これ、知ってる?

日常のちょっとした疑問をさくっと解決!

ねぶた祭りにハネトとして参加するには?衣装の値段は?レンタル出来る?

   

54e8e55e6c0c75375a94a2b0142181aa_m

青森ねぶた祭では、条件を満たせば「ハネト」としてお祭りに参加することが出来ます。

見るだけで無く、実際に参加したほうがより楽しめる「ねぶた祭」

ハネトとして参加する方法を紹介します。

スポンサーリンク

ねぶた祭りにハネトとして参加するには?

青森ねぶた祭に「ハネト」として参加するには、
ハネト衣装を着て、運行スタート前までに待機しているねぶた団体に入れてもらうだけです。

事前の予約は必要ないので、当日でも参加できます。

ハネト参加のルールとして、運行中の逆戻りや途中参加はできないので
ねぶた出発の30分前には集合場所で準備しておきましょう。

ハネトの正装は、頭から「花笠」、 肩には 「タスキ」、
腰には「シゴキ」と「ガガシコ」、 「浴衣」か「木綿の着物」、
着物の裾はひざまでたくし上げ「オコシ」を付ける、 足元は「白足袋」に「草履」となっています。

 

ねぶた祭りの衣装の値段は?

ねぶた祭りのハネト衣装は、青森市内のデパートで、一式セットで購入できます。

スポンサーリンク

値段は大人用6800円子供用5400円が相場です。

足袋や草履、花笠は別売りになっているので注意が必要です。

購入する店によって、セット内容や価格、着付けの有無、手荷物を預かってもらえるサービスなど
異なる場合もあるので、購入時には詳細を確認してください。

 

ねぶた祭りの衣装はレンタル出来る?

ねぶた祭りに初めて参加する方や、「一度体験してみたい」という方には、
ハネト衣装のレンタルがお薦めです。

会場近辺でレンタルできるお店は以下の通り。

堤町
・神戸屋

長島
・ワタナベサービス

中央
・ウィナーズテーラー(トップテーラー青森店)

新町
・ピュアかとう
・甲州屋洋服店
・ハネトや

古川
・フクシスポーツ
・ねぶた貸衣装 なるみや

安方
・鐡の響(くろがねのひびき)サフロ

本町
・祭屋

レンタル料金は3000円前後で、足袋、草履、花笠は別料金になります。

会場から近い店などは、事前に予約しておくと安心です。
その際には、料金、セット内容などを確認してください。

 

まとめ

ねぶた祭りの「ハネト」は衣装を着ていれば、誰でも参加できます。
当日参加も可能なので、臆せずに参加しましょう。

ハネト衣装は、購入もしくはレンタルすることが出来ます。

お店によって、価格やセット内容に違いがあるので
購入、予約時には詳細を確認しましょう。

スポンサーリンク


こんな記事も読まれています

 - 夏のイベント ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
暑中見舞いの時期は2015年はいつ?残暑見舞いとの違いは?喪中の相手には?

暑中見舞いは出していますか? 最近では、手紙やはがきを出す人が少なくなってきてい …

お盆に旦那の実家に帰省する時の手土産は?お供えは?御仏前は必要?

スポンサーリンク お盆の時期には、実家へ帰省するという方も多いと思います。 この …

空中庭園から見る淀川花火 チケットの予約方法は?

スポンサーリンク 淀川花火大会を空中庭園から楽しむには、先行発売されるチケットが …

天神祭の日程は2015はいつ?見どころは?電車での行き方は?

スポンサーリンク 日本三大祭りの一つである大阪の「天神祭」が近づきてきました。 …

熊谷うちわ祭りの由来は?日程は?叩き合いとは?

スポンサーリンク 「関東一の祇園」といわれる熊谷うちわ祭りは7月20日、21日、 …

新盆のお供え お返しの金額の相場はいくら?人気の品は何?

スポンサーリンク 一般的に新盆に頂いたお供えや御仏前にはお返しは不要といわれます …

暑中見舞い 書き方 小学生
暑中見舞いの書き方で小学生が先生へ送る時のマナーと例文を紹介!

子供の小学校の先生から夏休みになると暑中見舞いが届きますね。 スポンサーリンク …

土用の丑の日にうなぎを食べる理由は?土用とは何?2015年はいつ?

スポンサーリンク 土用の丑の日といえば「うなぎ」ですね。 スーパーや新聞の広告な …

父の日のプレゼント 大学生のおすすめは?サプライズは?

スポンサーリンク もうすぐ父の日ですね。 プレゼントはもう決まりましたか? 離れ …

夏休みの宿題の読書感想文の書き方のコツは?上手な書き出しは?

スポンサーリンク 夏休みの宿題で、いつも最後まで残ってしまう読書感想文。 本は読 …