これ、知ってる?

日常のちょっとした疑問をさくっと解決!

平塚の七夕祭り2015年の日程は?アクセスは?日本一の飾りとは?

   

 仙台の七夕まつりに倣って始まって以来、
60年以上の歴史がある平塚七夕まつり。

今では日本一ともいわれる七夕飾りの豪華さで有名です。

スポンサーリンク

平塚の七夕祭り2015年の日程は?

正式名称は第65回湘南ひらつか七夕まつり

2015年7月3日~7月5日に行われます。

開催場所はJR平塚駅の北側が中心です。

見どころは、豪華さで日本一と呼ばれる七夕飾りです。
10mを超える大型のものや、スポーツ選手や人気キャラクターなど流行を取り入れた飾りもあります。

地元グルメの屋台もたくさん出ているので、食べ歩きも楽しめます。

 

平塚の七夕祭りへのアクセスは?

電車ならJR平塚駅の北口から徒歩2分。
東京駅からも、JR東海道本線で約60分です。

車の場合は東名高速の厚木インターチェンジから30分。
小田原厚木道路の平塚インターチェンジから20分です。

スポンサーリンク

駐車場は相模川河川敷に約1500台分の臨時の無料駐車場が開設されます。
そこからはシャトルバスが平塚駅南口まで運行しています。

 

平塚七夕祭りの飾りが凄い!

日本一といわれる平塚の七夕まつり、約1分ほどの動画です。

電飾が施された七夕飾りとたくさんの屋台、祭りの雰囲気が伝わってきます。

当日は屋台のグルメを食べ歩きしながら、日本一の七夕飾りを堪能しましょう。

 

まとめ

「第65回湘南ひらつか七夕まつり」は2015年7月3日~7月5日に行われます。

会場はJR平塚駅北口すぐなので、電車の利用がおススメです。

車の場合は、会場周辺は交通規制が敷かれるので近寄れません。

相模川河川敷の無料駐車場に駐車し、
そこからはシャトルバスで平塚駅へ向かいます。

見どころは何といっても七夕飾りです。
大型のものから流行を取り入れたものまで、趣向を凝らした飾りを楽しみましょう。

スポンサーリンク


こんな記事も読まれています

 - 夏のイベント

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

隅田川花火大会2015年はいつ?場所取りは何時から?混雑を回避できる?

  スポンサーリンク 毎年100万人近い人が訪れる隅田川花火大会。 夏 …

長岡花火のチケット販売方法!価格はいくら?どこで買える?

スポンサーリンク 日本三大花火の一つに数えられる長岡まつり大花火大会。 今年も8 …

夏フェス初心者には何処がおすすめ?持ち物や服装は?楽しむコツは?

    スポンサーリンク 夏のレジャーとして定着してきた夏フ …

りんご飴 食べ方
りんご飴の上手な食べ方!選び方と食べる時のポイントは?

夏祭りに欠かせない「りんご飴」! スポンサーリンク 大きなりんごに飴がたっぷりと …

夏休みの工作で女の子でも簡単に作れる100均グッズを使った工作は?

  スポンサーリンク 1か月以上もある長い夏休みですが、「のんびり過ご …

神宮花火大会はチケットなしでも見れる?おすすめの会場は?料金は?

  神宮花火大会は6つの有料会場が用意されています。 スポンサーリンク …

スーパーボールすくい コツ
スーパーボールすくいのコツを伝授!ポイの正しい使い方は?

スポンサーリンク 夏祭りや縁日などで子供に人気にあるスーパーボールすくい! 金魚 …

お盆に旦那の実家に帰省する時の手土産は?お供えは?御仏前は必要?

スポンサーリンク お盆の時期には、実家へ帰省するという方も多いと思います。 この …

ねぶた祭りの駐車場でおすすめは?観覧席は必要?無しでも見れる?

スポンサーリンク 家族で青森ねぶた祭りを見に行く時には、車での移動が便利ですね。 …

新盆のお供え お返しの金額の相場はいくら?人気の品は何?

スポンサーリンク 一般的に新盆に頂いたお供えや御仏前にはお返しは不要といわれます …