リオ五輪の女子バレーの試合日程と組み合わせは?テレビ放送の予定は?
2016/07/27
いよいよ始まるリオオリンピック。
日本女子バレー代表、火の鳥NIPPONの戦いは8月6日から始まります。
リオ五輪の女子バレーの日程と組み合わせ、テレビ放送について紹介します。
【関連記事】
「なでしこ」だけじゃない!オリンピックの日本代表の愛称は?
リオ五輪の女子バレーの試合日程は?
リオオリンピックの女子バレーボールは開会式当日から始まります。
試合日程は8月6日~15日までが1次リーグ。
1次リーグは出場12か国が2グループに分かれて総当たり戦を行い、
上位4チームが決勝トーナメントに進出します。
決勝トーナメントは
17日に準々決勝、19日に準決勝、21日に決勝戦です。
リオ五輪の女子バレーの組み合わせと対戦相手は?
リオ五輪の女子バレーの1次リーグの組み合わせを紹介します。
【Aグループ】
ブラジル、ロシア、日本、韓国、アルゼンチン、カメルーン
【Bグループ】
アメリカ、中国、セルビア、イタリア、オランダ、プエルトリコ
日本代表の試合は、
8月6日 21時30分~ 韓国戦
8月8日 23時35分~ カメルーン戦
8月11日 10時35分~ ブラジル戦
8月13日 8時30分~ ロシア戦
8月15日 8時30分~ アルゼンチン戦
となっています。
いきなりの日韓戦、盛り上がりそうですね。
夜9時半からという見やすい時間帯なのも嬉しいですね。
リオ五輪の女子バレーのテレビ放送の予定は?
リオ五輪の女子バレーボールの試合ですが、地上波でのテレビ放送があるのか気になりますよね。
調べたところ日本代表が出場する試合は全てテレビ放送が予定されています。
16日からの決勝トーナメントも日本代表が進出した場合には放送されます。
今のところ決まっているのは以下の通りです。
8月6日 韓国戦、テレビ朝日系列
8月8日 カメルーン戦、NHK総合
8月11日 ブラジル戦、NHK総合
8月13日 ロシア戦、日本テレビ系列
8月15日 アルゼンチン戦、テレビ東京系列
まとめ
前回のロンドン五輪では7大会ぶりの銅メダルを獲得した全日本女子バレーボールチーム。
今回も銅メダル以上を目標にリオに臨んでいます。
まずは初戦の韓国戦で弾みを付けたいところです。
こんな記事も読まれています
関連記事
-
-
春の甲子園2016の組み合わせ決定!注目の対戦は?優勝候補は?
3月20日から始まる2016年の春の甲子園の組み合わせ抽選会が行われました。 1 …
-
-
競馬の年度代表馬2016はキタサンorモーリス?jra賞の受賞馬を予想します!
毎年、各部門ごとに活躍した馬に贈られるJRA賞。 その中で最も注目されるのが年度 …
-
-
選抜高校野球2017の出場校予想!代表候補32校を21世紀枠と共に発表します!
3月19日から12日間の日程で行われる第89回選抜高校野球大会。 現時点では出場 …
-
-
全米オープンテニスの組み合わせ決定!日本人選手の相手と優勝予想は?
全米オープンテニス2015のドローが発表されました。 この大会は今年最後の4大大 …
-
-
プレミア12とwbcの違いは?重要なのは開催時期と球数制限!
プレミア12が11月8日に札幌ドームで行われる日本対韓国戦で開幕します。 WBC …
-
-
夏の甲子園の日程 2016年はいつから?各県の出場校は?
高校野球、特に夏の甲子園は「負ければ終わり」という緊迫感のある状況で球児たちはプ …
-
-
テニスの全仏オープンの優勝予想!錦織にチャンスあり!その理由は?
2015年の全仏オープンテニスが始まりました。 初戦を快勝した世界ランク5位の錦 …
-
-
スキー初心者にスクールは必要?上級者の意見と独学で練習した体験談を紹介!
スキー初心者の場合は少しでも早く滑れるようにスクールに入った方が良いのでしょうか …
-
-
FA移籍した時の補償は?年俸ランクとは?人的補償のプロテクトとは?
プロ野球のFA制度というと、権利を取得した選手がどこに移籍するかに注目が集まりま …
-
-
ジャパンカップ当日の混雑状況は?開門時間とお薦めの観戦スポットを紹介!
毎年11月の末に東京競馬場で行われるG1レース 第37回ジャパンカップ(JC)が …