合でも、赤外線をカットできるので
ジリジリとした焼けるような日差しを軽減できます。

 

まとめ

車の暑さ対策で一番の方法は、日なたに車を駐めないことです。
日かげに駐めるだけで、車内の温度上昇をかなり抑えることが出来ます。

そのうえで、サンシェードや赤外線カットフィルムなどを使います。

それでもチャイルドシートが熱くなってしまった場合には、
冷却スプレーや保冷シートを上手に使って、快適に過ごせるようにしましょう。

スポンサーリンク


こんな記事も読まれています

 - 生活

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

高速バス 子供 何歳から
高速バスの子供連れでの利用は何歳から?バス会社に聞いた回答は・・・

子供を連れての里帰りは、とても大変です。 スポンサーリンク 乗り換えの多い場合だ …

高齢者が熱中症になりやすい原因は?なぜエアコンをつけない?対策は?

スポンサーリンク 熱中症で搬送される方の半数以上が高齢者の方だそうです。 また、 …

災害見舞金 お返し
災害見舞金にお返しは不要?基本的なマナーと注意点!

スポンサーリンク 今年は本当に災害の多い一年でしたね。 被災された方にとっては、 …

ノロウイルス 感染予防 家庭
ノロウイルスの感染予防対策!家庭でできる簡単な対処法は?

スポンサーリンク ノロウイルスによる胃腸炎といえば、嘔吐や激しい下痢を伴う症状が …

日銀のマイナス金利は効果なし?導入する目的と住宅ローンへの影響は?

スポンサーリンク 日銀が発表したマイナス金利政策。 日本では初めての導入なので、 …

お歳暮を安く買うには?早期割引とまとめ買いはどっちがお得?

スポンサーリンク 今年もお歳暮の準備を始める時期になりました。 1年間の感謝の気 …

ドルコスト平均法のメリット・デメリットは?ガソリン代を節約出来る?

スポンサーリンク ドルコスト平均法というのは、投資の世界で用いられる手法の一つで …

子供 風邪 食事 メニュー
食欲なくても食べられる!?子供が風邪の時の食事メニュー!

スポンサーリンク 子供が風邪を引いて熱を出したり、咳が出て苦しそうにしているとマ …

老後 資金 夫婦 いくら
老後資金は夫婦でいくら必要?年金受給額と退職後に必要な貯蓄額の求め方!

老後の生活の不安は子育て世代の私でも不安になる悩みです。 スポンサーリンク 「お …

0570 ナビダイヤル 料金 携帯
0570のナビダイヤルの料金 携帯から10分かけるといくら?安くかけるには?

0570のナビダイヤルは通話料金が「有料」というだけでも躊躇してしまうのに、携帯 …